• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病気? 何科に行けば良い?)

病気?何科に行けば良い?

このQ&Aのポイント
  • 私は43歳の女性で、数年前から動悸や息切れ、発汗などの症状がみられます。
  • 総合病院で内科の検査を受けた結果、問題はなく、更年期障害の可能性があると言われました。
  • しかし、治療をしても症状は改善されず、足のむくみもひどくなってきました。何科に受診すれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • I9332451
  • ベストアンサー率50% (62/122)
回答No.7

喫煙歴15年なら肺気腫(COPD)が考えられます、肺気腫は肺の細胞が破壊される病気で最後は酸素吸入になります、よく酸素ボンベを転がしてして鼻にチューブを付けている人がいると思いますが、あれがそうです、肺気腫は治す事が出来ません、唯一の手段は禁煙です。肺気腫は普通レントゲンでは解らずCTを撮って判明します、レントゲンで判明するようなら重症です。一度呼吸器内科又は呼吸器科を受診してCT検査を受けましょう。

yukigafuru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。呼吸器科に行ってみようと思います。

その他の回答 (7)

  • I9332451
  • ベストアンサー率50% (62/122)
回答No.8

NO7です、折角呼吸器科を受診するのであれば肺活量の検査肺機能検査もしてもらいましょう、貴方様の肺年齢なども測定できますので。

yukigafuru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。検査してもらいます。

  • kaorife
  • ベストアンサー率41% (37/90)
回答No.6

間違いなく【タバコ病】でしょう! http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/listactive.html >これほど動悸や息切れがひどいのは何故でしょう? COPD(慢性閉塞性肺疾患)の専門病院で、検査を受けてみては? (治癒しない病気ですが、進行を遅らせる事は可能です) 早く治療と禁煙しなければ、悲惨な最期が待ってますよ。 (COPD初期と言われ、あの和田アキ子さんが禁煙)

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/listactive.html
yukigafuru
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

yukigafuru
質問者

補足

この病気は普通の内科のレントゲン検査ではわからないものなのでしょうか? レントゲン写真を見ても先生は何も言わなかったのですが・・・ 専門医での検査が必要なのですか?

noname#259715
noname#259715
回答No.5

自律神経の乱れな感じですね。ご存知だとは思いますがタバコは百害あって一理なし!ですのでやめるのが第一ですね。病院で様々な検査をし、異常がなく納得いかないケースは多々あります。病院は検査データの数値を見て判断するだけで目に見えないものには曖昧な回答しかしません。病院だけに頼りすぎではないですか?視点を変えて西洋医学が頼りにならないなら東洋医学に向かいましょう。漢方は日本で発達した日本の医学です。漢方で自律神経のバランスを整え、自然治癒力を促進させ免疫力アップをはかりましょう!漢方薬でも構いませんが、自分の場合は「漢方脈診流鍼灸」で治療を受け体質改善しました。一般のあちこちにある鍼灸とは別物ですよ。於血という古い血が滞って血の巡りが悪くなったり、虚熱の影響で身体が火照ったりし、主に胸から上の症状が出ます。自分も息苦しさがあったのですが体内の虚熱を取っていった事で現在、症状は完全に消失しました。その他の様々な症状にも効果を発揮しますので是非検討してみてください。今は皆、病院&薬に頼りすぎます。薬は症状を治すわけではなく抑制するだけで、更に副作用で身体を痛めつけてしまっていますので、なるべく減薬するべきですね。お大事にして下さい。

yukigafuru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。タバコはもう吸いたいと思っていないので、このまま禁煙を続けます。東洋医学も調べてみます。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

【喫煙歴15年ほどで多い時は一日一箱ほど吸っていました。 なかなか止められませんでしたが、あまりにも息苦しいので先週から禁煙を始めて、1週間一本も吸っていません。】 長年の喫煙に伴う、肺活量の低下と、更年期が重なったのでしょう。 内科で肺活量など、呼吸器系の検査はされましたか? されてないなら、一度、されたほうがいいです。 ちなみに、禁煙されたそうですが、1週間では呼吸そのものにはほとんどその効果・禁煙は出ません。 10年間禁煙してやっとの復活できるか?という効果です。 ただ、その程度かと・・いうことでまた喫煙するなら、もっとひどくなるだけのことですので、やめられるならやめたほうが いつでも、また、目覚ましいメリットを感じられなくても、肺活量にとってはそれでさらに、もっと悪くはならないという 利点があります。 かえって、ニコチンの効力がなくなることで逆に禁断症状としてのどきどき、発汗、いらいら、めまいなどなど 更年期症状を強調するようなことになっているのでしょう。 禁煙はそのまま、継続されたほうがいいです。 ただし、禁断症状がひどいなら、ニコチンパッチなどを離脱のために利用されるといいでしょう。 こちらも、呼吸器科でご相談してみてください。

yukigafuru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。呼吸器科に行ってみようと思います。禁煙も継続します。

noname#184756
noname#184756
回答No.3

私と同じ様な症状ですね。 私も、仕事の疲れ、ストレスで一時急に血圧が上昇し、20年近く、降圧剤、安定剤を飲んでいます。 先生は、女の人の更年期障害みたいなものだと言っていました。貴方も更年期障害の可能性が高いかなと思います。 血圧が上がった時は、目の焦点が合わない、動悸(心臓の動きが異常)、こわくて(北海道では辛いの意味)身体の状態すら判断出来ない状況でした。 当初は、降圧剤、動悸を押さえる薬、血管を拡げる薬等を数ヶ月服用していましたが、改善されず(平衡感覚が異常、動悸、少しの振動でも目眩がある感じ)横になってる時だけは意外と安定していました。 そんな時に、安定剤を勧められ服用、かなり落ち着きました。自律神経には交感神経と副交感神経の2があるそうです。主に起きているときには副交感神経が身体のコントロールをしているとのことです。 私の場合は、両方の自律神経が一緒に動いてるのが原因らしいです。 現在は、血圧は高いですが、動悸とか、平衡感覚の異常も感じられない程度まで回復しています。 一度、安定剤を処方して貰い暫く服用されてはいかがでしょうか?少しは楽になるかも知れません。 自分の話が多く参考になるか分かりませんが、回答しました。

yukigafuru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。心療内科で安定剤は処方されているのですが、あまり効かないようです。更年期障害の対処としてホルモンの補充もしているのですが。動悸は辛いですよね。お気持ちお察しします。

noname#177763
noname#177763
回答No.2

別の婦人科に足を運ばれては? セカンドオピニオンというものです。 「あー そうなの?」と言った婦人科の医者も 幾度か通って馴れ合いが生じている可能性があります。 別の婦人科の医者に診て貰う事で新しい発見があるかもしれません。

yukigafuru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。セカンドオピニオンも試してみたいと思います。

回答No.1

同年代女性です。 検査して異常がないのなら、しんどいとは思いますが命に別状なさそうなら あまり気にせず様子を見てはいかがでしょう? 動悸・発汗は自律神経系の異常の場合がありますが、そうだとしたら、神経質になると 悪化すると思いますので。 お大事に。

yukigafuru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A