• ベストアンサー

ご仏前でよいでしょうか?

友人のお母様が亡くなった事を、昨日知りました。 友人とは以前同じ職場で勤めていて、仲良くしていましたが、お互いに仕事、家事、育児と忙しく、また私が県外へ転居した事もあり、数ヶ月に一度どちらからともなくメールか電話で近況報告したり世間話をしたりの関係です。 慶弔のお付き合いもしていますので、お香典を送ろうと思うのですが、熨斗袋は御仏前でよいでしょうか? ちなみに、私と彼女と彼女の実家はそれぞれ別の県で遠く離れています。 新盆の時に彼女が実家に帰ると思うので、その時に持って行ってもらえればと思っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.3

結論からいいますと「お仏前」でも「お香典」でも特に問題はありません。 四十九日まではまだ仏様になっていないから「ご霊前」、それ以降は「お仏前」だとか、宗旨によっては即仏さまになるから「ご霊前」ではなく常に「お仏前」だとか、いろいろな細かなマナーはありますが、実際に受け取る側はそれほど気にしていません。 仮に少しおかしかったとしても、それを面と向かって指摘するような人もいないので、今回は「お仏前」で問題ないと思います。 余談ですが、「熨斗袋」とは袋の右上に紅白の六角形のひだの中に縁起物の「のしあわび」をつけたもので、祝い事にしか使いません。 こういう場合は「不祝儀袋」あるいは「香典袋」を使いますが、もちろん「熨斗」はついていません。

azazazko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 勉強になりました。 これから気をつけますね。

その他の回答 (3)

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.4

七七日(四十九日)を過ぎているのなら御仏前で構いません。ただしキリスト教や神道での葬儀であったなら使えません。御仏前や御香典は仏式のみにて使われるものです。 コンビニなどで不祝儀袋は売られております。お買い求めの上そのままお使いください。

azazazko
質問者

お礼

わかりました。ご回答ありがとうございました。

noname#180427
noname#180427
回答No.2

こんにちは。 これは、友人のお母様が何時、亡くなられたかです。 あなたが、お聞きになったのが昨日でも、随分それ以前、 と言うことはありますか? 盆は8月13日~16日ですね。 その時に持っていってもらうとの事ですから、 逆算されてください。 その時点で49日の忌が明けておりませんでしたら「ご霊前」です。 明けておりましたら「ご仏前」と言うことになります。 ちなみに、今年の盆が忌明前でしたら、 故人の新盆は来年と言うことになります。  

azazazko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 下に書いたとおりなのですが、御仏前で大丈夫そうですね。 ありがとうございました。

回答No.1

私だったら、御香典・・かな。  49日を過ぎているのでしたら、御仏前でよいと思います。   http://goreizen.web.fc2.com/

azazazko
質問者

補足

早々にありがとうございます。 書き忘れましたが、四月のはじめに亡くなられてすでに百か日も過ぎたと言ってました。 お香典と熨斗袋に書く事もあるのですか…。 この年までそれさえも知らなくて…。

関連するQ&A