- ベストアンサー
国民年金を免除していた場合
20歳以上の国民には、国民年金を納める必要が あると思いますが、学生の場合とか、免除申請 ができたと思います。 私もかつてそういたのですが、確か免除とかではなくて、 後払いでも良いとかっていうニュアンスだったと思います ・・・。 3年以内なら無利子で、10年以内にといった内容 だったと思うのですがなにぶん昔の話で・・・。 (今28歳です) 24歳まで学生だったので20歳から24才分のを 納めていないのですがまずいのでしょうか? (免除申請は全てしました) 詳しい方いたら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。多少説明不足な点があったようで、たびたび申し訳ないです。 (1)現在、国民年金は40年掛け続けて、年間約80万円を65歳からもらえる、というシステムになっています。つまり、1年間きちんと掛けたら将来年間2万円という形で返ってきます。shiritaiさんは学生であった4年間免除しているので、その期間については(2万×4年)×(3分の1)=26,667円をもらう権利が現段階の時点で発生しています(もちろん25年の最低加入期間を満たすという大前提の下で)。 これを、やっぱり8万円きちんともらいたい、ということであれば追納をされると良いでしょう。ただ、当時の保険料に利息がついているので、追納はざっと4年間平均で月額14,300円ぐらいになっています。これが翌年度(つまり4月)になるとさらに4%加算されるので、500円ほどプラスされるでしょう。なので、余裕があったらでいいと思います。いまからきちんと掛けつづければ基礎部分だけで74万を超える年金を受け取ることができるのですから。(注:給付金額は物価スライドで変わります) (2)12年4月からの「学生納付特例制度」は「3分の1」の部分がゼロになりました。つまり、障害年金と遺族年金という万が一には対応できますが、老齢年金としては何の足しにもなりません。逆にいえば、追納し甲斐がある制度ともいえるかもしれません。仮にshiritaiさんが12年入学で「学特」申請をして追納しなかったら、将来の基礎年金は72万ということになります。なので、今の学生さんは少しかわいそうです。ではでは♪
その他の回答 (1)
- carlayippie
- ベストアンサー率35% (51/144)
こんばんは。 結論からいうと、全然まずくないです。 免除申請をしているので、障害年金と遺族年金の支給要件を(現在も年金を掛けていると思いますので)満たしています。 あとは老齢年金ですが、後払いをすると満額もらえますが、学生だったのが平成12年3月までだと思われますので、3分の1は出ます。 ※注:12年4月より3分の1は廃止になりました 但し学生特例の条件は緩和されてます ですので、余裕があって将来より多い年金を受け取りたい場合は後払いすれば良いかと思います。 また、社会保険事務所から「追納のお勧め」が来るかと思いますが、あくまでお勧めであって、免除申請をしている段階で「義務」としてのレベルはクリアしてます。特に気にすることはありません。ではでは♪
お礼
とても親切な回答ありがとうございます。 おっしゃる通り12年3月まで学生でした。 2点お聞きしたいと思います。 (1)3分の1というのは、どういうことですか? 老齢年金というのが100とすると、33しかもらえないと いうことですか?それならかなり「まずい」ってことに なるようなきがするのですが・・・。 (2)12年4月以降の人は、払った人と全く同じという ことなんですか?
お礼
本当にありがとうございました。 回答の内容も素晴らしいですが、さらに親切なので とても嬉しく思いました。 またこれからも何かありましたらよろしくお願いします。 同じ人にポイントをあげられないのが残念です。