- 締切済み
消費税増税について
8%から10%の二段階増税で、期間の長い計画と聞きました。 増税に当たって、低所得者減税も盛り込まれているみたいですが、 具体的な低所得者の基準って何でしょうか? ある程度稼いでいる人間も、医療費がかかったり、奨学金を返済したり あるいは、夫婦、親の扶養で出費がかさみ、ぎりぎりの生活を送るものも いると思います。 そうした人間も、画一した低所得者基準を導入されると、不公平な気がします。 社会保障の内容も、マスメディアでは取り上げられず、具体的な内容が全く 把握できません。 マスメディアも、単なる増税反対ではなく、中身を検証していただいた上で反対 といってほしいのですが、国民感情を扇情するだけの放送ばかりで、見る価値 もありません。 なにか、中立的な立場で、論理的に議論しているものはありますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- at9_am
- ベストアンサー率40% (1540/3760)
> 増税に当たって、低所得者減税も盛り込まれているみたいですが、 > 具体的な低所得者の基準って何でしょうか? 未定です。 > 社会保障の内容も、マスメディアでは取り上げられず、具体的な内容が全く把握できません。 これも未定です。 ただし消費税増税分は、既に年金の国庫負担分1/2引き上げに使われています。 > そうした人間も、画一した低所得者基準を導入されると、不公平な気がします。 医療費は控除がありますし、扶養控除もあります。 各種控除を引いた後の課税所得ベースで判断されるはずなので、それほど不公平ではありません。
- kuroneko3
- ベストアンサー率42% (250/589)
現在の財政状況を家計に例えると,月収が概ね45万円,新規の借入予定が約45万円。ただし,借入予定の一部については,予算には計上したものの契約成立の見通しが立っていない。 支出については,まず借金の返済や利息だけで約22万円。借入総額は1000万円に迫る勢いであり,超低金利で利息が安いので何とか保っている状況。現状のままでも借金は膨らむ一方だが,信用不安が高まり金利が5%くらいに上がったら,利払いだけで月収の全額が消えていく計算になる。それ以外の経費についてはなりふり構わぬ削減を行い,ようやく(借金の返済分と合わせて)90万円の枠内に収めたが,これで今月やっていけるかどうかも分からない。 このあり方を中立的に議論したところで,これはもう何をやっても数年中に破綻するね,国の財政が破綻したらお金も紙屑同然になり,自分で食糧を調達する力の無い人は飢え死にするんだから,もはや消費税について不公平がどうのこうのと議論してもあまり意味ないよね,社会保障もどうせ破綻するんだから細かく議論する意味もないよね,という結論にしかならない。 消費税や社会保障については,そういう現実を認めたくない人達があれやこれやと議論しているのだから,中立的で論理的な議論などおよそ期待できない。マスメディアの報道は,むしろ国民の目を現実から逸らそうとしているのだから,そんなものに真実を期待する方が間違っている。 このような状況下では,国のあり方を議論するより,自分の身の守り方を考えた方が賢明である。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7602)
政府がやりたいことは、昔も今も変わらず庶民から多くの税を搾り取ることです。 公共の箱物や道路を作っては国民の負担を増やし国は大きくなって行きますが、膨大な建設費と維持費は増えるばかりです。 消費税を5%増やしたからと言って国の莫大な借金を減らすことは到底不可能です。 庶民も年金が減るのはいやだとか、災害が起きたら国に何とかしろとか、経済界は目先の利益を確保ために国と手を組んで都合良く利用しています。 不公平とかまともな生活水準とか言えるような生活をしていない人が、私の周辺にもあふれています。 この状態ですから、国が破綻するのは目に見えていますが解決策が無いので納得できる説明は誰もできません。 国に頼ることは止めて、国外に逃亡するか税を払わないで済むよう自給自足で国の世話にならないで生活できるように自己対策をする方が賢明です。 もはや日本は奪い合う世の中(経済内戦状態)で文化的な生活を求めるような環境ではなくなっています。
マスコミも以前はグリーンピアとか私のしごと館とか無駄遣いをしているのに増税とは何事かというところから入ったのに今回は無駄遣いのことはスルーして、あたかも福祉増税のところから話を始めています。 私は、今の日本は猛烈な無駄遣いをしていると思います。 全国に新幹線・・(田舎に新幹線はにあわない) 東海道新幹線あるのにリニアーを作ろうとしています・・(ものすごい無駄、在来新幹線は赤字になる) 高速道路もまたぞろ作り出しました。・・・・(災害対策とかいう名目を変えて) 新幹線、高速道路、リニア線 止めるか延期すれば増税なしでやれると思います。 (リニアーはJR東海という民間会社だから 国の無駄遣いではない・・みたいな子供じみた反論しないでね) 昔は新幹線作るために日本では金が足りず世界銀行から借りました。 それほどの国家プロジェクトを北海道や北陸など複数でやってます。 リニアーなどは無駄の象徴、外国から見ればなんと金持ちの国かと思われるでしょう。 いくら増税してもどうせこんな無駄遣いに使われてしまうなら同じだと思います 増税反対
- modify
- ベストアンサー率10% (66/634)
日本の5パーセントは低いと言われますが、諸税全体では日本の税金は高いのです。 低所得者減税の線引きは、今までと同じで決められないでしょう。 値上げされれば、国民の8割程度が消費を控えるので 雇用が減り失業者が増え、デフレが進み、少子化も進み、 住宅ローンを返せない人が出、学生の万引きが増え、 ファミリーホームレスが出、財政難は更に深刻。 良いのは、官僚連中の天下り増員と、公務員の給料アップぐらいでしょう。 しかし、金が有る人でも安心は出来ません。 失業者が増えますから、訳の解らない事件が多発します。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4344980786/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=4584123179&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1D3ZQ9C0RERWMMGJBG6V
- ykoke01
- ベストアンサー率41% (174/424)
一番の問題はもう搾取するところがない、というところです。 今でも収入は40兆円を切ろうかというのに平然と80兆円くらいの予算を組んでいるんですよね。あほですね。で、その費用を捻出するのに、いろいろ考えても消費税を上げることしか思いつかなかったというわけです。 理由はヨーロッパでは20%前後の消費税が当たり前だということ。つまり前例があるので、言い訳しやすいというわけです。ただし、ヨーロッパの20%と日本の5%では全く意味が違います。ヨーロッパが20%なのは老後の生活や福祉が保証されているからであり、目的も無く、お金がほしいという理由だけで徴収している日本とは別物なのです。つまり日本は1%でも高いんです。 多少ましになったとはいえ、意味不明なお金がどんどん使われていて、そのために足りないから消費税を上げようなんて論外もいいところです。