- ベストアンサー
ご飯の保存
今まで朝と夕にごはんをたいてましたが 家庭の事情で朝だけたいて 朝の残りを夜に食べることになりました。 いつも炊き立てを食べていたので ちょっとつらいですが。 で、朝たいたごはんをラップして 常温で保存し、夜食べるのは大丈夫でしょうか? こちら九州北部で室温が26~28になります。 8月はもっとあがる。 冷蔵庫に入れると美味しくなくなる気がしてるし 冷凍までする必要あるかな?と考えてます。 みなさん、1日一回の炊飯の方はどう保管されてますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#253071
回答No.3
その他の回答 (3)
- meimeisan
- ベストアンサー率45% (386/855)
回答No.4
- ritsutaro0518
- ベストアンサー率11% (19/166)
回答No.2
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 そうなんですね。知りませんでした。 あまり神経質になりすぎかもしれないです。 冷凍も冷蔵も利用してみます。