• ベストアンサー

散歩に行きたい?行きたくない?

ちょうど10歳くらいになる雑種のオス犬を飼っています。 最近目が見えなくなってきたようで、散歩の途中で段差から落ちたり躓いたり、よろけたりします。昔は勢い良く登っていた山道も途中で座り込むようになってきたので(落ちるのが怖い?)平坦な道路を散歩させています。 今まではそれでも散歩の間走り続けていましたが、昨日くらいから急に様子が変わりました。 散歩に連れて行け!と吼えるのは相変わらずなのですが、小屋のある庭から家の前まではぐんぐん引っ張って走るのに、道路に出たとたんにフラフラして、座り込んでしまいました。 しばらく様子を見ていると起き上がってゆっくり歩きだしましたが、以前のように引っ張られるくらい走ることはありませんでした。 今日も同じ様子でしたが、200メートルくらい行ったところで座り込んでしまったので、散歩には行かず引き返しました。それに大人しく従ったのも初めてです。 散歩以外にも夜になると遠吠えのように鳴いたりします。 様子が変わる前の日に、普通は1回の餌を家族が間違って2回やってしまったようで、体調が悪いのかなと思っていますが…老化だけが原因なのでしょうか? 散歩で座り込むようになったのが急なので心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yykksstt
  • ベストアンサー率23% (44/189)
回答No.2

10年一緒に暮らしておられるなら、些細な違いも感じると思います。 ただ意外に飼い主はその変化を違った意味で捉えてしまうことが多いものです。 ワンちゃんは室内飼いですか?それとも屋外又はゲージ内でしょうか? 犬が吼えるのは、殆ど何らかのアピールですので、散歩に行きたいという意味意外かも知れませんね。 無論人間は理解ができませんが、チョット変化を与えるとかなり様子が落ち着く可能性が高いです。 毎日決められた時間に餌を与えられ、散歩に行く・・・ ペットである以上、飼い主の習慣にあわせるのは当然ですが、やはり人間同様それではストレスが溜まります。 コースや時間を変えたり、休日は迷惑のかからない場所でリードを外して自由にさせると結構落ち着くと思います。 犬が動く動かないは別です。。。要するに気持ち的に自由にさせるという意味です。

nui0627
質問者

お礼

屋外の小屋で飼っています。 30メートルくらいのケーブルにリードを繋げて、ケーブルがある所は移動できるので、普通の家庭よりは行動範囲は広いと思います。 家の者が皆働いていますので餌や散歩の時間がどうしても朝方や夕方になってしまいます。やはりストレスがたまっているのでしょうか… 休日の昼間に人のいない公園などでリードを外そうと思います。 アドバイスをありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.1

はじめまして。 私の経験では、視覚や聴覚が悪くなってくると散歩の距離が短くなっていき最後には散歩に行きながらなくなります。 足腰も弱ってきたか痛いのではないでしょうか? 夜になると遠吠えをするのも体の衰えからくる不安感や、痴呆症状が出ているかもしれません。 痴呆が進むと無駄吠えや同じ所で立ち往生したり、ぐるぐる回ったりした行動が見られました。 家ではワンちゃんの通り道には何も置かないようにしてくださいね。 危ない所には入れないようにバリケードやぶつかりやすい所にはクッション素材で保護をしておくと怪我をしなくてすみます。 痴呆を遅らせるにはブラッシングやマッサージをしながらの話しかけて刺激を与えることが良いようです。 元気だった愛犬の老いていく姿は寂しいですが、最後まで大事にしてあげてくださいね。

nui0627
質問者

お礼

視力は小さい頃から悪いなとは思っていましたが、最近それが顕著になってきました。目ヤニもひどいし、電柱にぶつかったりもします。やはり年をとると機能が衰えてくるものなんですね。 ぐるぐる回ったりはしていないですが立ち往生(立ち止まる)は散歩の時に見られます。 ブラッシングなどは痴呆を遅らせるんですね、時間がある時になるべくしてあげたいと思います。 昔は本当に元気だったのでこちらも寂しいです。ありがとうございました。