• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:8ヶ月トイプー 散歩で歩かなくなりました)

トイプーの散歩が減って困ってる!何が原因?

このQ&Aのポイント
  • トイプー(♂ 未去勢)は散歩で歩くことがあまりない子でしたが、最近は30分程度の散歩もできるようになりました。しかし最近はほとんど歩かなくなってしまい、座り込んでしまいます。首輪が抜けそうな勢いで抵抗するので怖くてひっぱることができません。散歩中に「キャン」と痛そうな声を出すこともありますが、普段は元気に走り回っているようです。
  • 散歩が減ってしまった原因はわかりませんが、暑い時期や足の痛みが関係している可能性があります。病院で関節の問題はないと言われていますが、他の原因も考えられます。散歩は毎日続けるつもりですが、座り込んで歩かなくなったら抱っこで帰るべきか悩んでいます。リーダーウォークの練習も難しい状況です。
  • 急に散歩で歩かなくなった経験のある方のアドバイスを求めています。散歩に行く気はあるようですが、具体的な原因はわかりません。散歩中に痛みを感じている様子はなく、家では元気に走り回っています。どうすれば散歩ができるようになるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.1

うちのはビビリなのでパピーの頃散歩を嫌がる事が ありました 嫌がるから外に出さないとますます外の世界の初めて の事が怖くなってしまいます 私の場合は 抱っこして家から離れてからおうち帰ろうか?と声を かける おやつを持参して拒否姿勢でオイデでおやつ 犬の表情を伺わずにぐるぐる歩いて犬が飼い主の行動 を伺うようにする 部屋でも練習できます また家でも首輪やリードをつけて慣らす 抱っこしたまま優しく声がけしながら外の世界を見せる フレキシリードを使って拒否で動かなくても無視して 歩く これは人気のない場所で人や車が来たら絶対分かる 場所で安全に実行してください 首輪抜けが心配ならハーネスでリード二本付けが 比較的負担なく安心が得やすいかと キャンもうちはビビコなのであります・・・ 小枝を踏んでキャン 飛び出てた長い草にキャン ちょっとしか切ってないのに爪を切ったらキャン などなど 家でキャンといったら触診はしますけどね 狼爪が伸びてたりとがっていると走ったときに痛い 事もありますし 家でボールでどかどか遊んでいてキャンでみたら 爪が折れて血が出てたりなんて事もありました あんまり頻繁ならレントゲン撮影も考えた方が良い かもしれません

yuritachu
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございます。 我が家のワンコもかなりびびりなので家にきたばかりのときは散歩がかなり大変でした。ちょっと人影が見えただけで唸る。通りすがりの人に吠える唸るでまともに歩ことすらできずブルーな日々でしたがkoebiさんが書いてくださったように抱っこして声をかけて怖くないことを教えたり、立ち止まったらおやつをあげて励ましたりと毎日がんばっていました。そのかいあったのかだいぶ散歩も上手にできるようになり吠えたり立ち止まることも減りちゃんと歩いてくれていたのですが、ここ数日急に歩かなくなってしまったのでどうしたものかと悩んでいました。 今日は夕方遅く二度目の散歩をしてみたら朝よりは歩いてくれたので暑さのせいもあるのかなとは思いましたがところどころで寝そべっていました>< ビビリのわんちゃんはちょっとしたことでもキャンというものなのですね・・。 先ほどもジャンプの着地のさい一度だけキャンと鳴いて座り込んでいましたがその後また普通に暴れていました。 頻繁に続くようでしたら一度病院でレントゲンをとってもらいます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

散歩は、何時くらいに行っていますか? 風があって涼しく感じる日でも、アスファルトはもの凄く熱くなってたりしますが、それは確認されてます? 今の時期だと、朝の散歩でも、早い時間じゃないと結構熱くなってますよ。 散歩の時、地面を触って温度を確かめてみてください。 人間が触って熱いのであれば、ワンちゃんも熱いと思います。室内飼いで、まだ散歩を始めて数ヶ月ですから、肉球もそんなに丈夫じゃないでしょうし。 もしかしたら、一度、凄く熱かったことがあって、それでビビっちゃってるのかもしれませんね。 うちの場合は、近所に土手があるので、アスファルトを歩きたがらない時には抱っこして土手まで連れて行き、土の上に降ろしてあげます。←抱き癖がつくからあまり良くない、という意見もあるかと思いますが、うちの場合は、それほど癖にもなってない気がします。 土の上だとアスファルトに比べて熱くないからか、いろいろな臭いがして楽しいからか、結構ご機嫌で歩きだしますよ。 あとは、散歩コースを変えてみたりすると、興味津々で喜んで歩いたりもします。 とりあえず、朝の散歩なら早い時間(6時半とか7時だと、もうすでに地面は熱くなってたりします;)に、夕方なら日が陰ってきてからの散歩にしてみてはいかがでしょうか? 時間や体感温度に頼らず、地面の熱さは毎回確認してあげてくださいね。

yuritachu
質問者

お礼

いつもは子供を送り出した直後の7時半くらいに散歩に行っていたのですが暑くなってきたので6時半に変えてみました。 朝のご飯の支度等があってなかなかそれ以上早くというのが難しいのですが・・6時半でも暑いのですね。アスファルトは毎回触って暑くないのを確認しているのですが・・ここ数日は蒸し暑いので蒸し暑さもだめなのかもですね。 朝早い散歩だと散歩しているお年寄りや雨戸の開け閉めの音などにびびって少々しり込みしているようで音がするたび座り込み最終的には寝そべって股をなめていました・・。引っ張ると寝転んじゃいます^^; 散歩コースも近場だとあまり選択肢がないのですがちょっとづつ変えてチャレンジしてみたいとおもいます! ありがとうございました。

関連するQ&A