• 締切済み

キログラム原器

重さの定義はいまだにキログラム原器を用いており量子的定義になっていませんが、 (1)量子的な定義するのであればどのような定義ができるでしょうか (2)何故量子的定義をしないのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.3

>(2)何故量子的定義をしないのでしょうか。  重力に量子論が適用できるか、はっきり 分かっていないためです。  量子重力理論というのは確かにあり、 1970年ころもてはやされ、 重力も量子化できそうだと言われていましたが、 量子化された重力、つまりグラビトンの存在が 明確になっていません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

脇から失礼します。 キログラム原器は重さの基準ではなく,(No.1回答者さんがおっしゃるように)質量の基準です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hisexc
  • ベストアンサー率40% (190/470)
回答No.1

下記サイトによると量子的定義をしない理由として「現代でも,質量標準を量子的な方法で安定に実現する(例えば分子量とアボガドロ数で決める)ことが困難なことによる。」としています。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?q=cache:LPB8JpUBDdcJ:www.alab.t.u-tokyo.ac.jp/~ando/ipnote01.htm+%E9%87%8F%E5%AD%90%E7%9A
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A