• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神力を高めるには、、、どうしたら)

精神力を高めるには?

このQ&Aのポイント
  • 精神力を高める方法や鍛え方について教えてください。
  • 精神力が強くなったときの身体の特徴や変化について教えてください。
  • 精神力が強くなると、ハードな状況でもたくましく生きられるようになると思いますが、具体的な方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

どの程度精神力が有るのか分からないので、うんと弱いものとして回答しますが、 私は、露天風呂の温泉をお勧めします。 温泉には不思議な力が有るのですが、九州の国立大学の教授で温泉を研究してきた学者さんが NHKの取材のときにレポーターの質問にこのように答えていました。 「先生、温泉が色々なものに効くと聞きますが、その秘密は何でしょうか?」 「長年の研究で分かったことは、温泉には元気の素が入っている・・ということですね。それ以外は考えられません」 「えっ、先生、そんな非科学的な・・・・・」 レポーターは絶句していました。笑っちゃいますね。 露天風呂ですと、温まった体を冷やせますから出たり入ったりして長時間入れます。 外で体を冷やしているときに自然の風に吹かれますが、これがまた良く効くのです。 そして精神力が高まります。 私は真冬の滝行もしたことが有りますが、朝6時、気温は零下3度でしたので死にそうになりました。 45歳ぐらいの人が一人死んだので止めましたが、あれも精神力を鍛えるのに役立ちます。 でも、ある程度の精神力が無いと出来ないので、貴方には適当ではないと思います。 筋トレや他のスポーツも役に立ちますね。 >肝心なのは、もし精神力が強くなったとしたら、どうやって確認すればいいのでしょうか? >精神力がつよくなったら、なにか身体に特徴が現れますか、、、 なるほどね。貴方の質問の趣旨は、精神力の確認方法だったのですね。 なんだか質問の趣旨と違うことを回答してしまって済みません。 体の特徴は、精神力が強くなると内臓脂肪が減る・・・ことぐらいしか知らないです。

noname#159164
質問者

お礼

返事を有り難うございます。 露天風呂が、精神の鍛錬に効くとは、初めて知りました。 滝行もされてるとは、本格的ですごいですよね。 私はというと、最近食べ物を食べてると、何となくリラックスできるので 夜中に、アイスクリームを食べていたら、2キロ体重が増えました。 プヨッてしまい、ますますゆるキャラ風になり、精神力が弱そう?に見えない か心配です。 何とかやせたいです。

その他の回答 (2)

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

専門医は本当に質問者さまをADHDだと診断されたのでしょうか。 時々、病名が分からないので苦し紛れに本人が納得できる病名をつけて一応、診断したとするケースもあると聞いています。 精神力と言われますが、どんな人間でも辛い環境にはへこみますので精神力さえあればいつも明るく雑草のように生きていけるかもというのは幻想だと思います。 スーパーマンはいません。強くなれたら乗り越えられるのにと皆、思っていると思いますが概して人間は弱いものだと思います。精神力を強くするということを目標にせず、一日のうちに少しでも落ち込む時間を減らしていこうと工夫する方が良いのではないでしょうか。 自分への誤解をとくことも大切なことだと思います。 質問者さまが口にされる病名はもし、本当ならごく軽い症状であるし、殆ど、健康な人と変わらないように私には思えてなりません。 精神力を鍛えようと思われるのならまず、生活のリズムを整えてきちんと食事や睡眠をとることが大事だと思います。自分の気持ちを整理して家族の方に伝える気持ちの訓練をすることと、何か打ち込めることを探すことも必要でしょう。気がついたら落ち込まなくなっていればそれが精神が鍛えられた結果ではないでしょうか。 精神を支えるのは肉体だと思います。まず、身体を立て直すことが先決ではないかと思われます。

noname#159164
質問者

お礼

返事を有り難うございます。 >スーパーマンはいません。強くなれたら乗り越えられるのにと皆、 >思っていると思いますが概して人間は弱いものだと思います。 >精神力を強くするということを目標にせず、 >一日のうちに少しでも落ち込む時間を減らしていこうと工夫する方 >が良いのではないでしょうか。 確かに、よく考えれば、、、そういうものかもしれません。 ただ、皆様、精神的に成熟していると思われるので、 そういった落ち込みがなく、一見すると まるで悩みなど無いかのように軽やかに生きている様に映るのです。 とにかく、夜更かしは良くないと、親にも言われてるので、、 早く寝ようと思います。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 発達障害とかだと、薬物により制御出来る部分もあるでしょうね。  ただ、それもなしにというと、上手に聞き逃す。いわゆるスルーする力を持つことです。  何でもかんでも聞いてしまうと、普通の人も苦しいですので。  諦めないという気持ちが私にとっては精神力をあげる要素です。逃げ出したいけれども、逃げて解決しない。逃げないで解決するにはどうするか、直ぐに答えを出さなくても良いので、考えて見る。あの時はこれで解決出来たなでも良いのです。考える事で多くの答えを作り出していきます。一つの問題に一つの回答ではありません。かならず複数の形が出てきます。その中からより自分が納得出来る物はなんだろうと考えて、とりあえずの一つの回答を導き出す。それをもとに動く。そういった流れで堪えてきています。  小学生の時には頭の中で頑張るエネルギー発生装置みなたいなものを思い浮かべて、そこに無理にでも元気を注入して全身に回っていくという事もしていました。  私自身いじめられっ子で、ある意味逃げ場がない状態でしたので、ここで踏ん張らなければという気持ちから逃げ出さないという精神力を生み出しました。追い込んで追い込んで、もう駄目だという状態から復帰できれば、それが精神力になったわけですね。  ちなみに、身体的に変化は無いですが、泣くことが無くなった事でしょうかね。そして、笑顔が生まれたことでしょう。作り笑いでも良いので笑い事も大切だよ。

noname#159164
質問者

お礼

返事を有り難うございます。 >発達障害とかだと、薬物により制御出来る部分もあるでしょうね。 薬だと、、、副作用が怖いです。魅力的ですが、、、。 >ただ、それもなしにというと、上手に聞き逃す。いわゆるスルーする力 >を持つことです。 >何でもかんでも聞いてしまうと、普通の人も苦しいですので。 そうですね。 すぐ相手の台詞に、過剰に反応する私は、、、、良くないですよね。 血圧があがるし、、、、。 あと、精神力が高まった際の変化は、、、 隙がない身のこなしや表情が険しくなったり、するのかな、、、と 私は、ゆるキャラ過ぎて、、精神力や意思が弱そうにみえるらしいので 面接では注意しているんですが、、、 やはり、面接官は、そういう雰囲気も良くみていると思うので、、、 参考までに聞きたかったんです。

noname#159164
質問者

補足

>諦めないという気持ちが私にとっては精神力をあげる要素です。 すごく、いい要素ですね。 >考える事で多くの答えを作り出していきます。 苦しい時こそ、考えるんですよね、、、。答えは一つ出ないという言葉が 斬新でした。

関連するQ&A