進学か高卒公務員か
現在高校2年生の女子です。
進路の事で非常に悩んでいます。
私はこの時期でも未だに就職か進学かが決まっておらずかなり揺れている状態です。
今のところ、将来の希望職種は決まったわけではないのですが、何となく公務員がいいと思っています。
どちらかといえば国家公務員よりも地方公務員の方に興味があります。
しかしこれは昨日の学校での進路関係での取り組みで唐突に思ったことで、まだ何の準備もしていません。
現在の悩みは、
高卒での公務員試験(初級・国家3種)を受けるか、
公務員系の大学or専門学校に通ってから公務員試験(中級上級,国家1・2種)を受けるか、どちらにするかということです。
私の家計はかなり苦しい状態でして、大学へ行くための資金の工面すらままなりません。
現在高校へ通っていますが、奨学金を借りています。将来返済予定のものです。
それでも親はどうしても行きたいのならどうにかしたいと言ってくれています。
ですが私はあまり負担はかけたくありませんし実際それはかなり苦しいです。
行くとしたら、またさらに奨学金を利用することになると思います。
こんな私はどうすればいいでしょうか。
一応今としては、第一希望が進学でそれが困難な場合は就職で高卒公務員を
目指すのがいいかなと思っているのですがそれに関してはどう思われるでしょうか。
大学か専門学校に行くとしたら、いったいどちらの方がいいでしょうか。それぞれのメリット・デメリットは何でしょうか。
高卒でしたら、今から準備・勉強に取り掛かって間に合いますでしょうか。
そしてどのような勉強方法なら効率がよいでしょうか。
大学や専門学校の場合(1種2種・中級上級)は、高卒よりは給与が高くなりそうですが、
奨学金の返済分を差し引いても高卒よりはお得でしょうか。
私にはあまり出世心などはないので、キャリア組である上級・1種はあまり受ける気がありません。
公務員での仕事の中では学校事務や市役所事務に勤めたいなと思っています。
しかし具体的にすることが調べてみてもいまいちよく分かりません。
なので学校事務でやること・市役所事務でやることなどを詳しくご教授頂けるとありがたいです。
本当に悩んでいます。全部でなくてもいいのでどなたか回答をお願いします。