• 締切済み

カブのブレーキについて

カブのフロントブレーキが効きにくいというのは分かっていたのですが、どうもあのブレーキをかけた時にフロントが浮いてくる感じが好きになれません。 アンチリフト化すれば良いのでしょうが、そこまでお金をかけようとも思いません… アンチリフト化以外で、普通のバイクのようにブレーキをかけるとフロントが沈み込むように出来るものはありませんでしょうか? 車体はリトルカブの4速キャブ車です。 ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.8

そうですね・・・ ボトムリンクサスはどうしても構造上フロントのみに制動力をかけると車体が浮き上がってしまいタイヤに掛かる荷重が抜けてしまうのでロックしやすいですよね 原付1種の制限速度では問題ないのですが、それ以上の速度を出してしまうとフロントが浮きやすいですよね ホンの一瞬だけリアを先に効き始めさす事でピボット(スイングアームの付け根部分です)を中心に車体が沈み込みフロントリフトを抑える事ができます フロントをガツンと効かせるのではなく車体が沈むのを感じたらフロントを強くしていくって感じです ただフロントが強すぎるとリアを使っても浮いてきてしまうので前後の微調整してみて下さい リアを上手に使ってみてください(大型バイクでもリアを上手に使うと楽です) すいてるバイパスの流れくらいですとパニックブレーキの時は難しいですので安全な速度で走られるのが一番かと思いますが・・・ アンチリフト化はテレスコ(フレームもしくステムにハンドルストッパ溶接加工が必要です)にするか50カスタム(セル付き4速の角ばったモデルです)のサスペンションはアンチリフトサスになってますのでその辺りの流用になるかと・・・ 新モデルは50カブもテレスコ化(カブ110同規格)されてるようですね

回答No.7

>>ブレーキをかけた時にフロントが浮いてくる感じ 体を馴らすかフロントのブレーキ比重を減らすか我慢、 テレスコサスの車種に乗り換えのどれかで安価には無理。 テレスコに馴れてると最初は相当違和感あるが、馴れれば 割り切って、コーナーの挙動を注意すればいい。 ブレーキの効きは整備すれば改善するが、比較する車種で フィーリングは異なりディスクブレーキのような フィーリングは元々無理。 ややハードな乗り方なら車種選択を間違えたかも。

noname#211632
noname#211632
回答No.6

今は知りませんが、昔は「郵政カブ」と言って、郵便局の配達用のカブはフロントサスが一般的なテレスコピックサスになってました。

  • adenak
  • ベストアンサー率34% (180/526)
回答No.5

カブのフロントサスはボトムリンク式でブレーキをかけるとテレスコ式と違いフォークが伸びるような動作をします。つまりアンチノーズダイブ動作のようなものです。テレスコ式に交換すれば良いのでしょう。ボトムリンクの良いところは道路からの細かい振動をよく吸収するところとブレーキ時アンチノーズダイブ動作をするところでしょうか。欠点としてはクッションストロークが取れない、剛性がテレスコより劣る。フェンダーがフレーム側(フォーク側かな)固定となりスポーティに見えない(昔のCB92はボトムリンクでもフェンダーがタイヤ側についてましたが) テレスコ式でもわざわざアンチノーズダイブ機構をつけてるものも多いわけですから、それが最初から備わっているカブのフロントサスは立派なものだと思います。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.4

フロントフォークを他車用に換えないと沈み込むようにはできません。 専用の部品がある訳ではないので、簡単に安価にという訳にはいきません。 普通のバイクショップでは無理な改造になります。 もちろん、カブ本来のデザインも崩れてしまいます。 効きが悪いのでしたら、シュー交換・ドラムの脱脂・グリスアップ・ワイヤー交換を行えば本来の性能に戻りますよ。

noname#214454
noname#214454
回答No.3

ブレーキをかけると加重が前に行きますから前輪が沈み込¥ますが、浮くのですか? ショックが逝ってるかもしれませんね。フロントサスペンションのオーバーホールが必要なのかも(2万くらいします)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

回答になってませんが、カブってブレーキをかけますか? エンジンブレーキが限界低速まで効きますので、 キックなしでエンジンもかけられますし (4速車はセルですか。関係なかったかも) エンジンブレーキで速度もあっという間に落ちます。 だめならシフトダウンをすればよいわけで。 あのフロントブレーキは、以前長い間乗っていた125CCと 同じブレーキシュです。21インチのタイヤでもよく効きます。 14インチですからね。1.5倍のパワーです。 たしかに70Km/hぐらいで、(ヘアピンでなくても)カーブに突っ込むと 怖いですね。フロントブレーキをかけるともっと怖そうなので、 基本に戻って、直立に戻して以外ではとてもかける気にはなりません。 スプリンガーのようにストロークがあれば、上半分使いができると思うんですね。 それをしなかったのは宗一郎は穴ぼこだらけの道路(当時は国道も酷道と呼ばれていました)の キャップを乗り越えるにはブレーキをかける、サスが伸びると同時にギャップを越える。 こういうイメージで設計したものと思われます。(いまそんな道路があれば、訴訟ものです)

  • pan1948
  • ベストアンサー率12% (8/65)
回答No.1

自分も乗ってますが、効きにくいですか? 私のは普通にロックするくらい効きますが…。 簡単なシューの交換をして様子を見られたらどうでしょう?

関連するQ&A