• ベストアンサー

JR連続乗車券について教えてください。

(1)連続乗車券で呉→五日市(これは広島市内駅)→東京都区内と買う場合、連続1は呉→五日市、連続2は広島市内→東京都区内、となるのでしょうか。もしそうなら2枚目は広島市内の芸備線下深川や可部線可部などで乗車しても構わないのでしょうか。 (2)以前JR駅で、全くの同一線上を一部だけ戻るような連続乗車券は発売できないといわれたのですが、その通りなのでしょうか。例えば、直江津→福井→富山、とか、東京都区内→松山→三津浜、といったケースです。その駅員は別線区との連続でないとだめだと言ったのですが、本当でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.3

 (1)につきまして  連続券のうち一方の券片に特定都区市内制度が適用になる場合に、他方の券片の発駅・着駅が当該都区市内の駅から任意で選べる制度があるようです。この制度の適用があるとすると  <連続乗車券> 11990円 7日間有効 ○連続1 呉⇒五日市(経由 呉・[海田市]・山陽) ○連続2 広島市内⇒東京都区内(経由 山陽・東海道) とすることができます。この場合、連続2については下深川や可部といった広島市内の各駅から乗車可能ですが、五日市から下深川や可部までの移動では別途運賃を負担する必要があります。  (2)につきまして  連続乗車券は、片道・往復乗車券を発売できない連続した2区間をそれぞれ1回乗車船する場合に発売されます。  別線区との連続などという条件はありませんし、経路が同一でも区間が異なれば連続乗車券となります。駅員の案内は誤案内ですね。

hikari105
質問者

補足

ネット上の他の情報から類推すると確かにおっしゃる通りのようですね。逆向きであれば、(1)岡山→東京都区内(2)上中里→本八幡は可能のようですね。連続(2)が上中里→平井、であも発券できるのでしょうかね。あと川崎や鹿島田などでは、(1)発駅→蒲田、(2)都区内→大阪市内、といった連続乗車券をごく日常的に発券しているということなのですかね。

その他の回答 (3)

  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.4

 補足を拝見いたしました。 >連続(2)が上中里→平井、であも発券できるのでしょうかね。  発券できるのではないかと思われますが(経験がありませんので)・・・。 >川崎や鹿島田などでは、(1)発駅→蒲田、(2)都区内→大阪市内、といった連続乗車券をごく日常的に発券しているということなのですかね。  連続乗車券にするよりも、発駅を単駅指定して片道乗車券で発券するケースが多いのではないでしょうか。 ○川崎(単駅)⇒大阪市内(経由 東海道・[品川]・新幹線・[小田原]・東海道) ○鹿島田(単駅)⇒大阪市内(経由 南武・東海道・[品川]・新幹線・[小田原]・東海道)

回答No.2

そもそも連続乗車券というのは、本来は片道乗車券としての効能を持たせたいところが、一度通った駅を再び通過してしまう場合に発売されるものなので、復乗(いわゆる重複区間)は想定されていません。 連続乗車券になるケースは、ヘアピン型のルートをとるようなものがほとんどです。 当方が実際に発券してもらったものを例にすると、 ・大阪市内→山科(東海道、北陸、信越、上越、長野新、篠ノ井、中央西、東海道)と山科→大阪市内 ・大阪市内→宇多津(東海道、山陽、瀬戸大橋、土讃、徳島、高徳、予讃)と宇多津→大阪市内(瀬戸大橋、山陽、東海道) ですね。いずれも合計営業キロが200kmを超えているので、発着地は大阪市内になりました。(1)は2枚目の着駅が大阪になっていたので作り直してもらっています(そうしないと連続乗車券の意味がない)。  ですから、質問にある(1)や(2)で挙げられているようなケースは単純に2枚の片道乗車券として発行され、連続乗車券にはなりません。第一、連続乗車券は運賃は片道乗車券2枚分の合算ですし、有効期間も2枚分の合算ですから、実際の利用面ではどうしても連続乗車券じゃなきゃやだ!というほどのことはないと思います。広島駅以西の広島市内駅での折り返しに固執するというのであれば、面倒でも広島駅から実際に利用する駅までの乗車券を別に用意する方が結果として安上がりになるケースもあります。

hikari105
質問者

補足

ご回答やネット上の他の情報を見るとNO3氏の答えが正しいように思えてきました。連続乗車券は長距離運賃逓減乗車券で有効日数をのばしたい時有効な方法に思えます。連続乗車券は着駅に戻ることは全く関係ありません。お答えの上のケースは最初の発券・訂正後いずれも誤りで本来は(1)大阪市内→京都市内、(2)(例)西大路→天王寺(又は二条→西九条、花園→桜ノ宮等々)となるのでなないでしょうか?

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.1

(1)構いません。 (2)駅員が間違いです。

hikari105
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。自信ありとのことなので、ついでに再質問させて下さい。以前に連続乗車券は連続1→連続2→連続3→…と(無限に)作れると聞いていたので、そう思っていたのですが、いま改めて規則を見てみると連続2で終わりのようです。以前からこうだったのか、それとも規則が変わったのでしょうか? (2)は了解しましたが、故意か勘違いかわかりませんが、駅員のこういう対応は困りますね。

関連するQ&A