• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アンテナケーブル について。)

アンテナケーブル購入時の注意点と種類について

このQ&Aのポイント
  • アンテナケーブルはテレビの受信状態に直結しており、信号の問題や画質の悪化に影響を与える可能性があります。
  • アナログテレビからデジタルテレビに買い替えた際、ケーブルも新しく購入する必要がある場合があります。
  • アンテナケーブルの種類には、同軸ケーブルやフラットケーブルなどがあり、使用環境や設置場所に合わせて選ぶ必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

こんばんは。 突然テレビが映らなくなったなら、同軸ケーブルよりも「F型コネクター」の接触不良が疑わしいです。 確かに、アナログテレビ時代からの同軸ケーブルを使ってるとしたら高周波損失が比較的多い「5C-2V」を使ってる可能性はありますが、それでも映ってた実績があるなら突然のように全くテレビが映らなくなることはありません。 しかし、アンテナ分配器などに接続する「F型コネクター」は、同軸ケーブルの芯線が少し短い程度でも簡単に接触不良を起こしてしまい、突然のようにテレビが映らなくなることがあります。 ですから、テレビからアンテナまでの接続部分に使われてる全てのF型コネクターの接触状態を確認してください。 なお、同軸ケーブルが5C-2Vだとしたら、出来れば低損失タイプの「5C-FB」に替えた方が良いですが、今はコネクター部分の接触不良を疑って確認することが先決です。

alba123
質問者

お礼

出来ました!! 絶縁体にはさみで切りこみをいれ そのまま水平にはさみごと引っ張ったらスポッと絶縁体が取れて芯線がでてきました。 早々に 祈るような気持ちでアンテナプラグにケーブルをセットし 初期化しましたら NHK のみですが 受信しているようでした。 テレビをつけたら 画像が出ました。!ただ画質はとても悪く ぐじゃぐじゃで 音も出たりでなかったりです。 でも 原因がはっきりしましたので、これから もう一度 やり直してみます。 自分でこんなことができるなんてびっくりですが、これも tpg様の丁寧なアドバイスのおかげです。 画質がだんだん良くなってきました。 今水泳やっています。 女子400Mメドレー決勝です。 画質も 音も もう 問題なくなりました。 とても嬉しいです。男子のスペイン戦のサッカーとか 開会式 見れなかったですが、今日から オリンピックが見れます。 一円もお金を使わず 直せました。! 機械とかに弱い人もたくさんいると思いますので、このように親切に教えていただけるのは 本当に助かります。 有難うございました。!! と言っているうちにまた 信号が受信できませんというメッセージが出て 画像が消えてしまいました。 やはりもう一度きちんとやらないとダメみたいですね。 でも原因がわかりましたので もう一度丁寧にやってみます。 ( また見えるようになりました。安定していないみたいですね。)

alba123
質問者

補足

早速のご教示有難うございます。わからないなりに納得させられました。よく見ると一本のケーブルではなくビデオと接続されていて、途中に分配器(?)があってビデオとの接続部分はアンテナプラグになっていましてアンテナプラグの部分がゆるゆるなのです。中を開けてみると銅線がよれて、はずれかけているのです。掃除をするときテレビの下のビデオのところのほこりが気になり掃除機の先でビデオを動かしていましたので。。F型コネクターってしらべましたがよくわからないのですが、いまのところこれしか原因がわたしにはわからないので、ビデオの取説を出して接続の仕方をみましたが、芯線をアンテナプラグのギザギザのところにからませるみたいなのですが、芯線が出ていなくて白い絶縁体のままなのです。またプラグのギザギザのところに 何か細い線がからまっているので もしかして芯線がきれてしまったのではないかとおもいます。それで絶縁体をカッターで切って芯線を出そうとしましたが絶縁体ごと切れてしまって芯線が出せないのです。すごく難しいのですが。取説には 芯線を傷つけないようにとかいてありますが、芯線を傷つけずに芯線を出すなんて不可能ではないですか? 芯線を出すコツというか どうすれば 芯線を1cm位だせるかおしえていただけませんでしょうか。 芯線はとても細く その周りを 白い絶縁体でおおわれているので、絶縁体に切り込みをいれればするっと絶縁体が外れるようにはなっていないみたいです。 

その他の回答 (2)

回答No.2

>アンテナケーブルが本当に悪いのか を知る方法があるかどうか とうこと(無駄になるのが嫌なので)と どんな タイプのケーブルを買えばよいのか 大して難しい話ではないです!、が、これだけの情報では全てに可能性があるので、絞れない。そちらのTVシステムがどういう構成かによります。 そのTVだけの問題? 自前のアンテナ?(マンションの共同アンテナ、CATVなら除外) アンテナブースターがある?(同上) アンテナケーブルを付けた状態と外した状態が同じなら、アンテナケーブルあるいはアンテナ、アンテナブースターの問題。そうでなければ、TVも含めた問題。 アンテナケーブルは線種だけでなく、端子が問題。壁のアンテナ端子も色々なので、一方はTVに、そしてもう一方は壁のアンテナ端子に合うものが必要。 線種は5D-2Vよりは、FC-5Bがよいと思います。

alba123
質問者

お礼

早速のご教示ありがとうございます。 なんとか原因がわかりました。 アンテナプラグにケーブルがきちんと接続されていなくて 芯線がきれてしまっていました。 今度ケーブルを買うときの参考にさせていただきます。 有難うございました。

  • Dimio1738
  • ベストアンサー率28% (543/1936)
回答No.1

アンテナの元のコンセントみたいなところは、どうなってますか。接触が悪いことがあるから、少し動かすと映ることもあると思います。

alba123
質問者

お礼

元のコンセントのところは問題なかったのですが アンテナプラグにきちんと接続されていなかったようです。なんとか なおせまして いまのところ NHK のみですが 受信できるようになりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A