- ベストアンサー
飲みすぎると体に毒?
ずっと便秘でほかっておくと2週間ぐらいでません。 自然にでたとしても硬くて長時間かかりとても大変です。 そこで、1年ぐらい前から便秘薬を使って4日ごとぐらいに出しているのですが、いつも薬に頼ってしまっています。飲み続けると何か体に障ることがあるでしょうか?ちなみに、飲む錠剤は一定で、ふえていることはありません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.mainichi.co.jp/life/life/clinic/kusuri/20031104.html 体に障る場合もあるし、無い場合もあるようですが、基本的に自然な腸の働きを回復するようにすれば良いと思います。 私は毎日、納豆を3パック食べていますが、これで便秘知らずどころか、恐ろしいほどの快便続きです^^ http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arunattou/nat_1.html http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruyogurt/yogurt1.htm 『セカンド・ブレイン』という腸について書かれた本がありますが、「腸」というのは人体にあって、まるで独立した別の生物のような器官です。 腸には独自に脳と同じ神経細胞、神経伝達物質が備わっています。つまりは自分で考え、自分で動いているんです。 「出物腫れ物ところ嫌わず」という言葉の通り、腸は別の生物ですから、腸という巨大ミミズのような生物を体内に飼っているんだというつもりで、食養面からいたわって欲しいと思います。
その他の回答 (4)
- shocker
- ベストアンサー率39% (22/56)
便秘症ということですが、ご存知の通り便秘は体に対して色々な悪い影響があるので、薬を使ってでも毎日、便を出した方が良いといわれています。 ただ、毎日の食生活で改善されることが多いようですので、ヨーグルト・納豆・その他食物繊維の多い食材などを使って自然に出るように心がけることが大事だと思います。 それでもだめならやはり薬を使うしかないのでは? その薬にも色々種類があるようなので、ネットで調べてみて下さい。 色々出てきますよ。 下記の参考URLのものは私も使ってみましたが、なかなか良かったですよ。 はじめは試供品も(もちろん無料で)出してくれますので、一度試してみてはいかがですか?
お礼
薬を使うとのちのち体に影響がでてくるのでしょうかね。そういった人はいたものかどうか?とまた疑問が生まれてしまいました。回答ありがとうございました。
- Tibian
- ベストアンサー率15% (30/188)
便秘解消法には以下の点を気をつける。 1.食物繊維をとる。(水溶性と非水溶性がある) 2.腹筋運動をする。 3.毎朝何分か出す努力をする。(出なくてもいい) 4.ヨーグルトを食べる。(ビフィズス菌の摂取) 1については便の量を増やす非水溶性(カボチャ、ゴボウなど)より便を柔らかくする水溶性(海藻類、ひじき)のほうがいいかも。 4は必ずやってみて。オリゴ糖も同時にとるようにして善玉菌優位の状態を作る。便がつまると血のめぐりがわるくなりガスがたまり大腸がんになる危険性もあるし、大便がつまって死んだ人もいる。体にいいことは何一つないので必死で直してください。
お礼
回答ありがとうございます。便秘解消法を教えていただけたのはありがたいのですが、実は質問の趣旨は、薬を使って便通を起こさせると体に支障がおきてくるかについてでした。あと、教えていただいた4については、、、毎日ヨーグルト食べているのですが効き目なしです(涙)
便通は高齢者だったり消化器官の病気がなければ、、 ★繊維の豊富な食品。 ★水分をたっぷり摂る。 ★毎日の排便リズム。 、、等がそろえば良くなるものです。 年齢や病歴が不明なのでなんともいえませんが薬に頼り続けると御自分の腸がなまけて働かなくなってしまいます。 薬をピッタリやめるのは無理としても、せめて食生活の繊維を増やしてみるとか朝食後に排便タイムを作ってみるとか出来ることから生活を変えてみるのも必要でしょうね。
お礼
便秘を解消する方法はたいていわかっているつもりです。入院もしたことがないのでこれといった病歴もなく二十歳ぐらいです。薬に頼ると腸が働かなくなってしまうのですね。どれくらい飲み続けると働かなくなるのでしょうか。考え物です。回答ありがとうございました。
- asuty
- ベストアンサー率26% (5/19)
やはり飲みすぎるのはよくないと思います。薬に頼りすぎていると薬じゃないと出ない体質になってしまうのが厄介です。 食物繊維の多い食事を心がけるとか運動をしたりして自然に出る体質を目指しましょう。
お礼
ありがとうございました。
お礼
URLとても参考になりました。ありがとうございました!!私の使っている薬は塩類緩化剤かなぁと思いました。過敏性腸症候群になるかもしれないのですね。実は知らないので調べます(笑)。 納豆は食わず嫌いなので、、、挑戦してみます!