• ベストアンサー

外国人に日本のことがわかる物語を教えてください。

オランダ人の友達がいます。その人は日本語はできませんが、英語はOKです。できればオランダ語がいいと思うのですが、何か、日本の生活がわかるような、難しくない物語のようなものがあれば教えてくれといわれています。今の日本人のことを知りたいみたいなのですが、そのような物語ってあるでしょうか?もしあれば教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reviewer
  • ベストアンサー率34% (165/484)
回答No.5

「怪談」などの作品で知られる小泉八雲(ラフカディオ・ハーン )が 日本について英文で書いた作品で Glimpses of Unfamiliar Japan―知られぬ日本の面影 http://www.amazon.co.jp/dp/4805310251 (上記作品の日本語訳版(新編 日本の面影)による内容紹介) http://www.amazon.co.jp/dp/4042120040 在日十数年の外国人著者が自身の経験に基づいた日本文化に関する様々なエピソードを愉快なイラストと日英併記のテキストで紹介した本で ビル マトラナウスキー なんでそーなの、ニッポン人!?―You Know You’ve Been in Japan Too Long! http://www.amazon.co.jp/dp/4805310456

chocolatelatte
質問者

お礼

小泉八雲のことは頭をよぎりましたが、具体的な書籍名を挙げてくださってありがとうございます!3つめの本は、最近の日本人をわかってもらえそうな、楽しそうな感じがしてバカンスでもささっと読めそうでいいですね!違うタイプのものをお薦めくださってありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.4

>補足 すみません。なんども。アマゾンオランダ版で調べてみたんですが http://www.amazon.com/Diaries-Ernest-British-Minister-1895-1900/dp/0557353726/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1340284149&sr=1-1&keywords=sir+ernest+mason+satow >この本になりますでしょうか?教えていただけたらありがたいです アーネスト・サトウは幕末の1862年に来日し、以来明治15年まで日本に滞在したイギリス外交官です。その後一時帰国し、再び来日し、明治末期まで日本に滞在しました。 この日誌は再来日のもので、私がお奨めした明治維新前後のものではありません。 それでもこの外交官は日本と日本人にとても愛着を持って接してくれていましたから、この後期の日誌(私は読んだことがありません)も日本のことを好意を持って紹介してくれているでしょう。 是非お奨めになって下さい。 オランダのご友人の日本観によりよい影響を与えてくれるでしょう。 できれば前期のものをお奨めしたいのですが。

chocolatelatte
質問者

お礼

dragon-man さま。再びの回答ありがとうございます。前期のものをアマゾン以外でも探してみたいと思います。私自身も読んだほうがいいなぁ・・と思っています^^リストに載せさせていただきます!ほんとうにありがとうございました!

noname#217196
noname#217196
回答No.3

英訳つき版のサザエさん(講談社)、ドラえもん(小学館)あたりかな。漫画があるぶん分かりやすいように思いますし、基本、年中行事と日常生活の話なので。 物語ではありませんが、学生社『日本 ―その姿と心―』は英訳つきの日本紹介本です。

chocolatelatte
質問者

お礼

こんばんは^^ さっそくの回答ありがとうございます! すごくいいアイデアですね!ただ漫画がうけるかどうかは不明ですが、推薦図書リストに入れます! 学生社の日本紹介本!さっそく調べてそれもリストに入れておきます! 私も読んで勉強できます!ありがとうございました^^。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.2

英語で書いた日本のことがよく分かる書物と言えば、幕末から明治にかけて日本に滞在したイギリスの外交官、アーネスト・サトウ(Sir Ernest Mason Satow)の滞在日誌でしょう。 明治維新と日本と日本人について、客観的に、冷徹な目で、なおかつ温かい目で見て書いています。 日本がどういう国か理解してもらうには最適な書物と思います。 日本語訳が岩波文庫などで翻訳されていますから、オランダの大きな図書館なら英語の原本があるはずです。 日誌自体は長すぎますから、「一外交官の見た明治維新(上下) 坂田精一訳(岩波文庫)」の原本があればなおさらいいでしょう。

chocolatelatte
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます^^私では到底思いつくことも、検索することもできない書物をお薦めいただいて光栄です! お友達は夏休みバカンスのときに海辺でゆっくり・・といった雰囲気で読みたいものらしいので、これはちょっとお堅い感じかな?って思ったりしますが、さっそく調べてリストに追加します!ありがとうございました^^

chocolatelatte
質問者

補足

すみません。なんども。アマゾンオランダ版で調べてみたんですが http://www.amazon.com/Diaries-Ernest-British-Minister-1895-1900/dp/0557353726/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1340284149&sr=1-1&keywords=sir+ernest+mason+satow この本になりますでしょうか?教えていただけたらありがたいです。

  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.1

誰だったか忘れましたが、外国の人で日本にきてから「寅さん」を見て 日本語と日本の文化を勉強した、という人がいました。 DVDで英語の字幕が入っているのがあるそうです。 書籍では、ちょっとすぐには思いつきません。悪しからず・・・。

chocolatelatte
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます!寅さん!いいアイデアですね! 映画ではなく小説がいいみたいなのが残念です!映画だと三丁目の夕日なんかもいいかな?と思ったりしてました^^;;ありがとうございました!