• 締切済み

うつ病、適応障害からの社会復帰へ

20代、女性です。 私は昨年うつ病等精神的にバランスを崩し、自殺を図ったため入院、今年の初めに退院しました。 休職していた会社に復帰するのがなかなか難しく、三月に退社しました。 その後、働かなくてはと思い五月から食品製造のアルバイトを始めたのですが一ヶ月ほどで仕事に行くことを考えると気分が悪くなるようになってしまい辞めてしまいました。 嫌だったのは、怒鳴られたり、入ったばかりで物があるところなど聞かないとわからないことを聞いても「知らないよ!!人のことまで構ってらんない!!」と言われたりしたことでした。 こんなに仕事が続かなかったのは学生時代のアルバイトを含めて初めてです。 今までが職場の環境に恵まれていたのかもしれませんが…。(怒鳴られることなどそうそうなかったので) また仕事を探しているのですが、今度も続かなかったらどうしよう、 怒鳴られたらどうしようと色々心配をしてしまい面接に行くのも怖いです。 一時期は外に出掛けたりするようになっていたのがまた引きこもりがちになってきてしまいました。 ちゃんと会社勤めをしていた時期があっただけに、できない今の状況が本当に苦しいです。 しかし、またバリバリ働けるのか?と考えると、難しく感じます。 キャパ以上のことをやりたがらないで、 「精神的に強くない自分」を受け入れ、そんな自分でも「できる仕事」を探すべきかなと思っています。 しかし、どんなことならできるのか全くわからずにいます。 どのように社会復帰を目指したら良いでしょう。

みんなの回答

noname#157261
noname#157261
回答No.6

仕事を探すのに 続かなかったらどうしよう 怒鳴られたらどうしよう バリバリ働けるのか なんて思って探しませんよね。 この仕事やってみようとか このくらいなら出来るかもしれない って思って探すんじゃない? 始めから勤まるかな? って思って探しませんよね。 少しでも目が行った仕事から職探ししたらいいと思いますよ。 興味が少しでも湧いたらものの方がいい。 後は入社してみないとわからないのだから。

noname#180661
質問者

お礼

入社しないとわからないのは本当にその通りだと思います。 でも、何かにつけて○○だったらどうしよう、とマイナスのイメージをしてしまいます。

回答No.5

合気道かテコンドーに入門して、 心技体を鍛えませんか。 その地域で、 ひきこもり・不登校・高校中途退学などの 人たち学習を(殆ど無償で)サポートしている 集団に参加して、他の人の才能を引き出す能力を 開発&活用したり、問題解決方法を教えて、 子どもたちを救ってあげるなどして自身を磨きながら、 人に頼んだり、人に訊いたりする際の 基本的なマナーや、調査能力、纏める能力などを 身に着けませんか。 皆さん、それぞれに、 その日のミッションを持っているので 自分で問題解決できる能力や調査能力は、 どの職場にいても、必須です。 採用された後、新人教育の際に、キッチリ 質問できる能力も必須です。 質問者さまが苦労したのであれば、 後輩のために、 新人社員&新人嘱託社員のためのQ&A集 などを作成して、それを見れば、すべてのことが わかるように仕上げてあげてもよかったのですし、 《知らないよ》云々の時点で、それに関わる問題を指摘して、 改善提案してもよかったと思われるのですが……そうしたことは 今後も他の職場であることですので、その都度、 いくつかの改善案を添えて問題提起するようにしませんか。 知っていても教えられないことがあります。 (自己の地位保全のためという陰険さから教えないというのではなくて) たまたま、その人には、多くの創意工夫の結果そのようにできたけど、 他の人が、その人のようには再現できないことがあるのです。 〈ふろく〉 敵を知り、己を知れば百戦危からず。  (孫子の兵法) すべては、この方法で対応できます。 日本には、 ネガティヴ・クリティシズム式の人が多いのですが、 機会と人を見ながら、 サーバントリーダーシップを提言してみませんか。 外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden) 日ごろ、数理パズル、論理パズル、 数独(=ナンプレ)などで諦めないでクリアしながら 脳髄を鍛えておくと、意外なところで役立ちます。 ゆとり教育世代の人には、常識が通じないそうです。 それと、言われたことしかできない。やろうとしない。 言われても対応できない。そうした人が多いそうです。 質問者さまが、同じで職場で、 そうした世代の人とミッションを共にするとしたら、どうしますか。 そんなこともテーマにして、 エッセーやコラムを大量に書きませんか。 そのプロセスで、諸種のことがわかるでしょう。 ここまで読んだら、 Einstein's Riddle で検索してクリアしてみませんか。 小学生でもわかる英文ですので大丈夫です。 自信になりますよ。 人は、不幸な出来事によって不幸になるのではない。 そのことを不幸だと思うから不幸になる。   (ヴィクトール・E・フランクル) 怒ったり、怒鳴ったりする行為の裏側にある 心理を知ってみませんか。直ぐに、わかります。

noname#180661
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.4

失礼なことを書きますが、お許しください。 誰でもできそうな仕事であればあるほど、職場のモラルは低く、また人間関係においてもへんな上司が多くなるのが一般的だと思います。 ならぜなら、あなたは違うのかもしれませんが、そこの職場には変な人くる確率も高くなるわけですから。 上司にすれば色々な人がきて、へんな人も多かったら、扱いもそりゃ雑になりますよね。 だから、そんな職場でうまくいかないことを嘆く必要はないのです。 金持ちは金持ちになるとはよくいったもので、逆に貧乏は貧乏のまま。 見方をかえると一度、一般的な社会から落ちてしまうとそこから上にあがるのも大変です。 誰でも一度社会からはなれていまうと、復帰は難しいものだと思います。 今あなたはここにいると思います。 あなたにアドバイスがあるとしたら、官公庁系のアルバイトがいいと思います。 アルバイトの中では、職歴としても各にも国や県で働いてた点が評価されると思います。 それかお嫁さんになって幸せな家庭を作るのもいいと思いますよ! お大事に。

noname#180661
質問者

お礼

誰でもできる仕事の職場は~ というご意見は一理あると思います。 はっとしました。 参考にさせていただきます。

  • korirara
  • ベストアンサー率45% (139/303)
回答No.3

10年以上、鬱など複数の精神疾患を抱え、ほぼ無職だった者です。 現在、新しいバイトに就き、楽しく働いています。 職場の人間関係にも恵まれています。 ここまで来るのに、10年以上かかりました。 色々な薬を飲み、カウンセリングも四年お世話になりました。 死のうと本気で考えた事は数え切れない程ありますし、自殺未遂のような激しい自傷行為もしました。 途中、2つ程アルバイトをしましたが、どれも上手く行きませんでした。 病気が治っていないからというよりは、準備が整っていなかったのだと今思います。 私のカウンセラーさんは、 「仕事をしなくちゃ」 と考える内は、仕事をする時期ではないと教えてくれました。 きちんと時間をかけて焦らずゆっくりと、まずは病気を治して下さい。 カウンセラーさんは、 「今はまだ信じられないと思うけれど、いつか必ず、働いてみたい、働いてみようかな、と思える時が来るから」 と言ってくれていました。 私自身、信じられないでいましたが、最近になって本当にそう思えるようにやっとなれました。 そうすると不思議な事に、やりたかった職種のバイト募集に運良く早い段階でありつけ、挙げ句とんとん拍子で採用が決まりました。 タイミングとか時期とかって、必ずあるように私は思います。 焦ってしまう気持ち、良く解ります。 でも、焦ってみて良い結果が生まれた事って、今までありませんでした。 必ず、時期、が来ます。大丈夫。 だから今は少し休む事を、自分自身に許してあげて下さい。 そして、いつか必ず来るまた笑って働ける日が来る事、忘れずに今を過ごしてみて下さい。 人生のおやすみ期間って、一見無駄に感じるかも知れませんが、次のステップに進む為に必要だったりして、決して無駄ではないです。 私は過去10年以上苦しんで来た日々が、今の私を何倍も強く変えてくれた事、実感しています。 どうぞご自身を大切に、今は勉強期間だと思って苦しみとゆっくりあなたのペースで向き合ってみて下さい。 辛いと思いますが、また陽向に行きたいという希望だけ持っていれば、その辛さが糧になる日がきっと来ます。

noname#180661
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、人によって、環境によって、回復、復帰までどれくらいかかるかは違いますね。 今は果てしなく感じますが長い人生で考えれば少しの寄り道期間かもしれません。

回答No.2

”私は昨年うつ病等精神的にバランスを崩し、自殺を図ったため入院、今年の初めに退院しました。 休職していた会社に復帰するのがなかなか難しく、三月に退社しました。” まずはお疲れ様でした。その後、医師と相談されましたか? 普通に考えるに、休職復職困難で退職されたわけですからまずは、休息でしょうね。 20代。まだまだ若いじゃないですか。今、仮に、数年休息しても、長い人生の%で見れば知れてますよ。 私自身の経験談書きますね。高卒18歳から19年間勤めた会社で役員とぶつかり、叱責されうつ病を発症。休職に入りましたが、社内規則で1年6ヶ月以上の休職は=解雇、つまり首でした。 そのころ(今は離婚して1人ですが)住宅ローン、教育費、食費・・・子供3人居ましたから、うつ病だから働けない理屈は妻にも、義父・義母にも理解を得られませんでした。休まなったんですよね。職については辞めの繰り返しを4回ほど。未経験仕事が大半。中には自分より若い上司も多く居ました。これも苦痛でしたね。仕事を1から覚える大変さ、社員教育が出来ない会社等々は43歳おっさんにはきつかった。最短2週間、長くても1.5年でやめては休息してました。登録派遣して毎日違う仕事した事も有りました。 うつ病の精神状態では”未経験歓迎”の会社は無理です。 ”「できる仕事」を探すべきかなと思っています。”大正解ですよ。結局私の今の会社は19年勤めた会社の同業他社です。2年以上働けてます。入社時点で組織や社風、人柄はわかりませんが仕事はわかる仕事。ですから、今でも働けているんだと思いますね。

noname#180661
質問者

お礼

大変でしたね。 私の会社の規定では休職は6か月でした。 その後も通院して医師やカウンセラーと会っています。 できる仕事とは、今までやってきた仕事という意味ではなかったのですが 私も出来るならば短い期間ですが積み重ねてきたものを生かしていきたいとは思います。 しかし、あの忙しさに(どこも同じようもしくはそれ以上でしょうから)戻れる気がしないなあ、と意気消沈です。 だから、職種をかえて今の私にできること、を考えていかないとなあと思っています。プライドが邪魔をするんですけどね。もっとできる人間だったじゃないか!!って。昔とった杵柄みたい。

回答No.1

病気は直つているのですか?まだ投薬中でしょう。病気が治っていない現状から、仕事へ、あせって復帰するのは困難です。自宅在中でしょうか?自宅なら、ご両親に甘えて、もう少し良くなってから働いたらいいでしょう。障害の程度により、精神障害者手帳が交付され(自己申請)。精神障害者であれば、特定就職困難者として、は―ワークなどでは手厚くしてくれます。給料は安いけど、仕事に自信が持てると思います。事務職が中心なので、パソコンスキルがあるといいでしょう。 容姿に自信ありなら、思い切って、夜の蝶などはいかが、怒られることなく、ちやほやされることばかりですよ。

noname#180661
質問者

お礼

通院してカウンセリングと投薬治療中です。つまり治ってはいません。 でも、「治る」ってどこなのか、と考えるとこのまま外をシャットアウトしたままでは逆に治らないのではないかと思うんです。 一時期、希死念慮がひどく本当に実行してしまったりした頃から考えると今はそこまで悪くはなのです。 だから、「自宅療養期」→「社会復帰期」へ移行する頃なのかなあと思っています。 実家なので、切羽詰まった状態ではないです。←これが自分を甘やかしてしまうのかもしれませんが…。 仕事を探しても、これは大変そうだ、できなそうだ、怒られたりしそうだ、と色々考えてしまいます。 大変じゃない仕事なんてないことくらいわかっているのですがね。 余談ですが、ちょっと興味ありますよ(笑)でもそっちよりツンデレカフェとかの方が関心ありますねえ(笑)

関連するQ&A