• ベストアンサー

精神障害手帳3級と、とれない場合に救済処置

鬱病にて、退職をし、症状がよくなったので、復帰しましたが、再発して現在無職です。 元SEをしていましたが、SE職種で再就職を考えると恐怖心がわいてくる為、SEではなく、他業種関連で再就職活動をしていますが、なかなか決まりません。 自分で何か、稼ぐ方法がないかも模索中です。 現在、抗鬱薬は飲んでなく、鬱症状が出た際のみ頓服でウインタミンと飲んでおり睡眠障害がある為ユーロジンを飲んでます。 鬱症状が出るのは、面接前や、一定の体力を使う(結婚式に参加や、勉強をする)などで精神的にある一定の負荷を超えた際に出ている気がします。 現在30代ですが鬱の為、今まで経験に沿った就職活動もできない状態なのですが、精神障害者手帳3級について、先生に話をした所、必要書類は書く事は出来るが、恐らく取れないだろうと回答がありました。 一応、申請はしてみようと思うのですが、以前、精神障害者手帳3級に落ちた場合の一括救済制度があるとどこかで見た記憶があります。 精神障害手帳3級に落ちた場合の救済制度をご存知の方がいらっしゃいましたが、回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 967411ne
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

精神障害者手帳の他には、障害年金という制度があります。しかし、これは病院に1年6ヵ月通院していなければ申請出来ません。 他には、傷病手当金という制度があり、これは申請する時に会社に在籍していれば、病院から診断書をもらって、それを会社から全国健康保険組合に申請してもらうものです。 でも、退職後であっても、在住中に発症していて病欠した日がある等、条件があえば申請出来るようなので、一度調べてみてはいかがでしょう。

kazuau2002
質問者

お礼

既に、傷病手当期間も、失業保険も切れてしまっています。 医者には、労働可能と診断を頂いており、自分でも労働可能と思うのですが、かなり制限がかかってしまい。 しかも、一度、職場復帰をしており、鬱症状が出たため、再就職が怖いです。 障害年金について調べてみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • nrhp618
  • ベストアンサー率20% (164/817)
回答No.1

精神障害者手帳申請には、初診から6ヶ月以上経過していることが一つの条件です。 参考URLに、負担軽減についてのことが詳細に書かれているページを貼っておきますので、是非に、熟読してみて下さい。 ページを開くのが不安であれば、 各検索サイトから、「精神障害者手帳」と入力し、出てきたものの中から、「うつ病 経済的負担を軽く 障害者手帳 通院医療費公費負担 うつ病」というものを選んで開いてみて下さい。 経済的負担を軽くすること、精神障害者保健福祉手帳について、手帳のメリットなどが詳細に書かれておりますので。

参考URL:
http://uwc.s54.xrea.com/dep/charenge.html
kazuau2002
質問者

お礼

参考にさせて頂きます。 ありがとうございます。

関連するQ&A