- ベストアンサー
人間関係がめんどくさくなった場合の対処法とは?
- 最近、人間関係がめんどくさくなってきてしまった30代男性が困っています。以前は愛想も良く、誰とでも仲良くなれるタイプだったのに、最近は無理に会話をしないことも増え、地域の行事でも知人をスルーしてしまう状況になっています。このような状況に陥った場合、どのように対処すべきでしょうか?
- 人間関係がめんどくさくなってしまった30代男性が困っています。以前は愛想も良く、どんな人とも仲良くなれるタイプだったのに、最近はわざわざ話したくない人とは会話せず、友人とも会話を長く続けようと思わずに終わるようになってしまいました。自分がどう接したら良いのかが分からず困っています。このような状況に陥った場合、どのように接していけば良いのでしょうか?
- 最近、人間関係がめんどくさくなってしまった30代男性が困っています。以前は愛想も良く、誰とでも仲良くなれるタイプだったのに、最近はわざわざ話したくない人とは会話しないようになり、知人とも会釈程度の挨拶で終わってしまうことが増えました。自分がどう接したら良いのかが分からず悩んでいます。このような状況に陥った場合、どのように対処すべきでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様は、きっと、律儀で礼儀正しい方、お優しい方と感じました。 だって、久しぶりに会った近所の人や知人に会釈なんて、全然知らん顔で無視する人、私の周りでも、沢山いらっしゃいますよ(笑) 職場ではあんなに仲良くしてたのに、辞めたら、知らない人になっていたり。 顔見知りの人でも感じよく対応している人のほうが少ない気さえします。 自分に利益がない人に対しては、関わらないというか。 「別にこの人と関わる必要もないか」と思って日々過ごしている人のほうが多いんじゃないでしょうか。 仕事で、自分に職務として嫌な人と関わらざるを得なかったりすると、プライベートでも同じ気遣いをしたくないという気持ちが働いて、自分にとって大切な人としか、関わりたくなってもおかしくないと思います。理想としては、近所の人とさりげなく挨拶したり、他愛もない会話で気晴らししたり、笑えたり、楽しめたりできれば、素敵なことですよね。でも、そうできなくても、いいんですよ。 それに、この人とは仲良くなりたい、話してみたい、必要な人だと感じる人が目の前に現れたら、自然と会話が出てくると思います。今は、この人と話してみたい、という人がいないだけで、仲良くなりたい人と仲良くなる方法を忘れたわけではないと思いますよ。 人と関わるよりも、自分の興味、趣味を深めてみれば、自然と誰かと新しく接してみたい時が訪れると思います。 質問者様は、仕事などで人に気を配りすぎて疲れていませんか? どうか、御自愛ください。
その他の回答 (7)
私も30代男性です。愛想もよく、誰とでも仲良くなれるタイプとよく言われています。ただ1点だけ違うところがあります。それは、【元】より話したくない人と話したりはしません。だから相変わらずで居られる。 知人と目が合ったり、見かけたら何かしらの対応をした方が自然です。後はgogoyamadaさんが話したい時、話したい相手に話せば良い。それだけですね。
お礼
話したいときに、話したい相手に話す、これまではそれが自分ではない気がしていましたが、そういったのも自分だと思えるようになってきました。アドバイスいただきましてありがとうございます。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
仕事に疲れて、エネルギーレベルが下がっているのでしょうか。 対人関係を良好に保ち、社交的であるためには、相当のエネルギーが必要です。 普段、エネルギーレベルが高い質問者さんでも、疲労が蓄積すると、エネルギーを節約するために、対人関係を減らすように大脳が命令するのです。 この様なときには、無理をしないで大脳の命令に従いましょう。 そして、なによりも、質問者さんのエネルギーレベルを落としている根本原因を理解しましょう。 仕事のし過ぎは勿論のこと、解決不能な問題を抱えている場合なども、バックグラウンドでエネルギーを消耗し続けるので、セーブモードに入らざるを得ないのですよね。 根本原因を発見し、その原因を除去し、またもとの社交的な質問者さんに戻れるようお祈りしております。
お礼
正直色々なことに疲れていますね^^; 仕事、家庭、プライベートに至るまで、課題が山積みです。 何一つ前に進んでいないような錯覚に陥っている面もあります。仕事はおそらく14時間ぐらいしてると思います。 おっしゃるように、エネルギー切れそのものかもしれませんね。 それを素直に受け入れることができない性分なので、おそらくセーブモードに強制突入してしまったのかなと。。でも原因が1つ1つ明確になってきて、ずいぶん楽になってきました。大脳の指令に従ってみます。ありがとうございます。
- y-kousaku
- ベストアンサー率34% (66/189)
私は女性ですが、そういうのありますよね? 私自身も、愛想がよく、誰とでも仲良くなれるタイプと言われます。 でも実のところは、そうではないのです。 一人でいるのが好き、本当に自分を理解してくれるのは限られた人だと思っている、愛想を良くして おくのは面倒なことになるのが嫌だから、勘違いされるのが面倒だから…それも私なのです。 ある時期、その「一人でいるのが好き」な私が前面に出たことがありました。 それが本当の私なんだって感じで。 笑顔は減り、色んなことが面倒で他人とどう付き合っていくのかさえも分からなくなりました。 猜疑心もでてきたり…。 それで私はよく考えました。 「どうして私がこうなったのか?」と。 出た答えは、他人から「愛想が良く、誰とでも仲良くなれる人だと思われるのが嫌」、「それが 損しているような錯覚をしていた」などです。 そういう部分も私なんだと自分を肯定する、私の長所なんだ、それで損することはないんだ、他人が どう思おうと関係ない、そう思うことで元に戻ってきました。 私の経験がお役に立てば、と思って回答いたしました。
お礼
今の私の状態とよく似ていいるところがあって、とても共感できました。こういうのが自分、こんなのは自分ではない、と、どこか心の奥底で反発しているところはあると思います。でもおっしゃるように、それも自分だと認めることが大事だと気付かされました。惜しみなくご経験を教えていただきまして、ありがとうございます。気分が楽になって来ました。
- kenzo333
- ベストアンサー率12% (30/250)
1人になりたいときもあるし、仲間と楽しくやっていきたいときもあるし、今は1人でいたいときなんでしょうね。
お礼
そういうバイオリズム的なものは確かに過去何度かありました。今ほとんどの飲み会などのお誘いは断っていますので、底の部分なのかなと。。だとしたら今後は上がってくるかなと思ったり。ありがとうございます。
- hgg83474
- ベストアンサー率28% (37/131)
人間そういう時もあります。 私にもあります。
お礼
気にしすぎなのでしょうかね。。 そんなときもあると思うと少し楽になりました。 ありがとうございます。
ある意味正常だと思います その中でどう世間と折り合いをつけて生きていくかという事じゃないでしょうか
お礼
正常と言われますと、確かにそうかもしれません。私の周りにもそのような感じの方はいらっしゃいますし。ただ、私の中ではずいぶん変わった感じがしまして。。たまたま今までが折り合いがよかったということかもしれませんね。もう一度人間関係を見直す良いチャンスなのかなと思いました。ありがとうございます。
- 6n0s0h04
- ベストアンサー率19% (25/129)
健康診断は真面目に受けてますか? 私は40代で大病を患いましたが、その前に 云いようも無い虚しさをおぼえました。 何もかも興味が無くなるのは文学者で無ければ 身体に病魔が巣食い始めたのではないでしょうか? 人間ドックの受診をお奨めします。
お礼
健康診断は受けていません。 1年前に人間ドックを受けたときは、特に異常はありませんでしたが。。大病を患われたとのことで、かなりのご苦労があったとご察しします。一度健康診断を受けてみようと思います。ありがとうございます。
お礼
とてもご丁寧にアドバイスいただきましてありがとうございます。何度も読み返しました。え、そうなの?という感じがして、とても意外だったからです。読み返しているうちに、自分が勝手に必要以上な理想を掲げて、何かと急いでしまう性分なのだと思えてきました。知らないうちに他人にもそういった理想を求めてしまっていたかもしれません。だとしたら申し訳ない話ですよね。自然と会話が出てくるとか、自分の興味を深めるとか、とても気持ちが落ち着きました。よく考えたら、他人の笑顔ばかりを求めていた気がします。自分の体と心が大事にされていないと、怒っているのかなと。本当にありがとうございます。