• 締切済み

実母を探しています

現在38歳の女性です。 父と離婚してすでに亡くなっている実母のお墓参りがしたいのです。 ・私が3,4歳の時までは母親と暮らしていた ・その後、父親に引き取られすぐそばに引っ越した(同じ町内) ・私の戸籍の出生地には心当たりがない事から母親は実家で里帰り出産をしたと思われる ・私が24歳の時に、実母の再婚相手から実母の遺産放棄のお願いの連絡があった (いつ亡くなったのかは不明。住んでいたマンションが共有名義で売却するためとの事) 父、祖父母もすでに亡くなっています。 少ない情報で申し訳ないのですが、これだけでも探す事は可能でしょうか? 経済的理由から自力で探すしかないのですが。 初質問で読みづらいかと思いますが、よきご回答をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

 お母さんとあなたは血縁関係にありますので戸籍をたどって行き、最終的に亡くなった時にお住まいになっていた住所を特定します。そして、お母さんの再婚相手或いは再婚相手の親族の方にお母さんのお墓をお尋ねになれば良いだけです。 その方法です。 ご両親の離婚後あなたは父親に引き取られた。と、おっしゃっています。お父さんの本籍地がお分かりだと思いますので、お父さんの「平成改正原戸籍」を取って下さい。その謄本のお母さんの欄に、離婚されてお父さんの戸籍から分籍して新たにお母さんが本籍地を定めた住所が書かれています。その住所を管轄する役場に、お母さんの「除籍謄本」を請求します。(再婚されているので除籍になっています。) 次に、お母さんが再婚された方の本籍地と筆頭者が分かります。そこで、お母さんの再婚相手の「戸籍謄本」を取り寄せれば、お母さんが亡くなっていますので、亡くなった年月日などが分かります。又、再婚相手の男性の戸籍からお母さんは消除されています。お母さんの再婚相手の本籍地と住所が同じならここまでで最終住所が分かります。 本籍地と現住所が違っていた場合「戸籍の付票」を、本籍地を管轄する役場で取れば、お母さんの最終住所が分かります。 戸籍関係の書類(公簿と言います)を順番に取っていけば簡単に分かります。お墓は、前述の通り、お母さんの再婚相手の人か親族の人にお聞きになればすぐ分かるでしょう。聞きにくければ、再婚相手の本籍地のある地元の人に聞いても分かります。 最後に、【私の戸籍の出生地には心当たりがない】これは、あなたの出生地は、あなたが生まれられた「産院」の住所が出生地として書かれているからです。38歳のあなたが生まれる1年前か2年前に出生地の住所は、実際に生まれられた住所を書くようになってのです。尚公簿取り寄せの費用は、戸籍謄本は1通450円。除籍簿謄本とかの古い公簿は1通750円です。戸籍の付票は350円です。地域によって50円位の差がありますが大体前記の様です。

回答No.2

市役所に行って戸籍とか確認すれば多少は近づけるかもしれませんよね。 それをもとに親戚に聞くとか。 個人で探すとなると大変だと思います。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

生きている人を探すと言うことは不可能ではありませんが、 お墓を探すというのは、ちょっと無理かも。

関連するQ&A