• 締切済み

私は間違っているのでしょうか。

切実に悩んでいます。 ぜひ、皆様の意見をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いいたします。 私はアラサーの会社員です。 1つ年上の妻と、生まれてから5カ月の娘がいます。結婚して、2年目です。 夫婦共働きで、私が遠方に単身赴任しているため、私の両親と妻がマンションで同居し、娘を見てもらっています。(私の収入が少ないため、妻にも働いてもらっています。) そして、毎週末私は両親と妻が住むマンションに帰り、育児と家事の手伝いをしております。 ※妻の両親は、まだ働いているため娘を見ることができません。私の両親はすでに定年しており、フリーのため、私の両親に娘を見てもらっています。 私の母と妻はとてもうまくいっており、娘も順調に育っているのですが、私の父が、子育てに対して、口出し・アドバイスをすることに妻は不満を持っているようでした。 そして、ついにその不満は爆発してしまい、父に子育てに口出ししないことと、マンションから出ていってほしいことを伝えてほしいと妻から強く言われました。 そして、私は自分の父に謝罪しながらも、その旨を伝え、父はマンションから出て行き実家に帰ってしまいました。父は怒ってしまっていました。 その後、私は妻に以下のことを伝えました。 ●父に悪気はなく、善意でアドバイスを言っているので敵対しないでほしいこと ●父に出ていけというレベルになるまで不満がたまる前に、ひとつひとつ話合う機会を与えてほしかったこと ●アドバイスに関しても、必要なものは取り入れ、自分の考えと合わないものは流せばいいので、そんなに怒る必要はないと思うこと。 それに対して妻以下のことを言い、怒っています。 ●娘は順調に育っているので、アドバイス・口出しすることは許せない。 ●保育士や助産師のように多くの子育てをした実績がないのにアドバイスしてくることに対して、聞き捨てならない。 妻が言っていることに対して理解できることを伝えました。 しかし、アドバイスの実行を強制されている訳ではなく、あくまで参考意見として言っているだけなので、そんなに目くじらを立てないでほしい旨を伝えました。 すると妻は、激怒し、私の味方になってくれない、わかってくれないのなら夫婦の意味がない。 夫である私には、そのような意見をもとめている訳ではなく、ただ話を聞いて、父に出ていってほしい旨を伝えるだけでいいと言われ、これが理解できないのであれば離婚も検討すると言われました。 私の言っていることは間違っているのでしょうか? 妻の意見を最大限に尊重し、父に出て行ってほしい旨だけを伝えればよかったのでしょうか? ぜひ、皆様の率直な意見をお聞かせいただければと思います。

みんなの回答

回答No.16

奥さんの立場に立ってみると分かると思いますよ。 あなたが、例えば社長のお家でしばらく同居することになったとします。 社長と、専業主婦の奥さんと、夜中によくなく小型犬がいるとします。 あなたは仕事から帰って、身の回りのことをします。 社長宅ですから、ゴロッとなってテレビを・・・なんてことはできず、残った仕事などを済ませます。 夕食の時間に社長が言います。 『おい、君の書類間違ってたところがあったぞ。』 社長は仕事もでき理解のある社長です。 あなたとの仲も良好です。 もちろん、良好ですがあなたは気を使っています。 それで成り立っている“良好な関係”です。 そこにご飯を運んできた奥さんが話しかけます 『その書類って大切なものなんでしょう?あらまぁ。』 あなたはちょっと引っかかりますよね。 ある時、接待に行ってくれと社長が言います。 奥さんが横から『接待くらい行くわよね。わたしたちの時代では接待は・・・。』と話し始める。 夜には小型犬がワンワン泣いてあまり熟睡できません。 家でくつろぐこともできません。 仕事は普通にこなさなくてはいけません。 社長の奥さんは、何かにつけて口を出してきます。 『社長に言われるのは仕方ないにしても、専業の奥さんには言われたくない!』あなたはそうおもいはじめませんか? 寝不足と疲れ・・・その気持ちは余計に人をイライラさせます。 奥さんはそんな状態なのです。 子供は夜にグッスリは寝てくれません。 母親は、子供がいると寝ていようが以前のように深い眠りは得られません。 奥さんは、必死であなたのご両親と上手くいかせようと“一人で”頑張っているのですよ。 わたしは、夫の母と同居しています。 子供も2人おり、夫はほとんど家にいません。 あなたの奥さんの気持ちが痛いほど分かります。 そして、あなたの役目はどちらかの味方になることではなく、間で上手く立ち回ることです。 最善の着地点をさがし、そこに物事を収めるのが仕事だとおもいます。 今回、奥さんの言い分云々の前に、奥さんがこう言うから出てくれというのは言わなくてよかったと思います。 言い方ならいくらだってあったでしょう。 みんながある程度納得するところを探すべきじゃなかったかとおもいます。 間に入るあなたは大変だとおもいます。 でも、奥さんももう限界なんですよ。 子育てと義両親への気遣い、仕事・・・もう、悲鳴を上げてるんですよ。 ぜひ、みんなに思いやりを持って誰が悪いとか間違っているではなく、ストレスを少しでも軽減できる方法を考えてあげてください。 嫁にとって、あなただけが頼りなんです。

  • tt416
  • ベストアンサー率20% (16/77)
回答No.15

そりゃ奥さんのストレス、溜まりますわ~。 初めての出産と育児。 わからない事だらけ。 その上、義理両親が世話係で同居だなんて。 いくらあなたのお母さんと奥さんが上手くいっていると言っても、 それはあくまでも男目線、息子目線でですよね? 義理の両親と仲良くできるお嫁さんなんて、まずいません。 だからそういう点から言うと、 あなたのお母さんと上手くやっていると思わせる奥さんは、 とても出来た人だと思います。 さて、出産と育児における男性の立場ですけど・・・・。 私の経験から言えば(40代後半の主婦です) 男は口を出さず、手を貸す。 これが一番です。 頼まれた事に手を貸す程度にしておけば、 感謝される事はあっても鬱陶しく思われる事はありません。 不満かもしれませんけど、 子供の母親の意見が一番重要なんですよ、こういう時は。 もう少しお子さんが大きくなって余裕が出来れば、 奥さんも考えが変わります。 今はね、とにかく奥さんは無我夢中、余裕が無いんです。 そこを分かってあげて下さい。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.14

 義父に対して、嫁が「口出しが鬱陶しいからマンションから出ていけ!」  これって、まともな感覚ですか?

回答No.13

まあ、似たもの夫婦というかどっちもどっちですね。 そもそも何で単身赴任してるか知りませんが、保育代ケチって親の手を借りるからこんなトラブルが起こるの。 どうしようもないときのヘルプならしょうがないけど、毎日のことじゃあねぇ…。 親は親で日中面倒見てるから口も出したくなるし、嫁は嫁で収入のために「しかたなく」仕事をしている。 奥さんが望んで仕事してるわけじゃないですよね? 仕事から解放された時くらい子供の面倒も見たいのに、親にあれこれ口出される。 まあ、面倒みてもらってる立場からすれば我慢すべきことなんでしょうが、5か月ならしょうがないです。 まだ母親として自覚もわかないまま仕事しろってほっぽり出されたようなものだもの。 親に子供をとられるような気持ちになっているのでは?そこがまずあなたは理解してませんよね。 5か月はミルクばかり飲んで寝てた時期とうってかわって、離乳食準備期でもあります。 ここできちんと祖父母と自分たち親の意見をきちんとすりあわせておかないと、赤ちゃんがアレルギーを引き起こして、 命にかかわるようなことにもなりえます。いつまで頼る気だったのかしりませんが、そこの所、あなた交えて ちゃんと話し合いしたんですか?してないでしょ。 直接旦那に愚痴りたくても側にいない。週末帰ってきても義両親も一緒だからヘタなことは言えない。 奥さんなりにストレスたまってたと思いますよ。 >父に出ていけというレベルになるまで不満がたまる前に、ひとつひとつ話合う機会を与えてほしかったこと 話し合う機会を与える提案をするのは奥さんに丸投げ?おかしすぎ。何で自分でやらないの? 対等な立場で然るべき時にそういうことをきっちり言えるのは息子であるあなたでしょ? 不満がたまるまで奥さんのフォローもせずに放置してたのはあなたでしょ?何奥さんに責任転嫁してんの? >アドバイスに関しても、必要なものは取り入れ、自分の考えと合わないものは流せばいいので、そんなに怒る必要はないと思うこと。 子育てもろくにせずに家にいないくせに「流せばいい」なんてよくもまぁ簡単に言えますよね。 これが毎日顔合わせない小児科医や保育士さんならそれもできますよ。 でも義両親でしょ?他人でしょ?奥さんの親とは違うの。自分の親だって先輩面してうるさく言われたらムカツクっていうのに、文句も言いにくい旦那の親なら尚更。 悪気はないといってますが、悪気がないのが一番タチ悪いんですよ。 >夫である私には、そのような意見をもとめている訳ではなく、ただ話を聞いて、父に出ていってほしい旨を伝えるだけでいいと言われ、これが理解できないのであれば離婚も検討すると言われました。 当然です。単身赴任で家にいず、子育てもしないあなたに意見する権利はありません。 当事者の息子として、世帯主としてジャッジを下せばそれでよろしいのです。 奥さんも出ていけ、というのにはちょっと行き過ぎた感もありますが、 そうさせたのはあなた。あなたに責める権利はありません。 そもそも、お母様はどうおっしゃってるのですか? お母様とはうまくやってるとのことなので、中立的な立場から意見できるならお母様だと思いますが。 ちょっと夫婦として、考えが甘かったのではと思います。子供作ったのは自分たちの意志でしょう? 親を巻き込んだのは自分たちの勝手な都合でしょ? いつまで親に面倒かけるつもりだったの?そのへんも見通し甘いですよね。 今後のことを考えても自分たちが軽率だったって二人でご両親に頭下げるべきだと思いますよ? 親になったんですから、二人共もっとしっかりしなさい。赤ちゃんに恥ずかしいですよ。

noname#181117
noname#181117
回答No.12

h-revolutionさんは、お分かりにならないですか? どんなに仲良く出来ても、奥様は大変なストレスにならざるを得ない状態にあることが。 ●父に悪気はなく、善意でアドバイスを言っているので敵対しないでほしいこと お父様の善意は、孫かわいさの善意なんですね。 嫁中心のアドバイスなら、言い方ひとつにも気を使うと思うのですが。 ●父に出ていけというレベルになるまで不満がたまる前に、ひとつひとつ話合う機会を与えてほしかったこと いえ、黙っていても、ひとつ屋根の下に暮らして、不満を完全に隠せるはずはないです。 最初は多分、優しく遠まわしにと、奥様も配慮していたでしょうし、それでもポロポロとこぼれ出ていたはずです。 これだけでも、相当ストレスです。 お父様がそれを読み取れなかったのは、何故でしょう? ●アドバイスに関しても、必要なものは取り入れ、自分の考えと合わないものは流せばいいので、そんなに怒る必要はないと思うこと。 反対にお父様にも、妻の気持ちを考えてから言って欲しいと言いましたか? h-revolutionさんは、学校の先生のような整然とした理論で、まるで他人事のように思われているんですね。 いや、ただ呑気なだけでしょうか? まず、h-revolutionさんが奥様に代わって、お父様に不満を言わないのは何故でしょうか? 激怒されるのはもう当たり前なのに、私が間違っているのでしょうかと質問されるのには、ちょっと唖然とします。 結婚間もないうちに単身赴任、奥様は義両親と同居。 こんな無理な暮らし方で、ちょっとすれ違っていませんか? お二人で考え直す必要もあるんじゃないでしょうか?

noname#168543
noname#168543
回答No.11

いぇ… あのぅ…5ヶ月の赤ちゃん?子供さんのアドバイスって どんな事でしょうか? まだ ミルクで やがて離乳食でしょうか。 出産して間もない奥さん 子育て知識がないから 言われるがままに やるか アドバイスが、ストレスの上塗りみたいに 聞こえるか の どちらかでしょう? 5ヶ月で 奥さんも仕事に… なんて 大変だと思いますよ。 私は 同居して 子育てと仕事にと 奥さんの 安らぐとこは どこにあるのか?って 第一に感じましたけど。。 それに 自分の夫さえ 子育てに口挟みすぎて 子供を叱ったりされると 女は 嫌なんですよ。 それが 義父なんて 最悪です。 だからって 追い出すのもと 思いますけど。 ただ そこまで溜めるなって 言いますが 中々 不満を小出しにしながら 話しあっていくなんて 私は 無理なんじゃないかって思います。 それは どちらかがか 譲ったり 誰かが 察しして 宥めたり 止めたり 大人同士暮すって そぅするしか ないです。 そんな中から 思いやりに気づいたり 相手を尊重したり そんな風になってくのが 一番だと思うのですが。 奥さんは 不満が溜まってるんでしょう? 義父だけではなく ご主人にも。 5ヶ月もたたず 子育てはできず 口出しはされ 母親として 顔がないし 好きで働いてる訳でもないだろうし。。 お父様とも もっと話してみるべきでは ないですか? 内容によっては 歩み寄れると思います。 預けている以上 子育ては一貫したがいいと思いますし 預けてる以上は 奥さんも 任せる気持ちも 必要ですしね。 それでも メインは 君(奥さん)と娘だよ ってとこも大事ではないかな。。 親は大事ですけどね(私にも孫います) 娘に 駄目出しして 娘が……って 黙り込んだりしますよ。 私も 子供ではないですからね 無責任なとこも たまにあるかな と 自分でも感じる時あります。 自分の子供っていう気持ちも 娘にはありますしね 同居となれば メインをある程度決めた雰囲気は 大事ではないですか? テトリー部分は 必要ですからね。 離婚は なし!まだ話す余地はありますよ 頑張ってください。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.10

男性は何か問題があると解決することに躍起になりますが、今回のような場合はこれといった正解がないように思えます。 奥様もお父様も赤ちゃんもことを思ってやっているんですからね。 うちの両親ならこういう場合、単身赴任中の息子を煩わせる前に、母が仕切って父にけん制すると思います。 あなたの気遣う様も相当な様子。 もしかして亭主関白なお父様なんでしょうか。 うちの兄ならきっとこう言います。 「親父、面倒掛けて悪かった。実家でのんびりやってくれよ」と。 何でも本当のことを言えば良いってもんでもないと思います。 今回のことであなたも勉強されたと思いましょう。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.9

貴方は正しい 嫁が頑固で頑迷 世渡りが下手 義父の言う事は馬耳東風にする寛容がなかつた 夫婦が仲良く行けたら それで 良しとしましょう 子供の為

  • atti1228
  • ベストアンサー率15% (111/711)
回答No.8

あなたが正解です。奥さんは、自分が育てられた環境をただ再現しようとしています。 子供のころの幸せだったあのころを。だからお父さんが邪魔なんです。まあ、お父さんに伝えてください。彼女の幸せっていう考え方は、彼女にしかわからないんだって。

noname#159643
noname#159643
回答No.7

奥さんが一番に感じていること、それは単に、「口出しされている=文句を言われている」に聞こえてしまうからです。 その内容が、正しいとか正しくないの問題ではないんです。 いいですか、自分が真剣に取り組んでいたり、これからやろうとしていたことを、いちいち他人に言われると、「なんできちんとやっている(またはらろうとしている)のに、煩いんだ!」 となりませんか? これぞ、「余計なお世話!」 なんですよ。 アナタの父親は、非常にクドイ「余計なお世話」をし続けていたものと思われます。 それに対し、 >しかし、アドバイスの実行を強制されている訳ではなく、あくまで参考意見として言っているだけなので、そんなに目くじらを立てないでほしい旨を伝えました。 奥さんが激怒するのは当たり前です。 アナタ、本当に何も理解できていません! 前述のように、アドバイスではなくて「余計なお世話」な上に、ほぼ育児をしていないであろうアナタから、偉そうに「参考意見として・・・」なんて言われたら、誰だって腹が立ちますよ。 まあ、単身赴任だから仕方のないところもありますが、それにしても奥さんの気持ちを汲み取れない情けない旦那です・・・。

関連するQ&A