• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人間関係に悩んでいます)

人間関係に悩む中、挨拶ができなくなってしまった理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 子供の同級生のお母さんとの気まずさから、自分から挨拶ができなくなってしまった。
  • お母さんたちからの無視や噂に怯え、自己評価が下がり悪い方向に自分を持って行ってしまっている。
  • 挨拶や会釈をすることで人間関係を改善する必要があり、この悩みを解決するために取り組む覚悟を持ちたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dkqrh987
  • ベストアンサー率52% (63/121)
回答No.2

相手がどうのとか自分がどうのとか関係無く挨拶は人としての礼節です。 それができないだけで人として嫌われます。 質問者様を理解できない人に良く思ってもらう必要はありますか? 悪い人ではないようだ、くらいで充分でしょう。 質問者様を理解なさっている方はちゃんといらっしゃるのですから独りぼっちじゃないでしょう? 私は子供の友達の親とは基本関わらないようにしています。 何度か会ううちに「この人は面倒くさくなさそうだ」と判断できれば気軽に話しかけるようになれますが、基本参観に行っても独りでポツンとしています。 寂しいと感じるより、面倒に巻き込まれないほうを選ぶから平気なのです。 悪口等が出る時って事実が曲がっていること多いですよね。 その人の人間性を感じようとせず、一瞬の出来事で勝手に人柄を決めつけ悪く言う。 関係ない自分の目で見たわけでもないのに悪口に参加する、、、。 大嫌いなんです、そういうの。 だから「この人ってこんな人なんだ」と知らずに済ませたいから近寄りません。 私に近寄ってくれたお母さん方で現在も話したりするのはサバサバした明るい方ばかりです。 やはり似通った方が親しくなるのでしょうね。 以前隣に住んでいた好色ジジイに気持ち悪いことをされたことがあります。 挨拶なんてしたくないともちろん思いましたが、子供に嫌がらせをされたくないから挨拶だけはしていました。 質問者様もそうするべきではないですか?子供のために。 質問者様にとって大切なのは家族のはずです。 他人などどうでも良いし、他人のために自分を投げ打って何かをする余裕も、責任を負ってあげることもできないでしょう? 友達や仲間は大切です、それはお互いを理解し合う者同士ですから。 子供の友達の父兄方とは挨拶さえできていれば良いのです。 できるなら少しずつ笑顔で挨拶するようにしていってください。 暗い顔して挨拶されては、相手に「嫌われている」と誤解されます。 いつも笑顔で挨拶していれば「気持ちの良さそうな方だ」と誰かが話しかけてきてくれるようになるでしょう。 まだまだ子供さんは幼く、学校との関わりは先が長いです。 自分のため、家族のために努力してください。

iorinrin
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にそのとおりです。 元々人に気を使いすぎる所があり、人から好かれたい、嫌われたくないという 気持ちが強いのだと思います。それなのに、自分で嫌われるようなことをしてしまっています。 気が小さく弱いくせにプライドが高いのかもしれません。 いつも元気にニコニコしている知人を見ると、やっぱりこんな人なら誰からも好かれるだろうなと思い、そうでない自分が情けなくなります。 dkqrh987さんの言うように、子供の為自分の為に努力して変わらなければ。 挨拶を返してくれるかは分からないけれど、勇気をだしてがんばります。 ご助言ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

最初から、恐縮なのですが、頑張らなくて良いと思います。 お気持ち、とても良く分ります。昔、親しくしていた友人と同じようなこと言われてます。その人は感受性の強い人でいつも少し鬱気味でした。 まず、普段の貴女もきっと、礼儀正しい、慎み深い、内気である、大人しい、そして少し強めの自意識を持っておられる方ではないかなと思えます。 初めに、大きい子もいるのに挨拶も出来ない自分を(大人として恥ずかしい)というように感じておられます。 これは、貴女が我儘なのではなく、人と気まずくなったことで気持ちに陰りが出て来て無理が出来なくなったからではないかと思えます。 挨拶しなかった時、ちょっとはおかしいと感じても貴女をそれ以上に責めたてたり裏表ある人だと決めたりする人は少ないと思います。皆、自分のことで精一杯なのが普通で、挨拶したとかしなかったとか深く拘り続ける人はいないと思います。けれどもひとつ気にし出すとどんどん、悪い方向でしかものが考えられなくなり、 そしてより落ち込む。これを世間ではプチ鬱状態と言うのだと思います。 そういう時に無理して挨拶してもひきつった笑顔になるはずです。それよりも何故、挨拶出来なくなったのか、その原因であるひとりの人との関係が悪くなった原因ですね。それが貴女の責任だけでそうなったのでないなら相手の人が無視しても気にしないようにしてください。 人の目が怖くなるのは考えすぎてしまうからです。しかし、心が疲れて来ると何歳になっても挨拶出来ない 状態になります。 ですから無理をして挨拶しようとするのではなく、なるべく心の疲れをとってご自分の自意識が刺激されないようにしてください。深い睡眠や満ち足りた栄養は必ず、貴女の助けとなるでしょう。深呼吸も役に立ちます。 そして、気がついたら、拘りなく皆と接するようになったと思って頂きたいと思います。

iorinrin
質問者

お礼

ありがとうございます。 考え出すとどんどん気持ちが落ちてしまい、食べ始めると気持ち悪くなり、 一時期食べ物がのどを通りませんでした。 何で私はこんな性格なのか、ぐじぐじした性格が嫌でたまりません。 こんな状態から抜け出したいと思い、消えてなくなりたいとか考えてしまったりします。 ですが、それは逃げだとも思います。 やはりプチ鬱状態なのでしょうか。 aymhfgyさんのお話を読んで少し気持ちが楽になりました。 ひきつった笑顔でなく、自然に挨拶ができるようになれればいいのですが。 ご助言ありがとうございました。

noname#186285
noname#186285
回答No.1

>私も無視したととられていると思います。 事実実際、あなたは無視してるから。 あと、世間はあなたにそんなに関心はありません。みんな忙しいんです。 ちょっと自意識過剰だと思います。 それに、子供を通した付き合いというのは友達でもなんでもなく ただの知り合いLVなんですから。 プライドを捨ててください。 何も考えず、目があったらにっこり笑って会釈。近くならおはようございますこんにちはさようなら。 関係を取り戻したと思えるまで機械的でいいんです。 おうちでTV,ぬいぐるみ相手に練習してください。 練習しておかないと、とっさには出来ないですよ。

iorinrin
質問者

お礼

早速回答して下さり、ありがとうございます。 最近うまく笑えないというか、笑顔を作ろうとすると顔が引きつっている感じが 自分でもわかり、余計にそれが伝わるのが怖い気がします。 機械的にでもいいから自分から挨拶できるように、がんばります。