• ベストアンサー

中学の部停

息子が自転車にヘルメット無しで乗ったのが見つかり部停になりました。 朝から清掃作業で早く登校、部活は停止(自分のみ)。 自分でやらかしたことですが、ちょっと厳しくありませんか? 本人は「やらかした。あ~どうしよう。」と落ち込んでいました。 人を傷つけた訳でもなく、いじめた訳でもない。 だいたい、中学校の先生方は、ちょっとおかしくありません? なんに対しても雁字搦めで、 「こうしなければいけない。決まってることですから」の一点張り! 臨機応変はないんでしょうか? 皆さんどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.1

お母さんでしょうかね。 いい経験をしているので、見守ったほうがいいでしょう。

doshitarainaka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 はい。見守ることにします。

その他の回答 (3)

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.4

ルール違反に対して臨機応変に対応なんていしていたら、ルールを設定した意味がありません。 息子さんの部亭は、息子さんのみならず同じ部の他の部員や、他クラブの部員への見せしめにもなります。 ルールの元に学校も部も成り立っているのですから、それを破って罰を食らうのは至極当然の事です。 子を持つ親であれば、息子さんのルール違反に対しての罰則には、子どもがルール違反をして申し訳ないという思いと「有難い指導」と思うべきです。 ルールを破った息子への罰が厳しいなどという事は、「盗人猛々しい」と同じですよ。 もしもヘルメットを被っていない違反に対して、学校側が温情措置を取り、その後も息子さんがノーヘルメットで運転中に事故に遭い、頭をトラックの後輪でひきつぶされても、「学校側の臨機応変の対応のお蔭で、苦しむ事無く即死できたので良かったです!」って言えるのでしょうか?

doshitarainaka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

doshitarainaka
質問者

補足

後半部については、 言葉が足りず申し訳ありません。 学校生活での子供の精神的な状態などへの 配慮についての臨機応変です。 子供たちが悩んでいても、遠慮、うまく表現出来ない、 また上からの圧力で言わない・・・ などあると思いますが、先生方は受け入れてくれないという意味で記載しました。

回答No.3

 中学校の先生方はおかしくありません。  校則を破ったのならそれなりのペナルティーがあってもやむを得ないのではないでしょうか。  社会生活を送るには法律やルールを守らないといけませんが、それを守れないようであれば罰則があります。

doshitarainaka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

先生方はおかしくないですよ。 決まってるルールを破ったのだから仕方ないでしょう。 ルール破りに臨機応変を認めたら 無秩序になりますよ。 社会に出る前にルールを守らないと 罰が与えられると言うことを学ぶいい機会です。 お子さんは何部ですか? スポーツやってるならルール守らなきゃいけないことぐらい 判ってると思うのですが。

doshitarainaka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 本人も反省して罰を受けようと早朝の清掃作業や 部停中なので試合に出れなくても裏の仕事をしています。

doshitarainaka
質問者

補足

後半部については、 言葉が足りず申し訳ありません。 学校生活での子供の精神的な状態などへの 配慮についての臨機応変です。 子供たちが悩んでいても、遠慮、うまく表現出来ない、 また上からの圧力で言わない・・・ などあると思いますが、先生方は受け入れてくれないということです。

関連するQ&A