• ベストアンサー

12時間寝てしまいます

1週間前まで18日間精神科に入院していたせいか そのリズムがついてしまったようで 夜8時に寝て、朝8時に起きる生活が続いています。 デイケアなどは何とか行けているのですが 朝起きるのが辛いです。 デイケアに行くときは7時起きです。 寝る前の薬として、サイレース1ミリとレボトミン5ミリ飲んでいます。 どうしたら、睡眠時間をもう少し短くできるでしょうか。 日中は昼寝はしません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157554
noname#157554
回答No.2

こんばんは。 今は、入院していた際のリズムが、体に馴染んでいるではないですか? 病院は、寝ることにうるさいですしね^^; 仕方ないですよ。 きちんと、デイケアに行けているのであれば、それでいいんじゃないですか? いずれ、デイケアがご自分に必要と感じたら、起きられるようになるかもしれません。 まずは、体と、心を一体に。。 焦らないことです。

その他の回答 (1)

回答No.1

エクササイズを採用すれば、 睡眠時間は短くなります。 自宅で、ヨガを採用しませんか。 アシュタンガヨガで検索すれば動画が観られます。 現状でも、 19時に就寝すれば、7時に起きられ、 18時に就寝すれば、6時に起きられる 計算になりますね。 〈ふろく〉 医学博士 斉藤英治さんの『右脳と左脳が同時に目覚める 超聴きトレーニング』 CD付き 図書館などで借りて読んでみませんか。CDも聴いてみてください。 メンタルヘルスに効果があり、睡眠時間短縮に効果があります。 (私はボクササイズで4時間、ヨガで2~3時間、 超聴きで2時間の睡眠時間になりました) 超聴き(=速聴き=速聴)は、2倍速でも効果がありますが、できれば 3倍速が聴けるようになるといいとおもいます。 3倍速が聴けるようになれば4倍速も聴けるようになります。 なお、斉藤ドクターの話は1度聴くと飽きてしまいますので、 フリーソフトの倍速化ツールなどで、 質問者さまのお好きな朗読やドラマなどを聴いてみませんか。 初めて超聴きした際に、雑念が消えて、 脳髄がクリアになり、疲労感もなくなりました。 疲労回復や発想の転換などにもいいですよ。 お勧めです。 ヨガの呼吸法だけでも多様な効果があります。 あせらず、あわてず、あきらめずに 進めてみてください。

関連するQ&A