• ベストアンサー

うつで体調不良の時

お世話になります。 うつを患っている方で、職場復帰されている方にお聞きしたいのですが うつが原因で体調不良、しかも会社には絶対に行かなければならないとき 会社でどのように過ごされていますでしょうか。 ここ数日、体調不良が続き、非常につらい状態です。 自分では何とかしたいと思うのですが、何ともならないのが現状です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sei_s95
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.1

鬱で休職経験者です。 絶対会社に行かなければならない時は今やらなければいけない事だけを こなすことしか考えていませんでした。 集中力も欠き、ミスも出やすいので、とにかく最低限「これは今日絶対」 というもののみに注力していたのを覚えています。 お休みできない状況、できればなんとかした方がいいと思いますが なかなか難しいですよね。 会社に言えない、休めないというのであれば、とにかく夜は早く寝る事 寝れないなら薬に頼り、休日はゆっくり過ごすことを心がけてみて ください。 聞きたいことがあればお気軽に補足してくださいね。

jakuhaimono
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も10ヶ月間の休職経験者です。 休職後、配置換えがあり、そこでのストレスが溜まっているのか 一向に回復する傾向にありません。 部門長からは、通院以外の休みは取るな!と言われ、 何とか、今までやってきていますが、かなり苦痛です。 睡眠障害があり、薬を飲まなければ眠れません。 平日は、次の日の仕事の為に早く寝て・・・と 何か仕事の為に生活しているような状態です。 早く脱却したいです。

その他の回答 (5)

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.6

No.3です。 世に言う「大企業」ではありませんが、中堅といったところでしょうか。 ただ、「うつ」に対する理解度、対応は、正直発症した人間の数が多いせいかかなり充実はしている方だと思います。産業医は定期的に発症した人間をフォローしてくれますし、傷病休暇や有給休暇の消化についても数ヶ月単位(ただし勤続年数に連動しますが)で可能です。 私のようにかなり回復してくると、出社した日に調子が悪くなると診療室の利用も可能です。 そういうフォローは非常に助かっています。 もし、今お勤めの会社でそれが期待できないなら、体の為には休職や転職も視野に入れてしっかり治す事を考えた方が良いように思います。 御参考まで。

jakuhaimono
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 発症した人数が多いって・・・・ストレスの溜まる職場なのでしょうか。 それでも、フォローがしっかり出来ているところは、非常に魅力的ですね。 休職は考えましたが、やり残している仕事、家計を考えるとあり得ない選択肢となっています。 転職は出来ればしたいのですが・・・

回答No.5

うつ病、休職、退職経験者です。今も通院しています。幸い、回復してきていて、今の会社で2年になります。 うつ病と解っていながら無理やり出勤ですか?仕事にならないでしょ? 私の職種の場合、曜日振り替えが融通きく事が多いですので、体調不良の日は休みます。 会社側も強制出勤させるのは労働基準法上違法かと? 増してや復職後の仕事ですから、本来は、1/2日、3/4日、フル、フル+αと段階で労働時間を長くしていくのが正規の対応です。今のままでは再発も考えられます。 社会全般、私の会社もそうですが、うつ病に関しての理解度は聞いてはいるんでしょうが現実はわかってくれません。なった者しか解らないのが病。 難しいですね。 最悪は、転職も考えられたほうが良いのでは。体を大切にして初めてバリバリ働けます。無理はお勧めできません。休養をとられ、転職される方法もありかと思いますよ。

jakuhaimono
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事にならない日は、結構ありますよ・・・。それでも何かを残さないと出社した意味もなくなるので、簡単な仕事をやって帰る日もあります。幸い直属の上司が優しいので、何も言われることなく無事に済んでいます。 今の会社に移られて、収入はどうなりましたか?やっぱり減るのでしょうか? 「うつ」に対する認知はされていますが、どのように対応して良いのかという点では、まだまだ侵透していないようですね。 労働基準監督署なり、厚生労働省で、何かガイドラインを作ってくれるとありがたいですね。 転職は、考えています。なかなか行動に踏み切れませんが・・・

  • sei_s95
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.4

No.1です。 >私も10ヶ月間の休職経験者です。 これは会社の休職制度を利用されたものなんですよね? もしそうだとしたら、それなりの制度のある会社であるという前提で再度 回答させてください。 >部門長からは、通院以外の休みは取るな!と言われ、 これ、ひどいです。 言い方悪いですが、部門程度の長にこんなこと言う権利無いです。 更に上の方や人事か労務に相談していいレベルだと思います。 こんな言い方、ただのプレッシャーにしか感じませんよね? 鬱を患っているとわかっててこんなこと言うなんてもう嫌がらせです。 社内で誰かに相談するのは難しいですか? あと、こんなこと言われたと通院している病院の先生に話されました? これは一つの手段ですが、病院から短期(1週間)の休養が必要であると 診断書をもらうものありです。 私は復帰してすぐ仕事をあり得ない量を任され、先生に相談しました。 先生のアドバイスから診断書をもらい1週間休みました。 気持ち的には大して変わりませんでしたが肉体的には楽になったのを 覚えています。 先生は会社の産業医に連絡を入れてくれたらしいのです。 出勤した際、業務量は軽減されてました。 産業医から上長に指導が入り、上長はかなり怒られたと聞いています。 私は前職で1年半休職し、復帰してあり得ない扱いを受けて 転職しました。 今は休職はおろか、有給もほとんど無い会社です。 そういったプレッシャーはありますが、今の方が気持ちも楽になり 楽しく仕事できてます。 でも通院も薬も欠かせない状態ですけどね。 転職を勧めるわけではないですが、そういった選択肢があるということを 知ってて欲しいです。 くれぐれも無理をなさらずに。 お大事になさってください。

jakuhaimono
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼を入れたつもりでしたが、操作ミスで入っていませんでした。すみません・・・ 酷いことは、これ以外にも多々ありますが、愚痴になるのでやめておきます。 医者には、診察時に都度相談はしているのですが、 まともに取り合ってくれていないです。 転職が成功されて、うらやましいです

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.3

経験者です。 禅問答みたいで申し訳ないのですが、「うつ」のときに体調不良になるのではなくて、体調不良だから「うつ」なのです。 したがって体調不良なのにどうしても会社に行かなければならないなら、とにかく行って、もう無理だと思ったら会社の診療室で寝かせてもらうなど、対処療法でやり過ごすしかありません。 私自身、おとといは出社しましたが、午後一時間ほど横になりました。昨日は休みました。今日は午後から出社しました。 怠けてるといわれても仕方が無いものは仕方がないと、割り切ってますし、産業医を通じて上司には状況を伝えてもらっています。 まぁ、クビになったらそれはその時とおもうしかないともおもっていますが。 御参考まで。

jakuhaimono
質問者

お礼

ありがとうございます。 NicksBarさんは、大企業にお勤めでしょうか?それとも厚生施設が 整っている会社なのですか うちの会社には、診療室もなければ、1時間ほど休ませてくれそうな雰囲気も ありません。正直、つらいです・・・ 健常であった頃の自分と比較して、今の自分の姿が悔しくてなりません・・・

回答No.2

鬱で、休職、復帰しても体調不良で欠勤の連続です。職場復帰しても、100%回復して、普通の人と同じにできるわけではないです。その後も何かと波があり、その繰り返しです。ただし、かわせないイベントのときはアドレナリンが放出されて何とかこなせます。いつもは仕事にだけ集中し、TVもみず、ただ休む、寝ることです。

jakuhaimono
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり寝るしかないですよね。 働く為のロボットみたいな自分に嫌気がさしています。

関連するQ&A