• ベストアンサー

お散歩ぎらいで…

こんにちわ。わんこの質問ばかりしている5か月チワワの女の子の親です。うちの娘は部屋では走り回り、元気なのですが、外に出ると固まってしまいます。外に連れて行き、おやつやおもちゃでつると少しは歩くのですが、1週間で進歩ありません…。3回目のワクチンも終わり2週間たったので外に連れ出したのですが…。外から帰るとしばらくは食欲もなくなります…。今朝にいたっては少し下痢をおもらししてしまいました(ToT)。散歩直前の便はきれいなものだったのですが…。そんなに外が嫌いというか、怖いのでしょうか…。ワクチン完了までは抱っこで散歩していたのですが…。首輪やリードをつけることはいやがりません。外に出て下ろしたららしっぽもぺたーんとなって不安そうにぷるぷる震えます。ひっぱったら抵抗します。なんだかかわいそうになってきました。わんこなんだから外で走り回るのが楽しいんじゃないかと思うのですが…。家の中が好きなら家の中だけでいいのでしょうか…。嫌いなことはさせたくないけど、外で他の人やわんこと遊んだらきっとこの娘も楽しいと思うのです。わんこを飼うのは初めてで、わからないことだらけです。みなさまのわんこは小さい頃どうだったでしょうか。こんな内弁慶な娘が心配です。経験談などおしえていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117567
noname#117567
回答No.4

散歩大好きの多頭飼です。 状況が異なりますのでご質問の内容からは離れてしまうかも知れませんがお許し下さい。 まず、お散歩トレーニング?開始1週間くらいとのことですが ・おやつとおもちゃでつると少しは歩いてくれる ・首輪やリードを嫌がらない という良い面をお持ちですね。1週間たってもこれができなくてお悩みの飼い主さんもいらっしゃるようなので、そういう意味ではアカルイミライも待っているのでは(キラーン)。 同じ状況だったら、質問者さんと同じで抱っこして外に出て下ろしてみると思います。そこでお尻をペターンとつけばお部屋と同じように手や足や喉やマズルや性器まわりをベタベタさわります。チワワちゃんが自らお腹出して仰向けになってくれたらありがたいのですが「外でベタベタ」します。うっとりこっちのベタベタをおねだりしてくれるようになったら10cmでも30cmでも飼い主が離れてみます。これでおねだりしてきたらもっとありがたいのですが。そのように飼い主の移動距離を長くしていきます。 このじゃれ方の基本はお部屋でも飼い主とワンコのふれあっても、触られても嫌さを感じない関係を作られた(てきている)上で行う物(この触れる必要性を「服従訓練」と書いてある物が多いのです)なので、散歩以前に必要なしつけ、トレーニングが質問者と愛犬にはあるのかも知れません。ツケやオスワリよりももっと初歩的な内容です。 服従訓練とはコマンドだけではなく、飼い主に注意がいつでも行くような、嫌な状況よりも飼い主の言動が心地よく感じて貰うための方法ですので散歩であろうと他の犬の行動であろうと共通のしつけみたいな物ですから、これができているできていな等の情報も書いていただけると回答も得やすいかと思います。 何度も書きますが1週間程度で少し歩いてくれたり、リードを嫌がらない良いチワワちゃんに育てていらっしゃるので良い方向だと思います。

Skyrider09
質問者

お礼

ご丁寧なご指導ありがとうございます。ちょっとへこんでいたので、とても力づけられました。まだ少しこの子にとって寒いのかもしれないとも思えました。散歩というより、外でわんことふれあうことから始めたいと思います。本当にありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • caravan44
  • ベストアンサー率28% (13/46)
回答No.11

2歳のトイプー♀の飼い主です。初めてのお散歩の時…30分かけて動いた距離(歩いた ではありません)3メートルでした。リードに慣れさせたりしていたのですが、やはり初めての外は怖くてしかたなかったようです。とにかく安全で静かなところで、あせらずにゆっくりで大丈夫です。今では1時間以上歩きますよ! でも他のワンコと遊ぶのは苦手なようです。無理に遊ばせようともしていません。

Skyrider09
質問者

お礼

ありがとうございました。今日天気がよく、暖かかったので外に行ってみました。歩いてくれました~(^^♪。まだしっぽはたれ気味でしたけど、すわりこんだりはなくなりました。やっぱりおさんぽができるようになると今まで以上にかわいくなってきますね(^o^)。

  • zontora
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.10

まだ5ヶ月ということなので、たんにおびえてるだけです。 気長に抱っこして散歩して、外の空気を吸わせるようにしましょう。

Skyrider09
質問者

お礼

ありがとうございます。外に慣れるようにがんばります。

回答No.9

1歳のチワワ♂が2頭います。 私個人の考えですが、結論としては犬の散歩は必要だと思います。 理由は「ワンコの社会化」の為。 子犬の頃にいろいろな人や他のワンコとの触れ合いを体験しないと、他の人やワンコが苦手な、ガウガウ吠える子に育つ可能性が高いようです。 質問者様もワンちゃんに社交的な子に育ってほしいんですよね。 実体験を基に、散歩に慣れさせるまでの注意点を2点あげます。 ・散歩に慣れるまでの期間は個体差があります。散歩に慣れるのに数ヶ月かかる事もありますので、【決してあせらない、決して諦めない】でください。 うちのワンコも最初は尻尾をまるめて固まるばかりで、全く歩きませんでした。尻尾を下げて恐々と歩くようになるまで2ヶ月、尻尾を立てて元気に歩くようになるまで5ヶ月掛かりました。 尻尾を立てて元気に歩くようになったのは、あるお店に行くと、そこの店員さんにオヤツをもらえる事を覚えたから・・・。 ・歩かず固まっていても、リードを強引に引っ張ったり、引きずったりしないこと。 余計散歩が嫌いになってしまうか、もっと抵抗するようになります。私は強引に引きずって肉球に怪我をさせてしまいました。(もちろん反省して、それ以来リードを引っ張ったりはしません。)元気に散歩する今でもリードを引っ張ると嫌がり抵抗します。 まとめると、大切な事はワンコに散歩って楽しい!って覚えてもらうことですかね。

Skyrider09
質問者

お礼

ありがとうございます<(_ _)>。わんこに慣れてほしい理由のひとつに自分が一人暮らしなので仕事の都合上、ペットホテルを利用したり、わんこを飼っている友人に預けないといけないことがあるのです。ですので_sakura_さんのおっしゃるように「社会化」が必要ですよね。経験談ありがとうございました。あせらず、諦めず、がんばろうと思います。

  • na7na7mi3
  • ベストアンサー率50% (23/46)
回答No.8

ワンコを飼ったら一緒にお散歩したり、ワンコ同士で走りまわって遊ぶ姿を見たいですよね~ でも、まだ生後5ヶ月だし、まだ散歩デビュー1週間だし・・・あせらなくてもいいんじゃないでしょうか? ある意味、赤ちゃんですもん。そりゃ~外の世界は怖いと感じるかも知れません。 ワクチン前は抱っこで散歩出来てたんですから、もっと外に慣れるようにしばらく抱っこ散歩でもいいじゃないですか^^ 自分から下りたがったら下ろして少し歩かせてもいいし・・・同じ大きさ・同じ年齢のワンコに会えた時は、無理やりそばに行かせないでリードを長めに持って距離を取れるようにしておいてあげて、飼い主さんが相手のワンコを撫でたり話しかけてたら気になって寄ってくるかも知れませんよ。 うちのも、まもなく4歳ですが少し犬見知りで初対面のワンコは結構苦手です。大きいワンコなんかホント怖いみたいで行く方向に発見するとUターンしようとするくらいですが、毎日同じワンコに1週間くらい会ってると顔見知りと覚えて自分から寄って行くようになります。 1歳くらいまでの間にパピーパーティーに何度か参加してみてはどうですか?同じ年頃のワンコ同士、指導者の元で交流を持つのはとてもいいと思いますし、適切なアドバイスもしてもらえます。 小型犬が看板犬のドッグカフェもおすすめです。ドッグカフェのワンコは基本的に友好的でおとなしい子が多いので・・・ あとは、もし近所に同じくらいの大きさのワン友が居たら家に遊びに来てもらうのもいいですよ。家は自分のなわばり(優位に立てるエリア)だから余裕を持って他のワンコと接する事が出来るかも知れません。 個人的にはお散歩を楽しんでもらえたらいいな~派です^^

Skyrider09
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱりいっしょにお散歩に行ったりしたいです(>_<)。いつかは多頭飼いしたいとかも思っているんで、わんことも仲良しになってほしいです。でも怖い思いはさせたくないとかも思ってしまい…。今度友達のわんこが会ってくれるみたいです。仲良しになってくれるといいな~とか思っています。ドッグカフェにも行きたいんです!やっぱりがんばってみます!

  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.7

生涯初の愛犬が1歳になった者です。我が家の1歳過ぎたミニチュアダックスフンドもそうでしたよ。最初は慣れない環境に出されてぴくりとも動かなくて…度胸のある子ならいきなり歩くかもしれませんが、産まれたブリーダーさんの家、ペットショップ買いの場合はペットショップのケージの中、そして飼い主さんの家…産まれてまだほんの少ししか外の世界を経験、見ていないのですから、私個人の見解ですが当然だと思いますよ。これから少しずつ慣れると思いますよ。我が家では、現在は散歩というだけで、尻尾フリフリ大喜びで外に出ても嬉しそうですよ。でも我が家の場合は散歩が好きなのではなく、飼い主と一緒のお出掛けが好きなだけです。私の場合は無いですが、妻が散歩に行くと気が乗らない時はすぐ帰りたがるそうですから。チワワも関節が弱い犬種でしたっけ?ダックスは弱いので筋力トレーニングを兼ねたお散歩は必要不可欠です。腰が弱いのは有名ですが、前足2本持って抱っこしようとすると脱臼の危険があるというか前足のみで全体重を支えられない犬種ですので筋力トレーニングが必要なのです。チワワは特に室内犬として改良された品種ですので室内運動で十分と言われていますが、人間もそうですが筋力をつけておけば色々な関節疾患を予防するのに有効ですので、私個人としては外に慣れさせてお散歩する事をお薦めします。

Skyrider09
質問者

お礼

ありがとうございます。最初は怖がるものなんですよね。人間でも健康のためにわざわざジョギングとかしますよね。やっぱりわんこも健康のためには運動をしたほうがいいですよね。寒さもあるのかもしれないので、もう少し暖かくなってから少しずつ練習していこうと思います。ありがとうございました(^^♪

  • kanten36
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.6

かなりの怖がりさんですね。 でも、このままその子の世界を家の中だけにしてしまっては病院にも行けないのでは・・・。 「お出かけ=病院」になってしまうのもかわいそうです。 お散歩でお会いするチワワちゃんなんですが、最初はずっと飼い主さんのスリングの中でした。 3ヶ月後くらいにお会いしたときは少し歩けるようになっていました。 最近では(今9ヶ月だそうです。)元気に尻尾を振って挨拶してくれます。 また、ドッグランでお会いしたヨーキーちゃんは最初は地面に下ろすと動くことも出来ませんでした。 飼い主さんがこまめにドッグランに通い、半年後ぐらいにはランの中を一人で歩けるようになっていました。 犬と遊ぶまでには至りませんが、側に犬がいても平気なくらいになったのです。 5ヶ月の子ならまだまだ可能性はあります。 これが2歳、3歳になると可能性もどんどん低くなります。 うちの犬は大の犬嫌いでした。 その他、神経質な面が多く見られたので最初の1年は出来る限り外出し経験をつみました。 今は3歳ですが、先日念願の旅行に連れて行くことが出来ました。 もちろんどうやって育てるかは飼い主さんの自由です。 でも、犬ってこちらが予想もしていなかった可能性を見せてくれることもあります。 個人的な感想ですが、一週間で諦めてしまうのはもったいないと思います。

Skyrider09
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。はい。まだあきらめていません。もう少し暖かくなってからいろいろトライしてみようと思います。ちょっと今朝は寒かったですので…。うちに来てからすぐに調子が悪くなってしばらく病院に通っていたのでおっしゃるとおり、今のところ「お出かけ=病院」の図式になってしまっています(ToT)。そんなこともあり、外は楽しいところなんだと教えてあげたいというものあるので、がんばります。ありがとうございました。

noname#117567
noname#117567
回答No.5

補足です。 他の回答者の書き込みにもありますように「嫌な物はイヤで進めなくても良いものもある」という考え方を個人的には持っています。その上で回答してみました。 チワワのお散歩に関する過去のQ&Aはいっぱいあるのですね。こんなに出てきました。参考にどうぞ。 http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/?status=select&MT=%A5%C1%A5%EF%A5%EF+%BB%B6%CA%E2&nsMT=&ct_select=1&ct0=214&ct1=429&ct2=531

Skyrider09
質問者

お礼

ご丁寧に本当にありがとうございます<(_ _)>。やっぱり本当にいやなことだったらやめたほうがこの子のためですよね。もし外でいつまでもじゃれてくれなかったら、部屋の中で楽しいことをもっと考えてみます。でもみなさんいろんな苦労されてるみたいですね。ありがとうございました。

  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.3

飼い主のエゴで無理やり外へ出さなければ良いだけです。 小型犬は室内で運動量は解決出来ます。 連れて歩くのが人間の理想でしょうが、犬には迷惑な話です。 うちのフレンチブルもお散歩大嫌いでした。 お散歩へ行くまで(ハーネス付けて玄関まで)は大喜びですが、一歩外へ出た途端、固まってしまう。 結局、抱っこして公園へ。 一番最初に覚えたのは「帰ろうね」かも知れない! 帰り道はダッシュ。 質問者さんの子は、たぶんうちの子同様、まだまだ社会性が身に付かない頃から親、兄弟から引き離されたのでは?? 同じ犬仲間とコロコロ走り回る事を経験せずに来てしまったからだと想像できます。

Skyrider09
質問者

お礼

自然にふれたほうがいいのでは…などの考えはやはり飼い主のエゴなのでしょうか。うちの子はうちに来る前はブリーダーさんのところで兄弟犬といっしょに遊んでいました。うちに来たのはちょうど3か月のときです。接し方がまずかったのでしょうか…。ご意見ありがとうございます。

回答No.2

私自身は今現在犬を飼ってる訳ではありませんが。 小型犬は室内での運動でも充分です。 外で一緒に散歩できたら楽しい、というのは、人間側の感情であって犬側の感情もそうであるとは限りません。 多頭飼いの友人が多いですが、小型犬は室内好き、飼い主のみ好き、が多く見受けられます。大型犬は室内では運動が足りないらしく、外大好きが多く見受けられます。 もちろん絶対的では無く、それぞれの個性と初期の飼い方に左右されているとは思いますが。 友人宅のレトリーバーは、1頭は人大好き、1頭は犬大好きで、私が遊びに行くと、人大好きの奴は私に飛び付いてきて遊べとせがんできますが、もう1頭は遊び相手を私に取られたと思うらしく、敵対してきます。 別の友人宅のトイプーは、1頭は人大好きで、もう1頭は人見知りです。どちらも室内では飛び跳ねるほど元気ですが、外に出ると抱っこをせがみます。人見知りの子が私に抱っこをせがむ程です。 その子の個性に合わせて、飼い方を考えられたら良いでしょう。

Skyrider09
質問者

お礼

やっぱり小型犬とはそういうものなのですね。散歩などは飼い主の自己満足にすぎないのでしょうか…。どうしてあげるのがこの子に一番いいのか毎日考えています。貴重なご意見ありがとうございました。

  • mmmzzzlll
  • ベストアンサー率7% (14/191)
回答No.1

相当怖いんだと思いますよ。 小型犬で家の中で十分に運動量は足りているのですがら、 本人(犬)のストレスになる様な事は避けた方が良いかと。 どうしても外に連れ出したいのなら、誰もいない(犬も車も) 公園などで飼い主さまとお二人で遊べるように慣れさせて みてはいかがでしょう? >外で他の人やわんこと遊んだらきっとこの娘も楽しいと思うのです 犬は人間と違って、他の犬と遊びたいという感覚はあまり無いです。 犬好きな犬も中にはいますが、犬対犬が苦手という子の方が多いような気がします。 うちの犬は大型犬ですが、泳げないし遊べないですよ。

Skyrider09
質問者

お礼

ありがとうございます。小型犬は無理に散歩する必要はないのですね。いろいろなわんこがいるみたいですね。貴重なご意見ありがとうございましたm(_ _)m。

関連するQ&A