- ベストアンサー
経済学科
数学があまり(1番苦手)できないんですが、経済学科に行きたくなりました。数学ができないならやめといた方が良いでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4さん。ミクロ経済学とか計量経済学などは受講されましたか?このサイトでこんな質問が出ていますよ。 http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa7584336.html 必要なところは必要です。で、高等数学の意味を勘違いしていらっしゃいませんか。高校までに学習した数学は「高等数学」とはいいません。で、経済学では「高等数学」を駆使する機会はありません。しかし高校までに学んだ微積分くらいは必要です。 高等数学というのは大学の理学部数学科で学ぶ「数学」のことです。
その他の回答 (6)
- djagmwtajd
- ベストアンサー率22% (5/22)
科目数の少ない 私立なら大丈夫でしょう 国公立なら危ない賭けかと
- kanakono21
- ベストアンサー率51% (35/68)
経済学を学びたいなら、数学は必須。少なくとも方程式とか微分が分からなければ、経済学は理解できないと思います。 一方、経済学部とかに進学して卒業したいだけなら、数学が分からなくとも何とかなるようです。数学を使わずに経済学のようなものを学ぶというのも可能かもしれませんし、そのような経済学を教授する経済学部も少なくないと思います。 なお、学問というのは厳密性を求めるので、どのような分野であっても学問をするために大学に進学されるのであれば数学的思考になじめる必要があると思います。
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
>旧帝クラス、早稲田・慶応なら数学は絶対に必要。このほか世間的に名の知れた大学でもそれほど必要ない ほとんど無名の大学なら経済学部は「パラ経=パラダイス経済学部」といって「算数」が出来なくても入学できるし卒業できる。ただし就職の保証は全くなし。 そのクラスにいたけど、まったくそんなことないよ。 イメージで言うのやめようよ。 経済学でも院とか、あとは理系でも数学専攻じゃないと高等数学は使わないよ。 マクロ、ミクロの必修はあるけど「数学が苦手なので単位をとれずに中退した」奴なんて過去1人も知らないし、何とかなる(選択科目で数学をまったく勉強せず、また内部のように受験自体せずに大学に来た連中も含め)。 そもそも学部教育に情熱を課してる教授なんていないし、 学部生に教える基礎レベルで、教授のレベル感に格差があるとは思えない。 「Fランク大(中学、高校も)だからXと言う科目のレベルが低い」と言うのは明らかな言い訳だよ。 離島出身で、通常の授業だけで京大に現役で入った奴とかも知ってる。 いつもながらこういう奴を「天才」とか「運」と呼ぶんだろ。 でもその割にはこういう奴が世の中に多すぎる。 自分がそういう教育を受けたからかもしれないけど、ネットなどを見て凄く思うのは悪い意味で親や教師に頼りすぎ。 セグメント化すればラクだけど、別に灘に入ればテキトーにやってれば京大、東大に入れるわけじゃないし、浪人する奴も多い。 どんな奴だって苦労してるんだぞ。セグメントして可能性を狭めるのは、 失敗したときの言い訳、自分だけが納得したいがためだけじゃないか。 受験もシュウカツも”自分でやる”もの 親や教師や塾や友人はあくまでそれをサポート、いい意味で「利用する」もの。 明らかに向いてないならともかく、まったいらな道なんてないのだから、 少し砂利があるのが気に入らないって理由で歩かないなら、人生は終わってしまうよ。 人生はチャレンジだよ。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
できないの程度がわからない。 中学の数学がわからないなら、やめた方がいい。 二次方程式とグラフの関係くらい理解できないと辛い
バリバリの理論経済学をやらなけりゃ,そんなに必要ない(必修科目の期末試験を通るくらいの勉強はする)んじゃないですか。バリバリでも,理論が現実と合わないときに,彼らは理論の不完全さを棚にあげて,「現実がまちがってる」とほざきますからね。お気楽な学問ですな 笑。
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
旧帝クラス、早稲田・慶応なら数学は絶対に必要。このほか世間的に名の知れた大学でもそれほど必要ない ほとんど無名の大学なら経済学部は「パラ経=パラダイス経済学部」といって「算数」が出来なくても入学できるし卒業できる。ただし就職の保証は全くなし。