• 締切済み

休日出勤当たり前の社風、退職すべきか

現在退職するか悩んでいる23歳男(正社員)です。 8割がた心は決まっているのですが、最後の最後に客観的な意見をいただけたらと思いました。 仕事は電気工事で、従業員10人ほどの小さな会社です。(この業界は大企業が施工管理、我々のような小さな会社が下請けで作業を担当するのが一般的です) 待遇はこの規模の会社としては非常によく、同業他社と比べても突出しています。 また先輩社員の技術・質は非常に高いです。 新人教育への意識、愛も感じられ、成長していける場所としては理想的でした。 退職理由の最たるものとしては、休日出勤が常態化していることです。 小さなところなので週休2日ではなく1日ですが、その1日さえまともにとることはできません。 年に数回忙しい時期があり、その時期は休日出勤をする・・・という話ならまったく問題ないのですが、常態化した休日出勤に加え、毎日3時間以上の残業がうちでは平常運転なのです。 この直近2か月でとれた休みはわずか1日で、昨日は体調不良で早退する運びとなりました。 残業代も部分的にしか出ませんし、はっきり言って割に合わない金額です。 上司は「こういう業界だから」とおっしゃるのですが、ほかの業者を見る限りではそうは(ここまでとは)思えません。 ひとつの現場において、毎日必ず残業、毎週必ず休日出勤をしている業者はうちだけです。 最近はもう疲労でフラフラしてしまい、ストレスで集中力も低下している状態でした。 ろくに病院にも通えませんし、歯の治療は半年ストップしています。 祝日休ませろなんて言いません。 週休二日なんて求めません。 毎週休ませろとさえも思いません。 でもせめて3週間に一日ぐらいは休みがほしいです。 会社が求める水準に私の辛抱強さが足りませんでした。 今の会社には就職浪人の末、国家資格を取って入りました。 社会に必要とされなかった自分にチャンスをくださったわけですから、これだけ疲弊してもまだ恩を感じています。 リーマンショック世代なので、同級生はほとんどアルバイトのなか、正社員として雇っていただいていることも大変恩義を感じます。 しかし、友人からは「その会社やばいんじゃない?」「ブラックでしょそれ」と言われてようやく疑問を感じ始めたのが一か月前のことでした。 幸いなのは転職先はそれほど心配しなくて済みそうなところです。 国家資格がありますし、入社7か月とはいえ、身についた技術も少しはあります。 また宮城県在住であり、建設ラッシュで電気工事士の需要が大きいこともあります。 正直ほぼ心は決まっていますが、みなさんのご意見をお願いします。

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.8

>このあたりは親にも言われたことなのですが、ちょっとうちの会社では難しいのかなというのが思うところです。 交渉はしてみたのでしょうね。 交渉力というのは建築やその様な工事業者にとっては 最も大切な職能ではないでしょうか。 工事の流れや職務の内容を理解し 先が読めないと段取りも遅れますし 主体的に動けないのでそうなりますね。 せっかく きちんとした先輩に訓練をうけられる場所に居られるのに 最低でも3年程度はそこで技術やノウハウを身につけたらいいと思いますよ。 業界狭いので あそこにいたあいつというのは直ぐにわかります。 そうでなくてもJVで同じ企業体になる場合もあるでしょうし 応援や依頼を受けて同じ現場で仕事をする場合もでるでしょう。 そこを円満に退社できないと まともな会社には移れませんよ。 壁があるから避けるのではなくて 正面からぶつかって行くのが若さではないでしょうか。 請負業なので 工事工程に従って業務が過酷になる場合もありますけど ある程度、経験を積んで先が読めるようになれば 自分の裁量で 休みを取ったりすることは難なくできるようになると思いますけど。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.7

7ヶ月の実務経験では無いと同然です。 建築業界は祭日は現場を動かすのが普通です。 現場を止めるのは日曜日だけです。 それはスーパーゼネコンでも同じです。 歯の治療等は申し出れば仕事を抜けて行けるでしょう。 その辺は柔軟に対応すると思いますよ。 ゼネコンの社員でもその程度の勤務状態の所は たくさんあります。 現場の流れで仕事量の軽重があるので 一律の大変な時期が続くわけではありませんが。 疲れたら今日は帰ると宣言して早く上がればいい話ですし、 その裁量が自分でできないということではないでしょう。 強制労働ではないので 健康管理も自分の責任ですし 新入社員で言い出しにくいかもしれませんが 休日には明日は休みますと先輩、上司に言って 休めばいいことでしょう。 慣れない仕事で 体が仕事に適応していないので 余計に疲れると思いますが 仕事に適した筋肉が必要な場所に付くには それなりの時間が掛かりますし 仕事でしかその場所には付かないでしょう。 数年は掛かるのではないでしょうか。

noname#178314
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 元請けや上の会社の方々は私たち下請けより多くの残業、休日出勤をしていることは知っています。 本当にご立派だと思います。 >疲れたら今日は帰ると宣言して早く上がればいい話ですし、 その裁量が自分でできないということではないでしょう。 このあたりは親にも言われたことなのですが、ちょっとうちの会社では難しいのかなというのが思うところです。 せっかくアドバイスいただいたのですが、申し訳ありません。

  • cojan
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

こんにちは。 アドバイス出来るとは思いませんが、とても労働環境が似ていてコメントさせて頂きました。 私も今年23歳で社会人3年目、デザインの仕事をしてまいりました。 今の会社はまだましですが、前の会社では毎日9:30~だいたい23:00まで仕事をし、 残業代などもらえないし、ボーナスもないし休日は日曜のみでした。 入った当初は同じ時期に働き始めた友人と自分を比べて なぜ自分の方が多く働いているのに収入もないし、自分の時間もないんだろうと思いよくむなしくなっていました。 それでも続けていたのは主さんのようにこの不況の中で技術のない自分を拾ってくれた会社への感謝、 専門学校に入学させてくれた親や、専門で出会った先生やデザイン関係に就職したくても就職出来なかった友人などのことを思いながら続けていました。 1年半働いたところで会社の経営が悪化し給料がいつもの半分以下になり 私は一人暮らしなので生活が危ないと思いすぐに辞めました。 そして今は再びデザイン会社に就職し、給料ももらい土日も休みです。 ですが、忙しいときは土日も出勤、深夜まで仕事のときもありますし、 連休の前日に仕事が入ったりもします・・・ でも休日出勤分や、残業代、ボーナスなんてでません. 私の上司も「こういう業界なんだから」とよく言います。 私は一生続けられないなと思い、今年度いっぱいで辞めるつもりでしたが、 色々事情がありもう少し早く辞めます。 次の仕事はデザイン関係ではなく、残業もあまりない働いたら働いた分だけいただけるところに行こうと思っております。 これからは自分の時間をもてるところにいきます。 デザイン会社で働いた時間は決して無駄とは思いません。 自分が持っている技術を活かすことも出来ましたし、3年間頑張ったと胸を張って言えますから。 全然アドバイスになっていないのですが、あまりに労働環境が似ていたので・・・笑 後悔のない決断を! あまり無理をしすぎないで下さいね。 長々と失礼致しました。

noname#178314
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 ご自身の経験談をお話しいただきありがとうございます。 運よく就職できた我々ですが、大変な時代なんだなと改めて思い知りました。 私は正直ハズレの会社に入ってしまったのかなと思います。 でも感謝はありますし、まだまだとはいえ確かに技術は身に付きました。 成長はできていたはずだと思います。 次も電気工事士となり、一人前目指してがんばりたいと思います。 cojanさんもとても悩まれているようですが、今後の転職先でご自身なりの幸せの形を見つけられることを願っております。 ご回答いただきありがとうございました。

noname#188107
noname#188107
回答No.5

サービス残業や休日時間なども含めて時間当たりの単価に 換算してみてはどうでしょう。 200時間サービス残業して月給40万円と 残業はきちんとつくけどそれでも月給30万円とでは どちらがいいか。という風に考えてみて、 若いうちは、休みたいし、遊びたいけど、 それなりの年齢になってくると、多少条件がきつくても 給料が欲しいというのが一般的な考え方です。 知り合いの会社でも、そんなところがあって、 一度辞めた人が実はきついと思っていた自分の会社が いかに待遇が良く、長い目で考えるとこちらのほうがよかったと 出戻ってくるパターンがあるのですね。 今忙しいのは、復興需要でとにかく寝る間もないくらい忙しく、 長い目で見ればやがてそんな時期もなくなるのは目に見えている。 という考え方もできませんか? 個人的に考えれば、そういう会社でこきつかわれて、 培われるスキル。というのもあると思います。 入社半年じゃまだまだ。では。という気はします。 歯の治療は休みに行かなくても、ちょっと遅刻早退して 通ってもいいと思いますが。。 (会社としては辞められるよりましですし、 そのあたりは交渉次第だと思います) 労働基準法には確実に違反していますが、その手の職種だと、 基本的に最後は自営になるので、最後は受注見込みがあるかないか わからないなかで、ある時は肉体の限界を越えてでも仕事があるなら こなさなきゃならないなんてこともよくあります。 単に会社にこき使われて、すり減って、最後はポイという ことであれば辞めてもいいんでしょうけど、 先輩方がそんなもんだ。たいしたことではないという 感じなら、もう少し続けてもいいのかな。という気はします。 そのあたり先輩に相談してみてもよいのでは。 私自身は体力のある若いうちにそれくらいは当たり前のように こなせるようになれば、歳をとってかも技術、気力の点で なにをやっても、どこにいっても困らないようになるから、 やったほうがいいんじゃないのと思います。 (私は歳とってからそういうことをすることになったので、 技術的にも体力的にも非常に苦労しています)

回答No.4

休日以外は全て他社より良い、しかし休日は3カ月に1日、迷いますね。 新人が技術修得してイッパシになるには3年は見るべきです。そこそこ出来るようになったようですが、今ある目の前の業務を覚えたに過ぎません。今は辛抱して技術修得と勉強に集中しましょう。休日は大事ですが、今は「一番勉強になるのはどこ?」で選ぶべきです。

noname#178314
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 正直、ほかの業者で丸一年務めた分程度の経験はできたのではないかと思います。 悩んでしまいますね・・・。

  • torino5
  • ベストアンサー率32% (115/354)
回答No.3

女性です さすがに休み少ないですね。 まあ、いつでも辞めていいと思いますが、履歴書的には、1年は職歴があったほうが、今後によいかも知れませんね。 1年だと、あと5ヶ月もありますが、退職届けを出していきなり辞めれないかも知れないので、1年後に、きっちりスッキリ辞めれるような段取りを進めてはどうでしょうか。

noname#178314
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 今退職届を出せば締めの20日まで勤務ということになると思うのですが、責任あるポジションにはいないので、21日から現在までの給料を辞退する代わりに欠勤扱いにしてもらえればいいなと思っています。 早く転職活動をしたいので。 本当は一年いられれば職歴的に映えるのでしょうね。 しかしちょっとばかり辛抱が足りそうにありません。 ご回答いただきありがとうございました。

  • 6n0s0h04
  • ベストアンサー率19% (25/129)
回答No.2

貴男のような若者に会えて嬉しく思います。 労働法規を無視して、「これはやむを得ない」などと うそぶく経営者にろくな奴はいません。 それでも雇ってくれた事やキッチリ仕事を教えてくれた事を 感謝し続けている貴男は偉い。 これが日本人の証だぜ~。 仕事に限らず遊びでも若いうちは無理できますが、 そのツケは中年以降に払う事になります。 せめて、仕事の合間に「歯医者に行っておいで」ぐらい 言って欲しかったですね。 円満退職して新しい環境に早く馴染む事を祈ります。

noname#178314
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 拾っていただいた恩は大変大きかったですし、だからこそ早く一人前になって会社の利益として恩を返したいという気持ちは強くありました。 しかし少しばかり辛抱が足りませんでした。 次の会社では仕事以外でも楽しんでいきたいと思っています。 お褒めにあずかり大変恐縮です。 ご回答いただきありがとうございました。

noname#159030
noname#159030
回答No.1

はっきり言って労基に通報してみてはどうですか? 平日に勤務なら土日は法定休日です。 法定休日にて休日出勤なら割増は1.5倍ですね。 時給に換算して勤務時間が40時間超えたら超えた分は1.25倍 休日に出た分は0.25追加 それか代休を与えるです。 一度通報してみてはどうかな?転職先が決まってるんですよね。

noname#178314
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 社長は代休をとるようにと口では言いますが、実際は消化せずに終わることが多く、休日出勤手当や割増給与もありません。 それでもまだ恵まれているほうなんです、この業界では。 通報は一度考えたのですが、ほかの社員のみなさんは不満を感じてはいないようですし、立つ鳥ですからね。 円満に去れればそれでいいです。 まだ転職先は決まっていませんが、技術職なのであまり心配する必要はなさそうです。 ご回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A