• ベストアンサー

図書館で働くためには?

以前ここで図書館で働くには?といった内容で質問させていただきました。調べていくうちにとてもこの仕事に惹かれています。今大学受験中なのですが、司書資格を取れる学部と言ったらどのような学部になるのでしょうか?受験案内にもなくって・・・(というか探し方がへたくそなんでしょうか・・・) おねがいします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papa-ra-pa
  • ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.1

”司書課程”というのがあるそうです ”司書課程”で検索したら沢山でてきましたよ♪ http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%8F%B8%E6%9B%B8%E8%AA%B2%E7%A8%8B

gogokurono2003
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます! すいません、情報量に途方にくれてしまいました・・・・ 司法書士課程っていうのがあって、その科目の単位を取るってとこまではわかっているのですが、大学の学部の案内を見てもその課程があるのかないのかがわからなくて・・・ 確かに学校によって違うと思うのですが、一般的にどのような学部で取得できるのでしょうか?

その他の回答 (5)

  • momo1225
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.6

資格はいろんな大学で行われている司書講習を受ければ取得できると思います。あと私は今私立大学3年ですが自分の大学の図書館で補助事務のアルバイトをしています。そのまま職員になることもあるみたいです。

gogokurono2003
質問者

お礼

みなさんありがとうございます! つまりだいたい文系の学部には司書課程の講座があるということですね、そういった検索の仕方はまだしていませんでした^^; どうもありがとうございました! ここでみなさまへのお礼とさせていただきますm(_ _)m

  • h13124
  • ベストアンサー率29% (172/591)
回答No.5

学部には、必ずしも関係しないと思います。友人で、法学部卒で司書資格を得た人もいますし、もちろん文学部卒で、司書資格を得た人も居ます。教職課程が学部を問わないようなものではないでしょうか。 既に同様の回答がなされているみたいなので、蛇足かとは思いますが。

回答No.4

文学部あたりが確実なのではないでしょうか。 それ以外でも文系の学部なら、わりとどこの学部でも取れるところが多そうですが。 「司書課程」「学部」で検索すれば、色々出てくると思います。

回答No.3

 「図書館司書課程」and「あなたの住まいの地名(例えば東京とか横浜、といったように)」で検索エンジンを使って見てください。  「接客力」「瞬間判断力」「体力」「根気(普遍的継続的業務が多いです)」そして「情報活用力」などが、現在の図書館職員に求められるパワーです!

  • Tibian
  • ベストアンサー率15% (30/188)
回答No.2

専修大学では学部学科問わず資格をとるための科目が履修できるようです。 http://www.acc.senshu-u.ac.jp/koho/school_guide/shikaku/outline.html 駿河台大では文化情報学部 http://www.surugadai.ac.jp/faculty/cir/shoukai/shikaku_shisho.html 大阪樟蔭女子大学は学芸学部 http://www.osaka-shoin.ac.jp/sikaku_3.html みたところ特定の学部だけがとれる資格ではないようです。 とる方法は3つありこれらの大学みたいに大学の司書資格取得課程を受講する。または、大学の短期講習を利用する。もうひとつは通信講座で一定のプログラムを修了することです。

参考URL:
http://www1.coralnet.or.jp/miwako-t/toruniha.htm

関連するQ&A