- ベストアンサー
男の子母 偏見
- 高2の息子がテニス部に所属しています。保護者会での話し合いで、試合会場への送迎は各自でお願いすることになりました。
- 最近、息子が総体の試合に出場し、応援に行った時に、実姉から男の子の母親としての行動について疑問が持たれました。
- 姉自身も異性が子供を送り迎えすることに疑問を持っており、男の子の母親全体に対して偏見を持っているようです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
偏見だと思います 私にも高校生の息子がいます 電車から徒歩圏内の会場なので 送迎はしませんが、他のお子さんは 送迎されている方もいます。 自宅から最寄の駅までのバスが走ってないという事で。 朝、早いですからね~ 応援には必ず行っています それが私の楽しみです。 娘にも同じように毎回応援に行ってました 結果はどうであれ、子どものがんばっている 姿を見るのはとっても嬉しいです 選抜に選ばれたのですね おめでとうございます 嬉しかった事でしょう そんな親の嬉しい思いを なぜ理解不能と言うのでしょうか?? 気になさらないでお子さんの応援に行ったらいいと思います
その他の回答 (12)
- ucopun
- ベストアンサー率18% (58/306)
私としては、質問者様と息子さんの関係が良好(見に来るな!と言われたのに堂々と見に行くとか)なら全然かまわないと思いますし、むしろ、親を煙たがっていない息子さん、そんな風に育てた環境は素晴らしいし見習いたいと思いました。 大会にも選ばれるほどの実力なら、是非見たいと思うのは普通のことですし、私なんかは義甥の入学式ですら行きたいと思うほどでしたよ(笑) 男の子だからといって過保護すぎるとか、偏見だと思います。 でも、もしかしたらお姉さんは自身が姉妹で育ち、子供も女の子で、男の子がどういうのか分からないのでは? 私も男の子を産んでいますが、育てて初めて分かることが沢山あります。 そして、旦那が母親を思う気持ちなんかも。マザコン気持ち悪いと思ってましたが、今はどうぞ義母を大事にして!って思う(笑) 話がそれましたが、お姉さんは育児疲れした経験が、人よりも苦痛に感じていたのかも知れないですね。 だから、妹が子育てで自分の時間を持てていないことを心配してるのかも。 質問者様はなんとも思ってなくても。 うまく回答できなくてすみません。 姉妹仲良くできたらいいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 息子も中学生の時はそれなりに反抗期もあり、男の子の育て方の 難しさに苦労したこともありました。その当時は息子も送迎も当たり前のように 思っていたようですが、だんだんと成長していく中で、反抗期もおさまり 親のサポートに感謝していると口にすることもあり(度々ではないですよ(笑)) 試合での自分のフォームを見たいから、ビデオを撮ってほしいとか 反省するところなどを話してきます。 普段の生活ではもちろん喧嘩もしますし、ごく普通の親子関係だと思っています。 姉のところは義兄が高校生の時から全く親と会話せずに 育った(姉はその時は変な親子関係だと言っていましたが)ようで、 今も隣に両親が住んでいますが会話無しといっていました。 そんなこともあって、あのようなメールを送ってきたのでしょうか? 姉はプライドが高く完璧主義なので、育児も自分のこだわりで 徹底しています。かわいい姪っ子ですが、姉の娘に対する 持ち物、食べ物 服、習い事などの手の賭け様に こちらが気楽に姪っ子と遊んだりするのが 正直とても気を遣うことがあり、あまり会うこともありません。 姉とも用がない限りは私からは連絡しませんが、 姉からは用がない時にもたまにメールがあり 元気?の後に 娘がまた学級委員になったとか、塾の全国模試で上位になったとか 自分自身も演奏会のために東京にレッスンに行って疲れたとか 送ってくることがありました。 子育てが苦痛というか、自分を犠牲にしてまで 子供に時間を使ったり 自分のしたいことを我慢してまで 子供に子供に!というのはわからない。 そこまで、子供に愛情はないと言っていたので、 土日の子供の送迎と試合観戦なんて 姉からしたら、驚きのひとことだったのでしょうね。 それはそれで、別にいいのですが、 なぜそれが、男の子のお母さんは・・・と一括りで 品のないメールを送ってきたのかが理解できません。 これは、全くの余談ですが 以前、姉から 「いつも人間関係が上手くいかない、ママ友ができない あなたは友達がたくさんいるようだが、なんでもいいので 何かアドバイスがあればいってほしい」と言われたことがあり、 私自身もママ友が多いわけではありませんが いつも姉のようなママ友が近くにいたら、お付き合いはしたくないなと 思っていました。私は一般の中流家庭で育ちました。 同じ家で育ったのに姉はお嬢様気質でとてもプライドが高く 4年間東京の大学へ行き、地元に戻ってきましたが 地元や自分の物差しではかって、他人を小ばかにするところがあります。 なんだか、今回このように姉の事を文章にしてみると 今まで我慢して姉に話を合わせていたけれど、やっぱり姉が苦手とういことが わかりました。 少し距離をおきつつ、これまで通りこちらは深く干渉せずに 付き合えたらと思います。
- kaede-com
- ベストアンサー率21% (214/993)
お姉さんの偏見ですね。 お姉さんは高校生の子がいないし、部活のことなど分からないのでしょう。 学校のことも地域や校風によって随分違いますね。 言い方は悪いですが、私は都会から田舎へ来たので、実感しています。 色々会場や習い事など遠方にあるため、親が送迎するのは当たり前な土地です。 ただ、お姉さん、農家に嫁いだのでしょう?田舎ですか? お姑さん達とは疎遠みたいですが、それでも周りが色々言ったんじゃないかしら? 子供1人じゃ可哀想とか、次は男の子ね!みたいなことを。 男の子がいないことに、凄くコンプレックスを持っているんじゃないかと思いました。 また子供も1人だから、何となく負けたような気持ちになっているのでは? 要は、ご質問者様が羨ましくて、対抗意識というかそういう気持ちをぶつけてきているんじゃないでしょうか? 同性で姉だからこそ・・・かな?と。 後日メールでまで言ってくるなんて、ちょっと・・・と普通は思いますよ。 もし、また試合があったら応援にいってあげてくださいね。 そのうち恥ずかしがるかもしれませんが、子供のそういう姿をみれるのも少ない期間だと思いますし。
お礼
回答ありがとうございます。 はい、こちらは田舎で車がないと不便なところです。 姉は兼業農家の地主に嫁ぎました。東京の大学まで出て 農家の嫁になるべきでなかったと言っていました。 同じ敷地で生活しているのだから、ストレスもあったと思います。 まだ義両親と付き合いがあった時から、義親が通る窓辺のカーテンは 締切り、頂いたお野菜なども虫がついていたり、量が多いので スーパーで買って食べていると以前聞いたことがあり、 キツイなと思いながらも、口出ししたことはありませんでした。 対抗意識・・・そんなこと今まで考えてもなかったですが、 皆さんの回答を読んで、多少なりにもそれがあるのでしょうか? とりあえず、今まで以上に距離を置いてみなす。 はい、今まで通り応援に行きます!
こんにちは 姉妹といえども、解り合うことが難しいことってありますよね。 姉は小学校四年生の女の子の母親なんですよね。 あなたは高校生の男の子の母親。 ぜんぜん違いますよね。 そして、部活動については、親の協力が不可欠な場合もあれば、金銭的なこと以外それほど協力しなくてもいい場合もあります。 それは人それぞれ。 そして、姉は、まだ子供が小さいし、部活動の送迎についてはわからないんだと思います。 でも、姉自身の子供の部活動や送迎に対する考えは持ってるんだと思います。 そして、あなたの姉ということで、あなたに対して、心配しているというようなちょっと上からアドバイス的な気持ちになるんではないかと思います。 それとこれは的外れかもしれないけど、 今、娘さんを育てながら、自分のことも大事にして、子供に振り回されずに楽しく充実してるっていうことで、貴方より優位に立ってるという気持ちなのではないでしょうか? また、これも的外れかもしれないけど、 自分は年齢よりも若くて綺麗だと思ってて、あなたよりも勝ってるって思ってて、私のようにしたらどう?っていう気持ちもあるんでしょうか? 子供に対する考え方って人それぞれ。 あと住む地域や、学校の風紀などにもよって違うと思います。 また、子供がどの程度打ち込んでるかとか。真剣にやってれば応援したくなるのが人情。 ですが、長らく離れて暮らしてる姉妹です。 姉妹といったって、考え方も違うし、離れていれば理解できない事もあります。 お姉さん、なんかイライラすることあったんでしょうけねえ。 更年期かも? 気にせずにね。 姉妹だったら、付き合いは疎遠にするわけにいきませんから、しばらくしたら、また普通に接するといいと思いますよ。 あと、思ったんですが、あなたのだんなさんや息子さんが素敵だからうらやましくて、いやみを言うのかもしれませんよ。 私は子供が小さいですが、主人を投影するってことはないですね。 私とそっくりなので。
お礼
回答ありがとうございます。 お互い子供の年齢や住んでいる地域も違うので、それぞれのところに 合わせた生活で・・・と思って、干渉はしたことありませんでした。 老後のことなど含めて心配をしてくれているのはわかのですが。 私より優位に・・・ 確かにあるかもしれませんね。姉は小さな音楽活動をしているので、 演奏会がある時は、何度も東京までレッスンに行ってきたとか(こちらは飛行機で2時間ほどかかる地域です) 娘が塾の全国模試で上位の成績をとったとか たまにメールしてくることがありますね。娘には県外の中学受験をさせて、 寮生活をすることを望み、自分は自分の人生を歩くそうです。 干渉・・・と言えば、そのことを一度だけ姉に 「女の子だし、中学生の思春期に母親が必要なときもあるかもしれないし、 中学から子供が出ていくって寂しくない?」と聞いたことがあります。 姉は「寮といっても土日は帰ってくるし、いつまででも こんな田舎に子供がいて将来がない、私だって子供がいなくなれば 今の家に住む気もない」といっていたのを思い出しました。 子供が中学生になったら自立させようとする姉には 今でも子供の生活中心にしている私のことは理解できないのでしょうね。 年齢より若くてきれい・・・ これもあるのかな・・・ 若くてきれいは別として、自分の肌年齢が若かったとか、子育てしているお母さんの目の周りのシワがすごかった 同級生がブヨブヨに太っていたとか 、 以前、私の体型の事も太ってきたんじゃないかと「ちょっと○○(うちの子)ちゃん、お母さん最近太ってきたんじゃない?(笑)」なんて言われたり。 美容室へ行けば、染めていない黒髪を褒められて 「お客様は同年代の染めて傷んでいる髪の方に比べると、とても貴重です。 どうぞこのまま染めずにしてください。もったいないです」と言われた と言っていました。 食生活も基本 素食ベジタリアンに変更して、お義兄さんは 青白く痩せて「お肉が食べたい・・・」と言ってました(笑)少しはお肉も食べるようですが。 姉の娘のおもちゃも徹底していて 普通のおもちゃやで売っているものは ほぼなく、すべて高価な知育玩具でした。 このような事も含めて、昔から自分の感覚で他人を小馬鹿にするような キツイ発言とプライドの高い姉が苦手で、 独身時代はほとんど、交流なく過ごしていたのですが、お互い結婚して 子供が産まれて、以前よりは付き合いも増え、 でも干渉ぜず・・・の距離感だと思っていのですが。 少々姉からキツイことを言われても、子供のころから聞き流すというか 昔から我慢することに慣れていたので、大丈夫だったのですが。 今回の事だけは聞き流せなくて。 なんか色々、次々思い出して・・・ しばらく距離を置いてみます。 私の夫が素敵・・・ これは悲しいかな「ない」です(笑) 容姿はメタボおじさん。たまにそのことも冗談っぽく指摘してきますので。 長男は顔は夫そっくりですが、私も夫と息子を投撮したりしたことないと 思っています。息子は息子ですから。
- mayuwest
- ベストアンサー率25% (60/237)
もしかして、お姉さんはお姉さんの旦那様のお母さんとうまくいってないのでは? おそらく、お姉さんのお姑さんがちょいちょい子離れ出来ていないとか…。 なので、質問者さまにあれやこれや言いたくなったりするのかもしれませんね(^^;) いずれにしても余計なお世話ですよね。 でも、私も子供が総体とかの大きな大会に出るなら応援行きたいですよ!o(^-^)o全然おかしくも恥ずかしくもないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 姉は兼業農家の長男の嫁で、義親家の敷地内に家を建ててすんでいますが、 農家の手伝いはしたことがなく、義父のある発言がきっかけで揉めてから (後に義両親が謝罪)姉は一切、義両親とは付き合っていません。 隣に住んでいますが、小4の娘も幼い時に数回 今は全く隣へは行ってないと思います。いつも、私は農家の嫁になる人間ではないと言っています。 姉のお姑さんが子離れできてないことはないですね。 ほとんど会話のない母息子だと姉から聞いたことがあります。 あ・・・だから息子の応援に行く私が理解できないのでしょうか?
- 000100010001
- ベストアンサー率22% (48/210)
大きなお世話ですよね~。w 別に理解してもらわなくても結構だけど、かわいい息子の為だし、なんでもしてやりたいのよね~~。 と言い放ってやりましょうよ。
お礼
回答ありがとうございます。 ほんと大きなお世話です。 理解してもらわなくていいとメールはしたのですが、きっと ふふんっと鼻で笑ってるかな? 小さいころから 自分の物差しで人を小ばかにして、 物言いのキツイ姉が苦手でした。 なぜ男の子母にそんな偏見を持つのか不思議です。
- 19318k
- ベストアンサー率21% (11/51)
お姉さんには男の子がいないからわからないの! と 言えば失礼になるので・・・ どんどん送迎なり試合の応援に行ってあげて下さい これは別に男子だから女子だからではなく親として当然のことだと思います 私は男子と女子の二人の子持ちです(それぞれ独立して子供もいます) 自分の子供だから二人とも可愛いのですが 女の子はおませだから何でも自分でするので または 母親の真似事をしたりと だから余り手をかけないかもしれません その分 大人になってからの方が手がかかるというか(出産や育児)の手助けです 男の子は結婚すればお嫁さん第一にしなければいけないので 子供のうちは 精一杯の愛情でなんでも手助けしてあげればいいのです してあげたいのです! これが普通です ay3515さんも今のうちですよ(^^♪我が子なんだから誰に遠慮なく どうぞ ときには厳しく あるいは手取り足取り大切にね! 男の子はいいねぇ
お礼
回答ありがとうございます。 私も男女の母(大学1長女 高2長男 中1次男)なので、 男女それぞれのかわいさや憎たらしさ(笑)もわかります。 娘は一人暮らしを始めましたが、頻繁に連絡をしてきたりしますが、 男の子は高校を卒業したら もうささ~~っと親離れをしてしまうものだと 覚悟しておりますし 私も一人暮らしをしなさいと言ってあります。 いまだけ!と思うと、ちょっと身体がしんどい時の送迎や 真夏や真冬の野外観戦が厳しくても応援に行きます。 子供が頑張る姿に時に涙しながら、成長をみれるのは楽しみです。 試合会場での姉の電話で馬鹿にされた口調で言われたり(半笑な感じ) 後日メールまで来たので、ちょっと凹んでおりました。 中1になった次男も長男と同じくテニス部に入って 頑張っています!中学生のほうが試合など親のサポートが 必要なので、そちらも精一杯のサポートをしていきたいと思います。
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
お姉さんは羨ましいだけだとおもいます。 ご子息はイケメン君なのでしょう、なので特に。 私も息子がおりませんがかっこいい息子さんと連れ立っている方を見かけると羨ましくなりますから!! 知り合い、特に野球部に息子さんがいる方は試合毎に応援に行っていますよ。 今は大学になっても保護者のための就職説明会などが行われていることもありますので気になさらずに!!
お礼
回答ありがとうございます。 イケメンかどうかはわかりませんが、学校でよく手紙をもらって来たり、 私の友人にも「息子くん 男前!」なんて言われますが、 親からしたら、そ~かな・・・息子!!!としか見れないから、 あ、次男よりはイケメンかな(笑) 県外に行った長女の大学の入学式に出席しました。 その後、保護者説明会もありましたが、 大学も就職説明会など保護者が係ることが 増えて来たのですね。、
- yoppuu10
- ベストアンサー率29% (57/196)
ずいぶん価値観の凝り固まったお姉さんですね。ちょっと怖いです。 まぁ思うのは自由にしても、そこまでズバズバ言いたい放題言わなくても、と思いますが・・・。 私の知り合いに高校生の男の子を持つ人で、部活(剣道)で遠征の度に送迎したり、地元での試合では遠方からきたチームにお世話したり、と大変な様子を聞いたことがあります。 その学校はスポーツに熱心なので特にそうなのかもしれませんが、知り合いは自営業なので遠征の時には臨時パート(店番)を雇ってまで付き添っていました。 私自信初めて聞いたときは、そこまでしないといけないの? と思いましたが、学校の要請により保護者が協力しあってしているとのことでしたし、親としても子供が打ち込んでいるのだからやらせてあげたい、との思いがあるようでした。 時代の違いもあるかもしれませんが、部活や学校によって様々な形があるのだとその時に知りました。 私の兄も剣道部でそこそこ強かったですが付き添いなんて聞いたことないですから(数十年も前ですが) お姉さんもまだお子さんが小学生でしかも女の子だからそういう世界があることを知らないのでしょうし、今後も知る機会はないかもしれませんね。偏見、というか、無知ゆえの固定観念かと。 あとの >異性ならダンナいるでしょ? >子供が巣立った時にいったい自分に何が残る? >老後も元気で過ごすために 云々に関してはまったく違う次元の話であって、なんとなくですがお姉さんは貴方のご家族に嫉妬でもされているのでは? そうなのよ~、男の子の母親って女の子の親にはわからない苦労があるのよね~と流しておけばいいのでは? どうせ説明しても倍くらいの口数で返ってきそうでしょうから(笑)。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 そうなんです、思うのは自由 理解できないことも自由 それをわざわざメールで送ってくるのが私には理解できません。 姉の時代の部活の体制と比較されても 今の時代で部活をしている子供ですから。 親の行動も時代や学校の方針によって変わってくると思います。 うちの家庭に嫉妬とは考えられませんが、 何を言われても流すようにします。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
[【男の子の母親は・・・・とは姉の偏見だと思いますがどう思いますか? 】 バリバリの偏見ですね。 ご自身が「若い男」に対して偏見というか、偏向というかあるので、それをあなたにあなたの息子に投影しているに過ぎない。 我が家には娘、息子といますが、娘の競技会にはほとんど行きました。 別に送り迎えとは無関係です。 純粋に、観戦に行ったのです。 息子も・・・・と思いましたがこちらは途中、リタイアで通うほど、競技会もなかった。 その分、別の(ピアノ)にはプライベートコンサートでも通いましたけど。 別にいいのでは? ・・・というより、子供の成長をそれぞれに楽しむ生活の中の一ページです。 誇れるものをもつ子供を持つこと自体がうらやましいのでしょう。 たとえ、ぺけでも、必死にやってることもを見るのはとてもうれしいものです。 愚息も、ちょこっとですが、サッカーやっていて、送り迎えは一緒にほかの保護者がやってくれてましたが、 わざわざ見に行きましたよ。 ただのベンチでしたけど、負けが込むと最後に全員出してくれたりして、6年生に混じって3年生でしたから。 ボールが当たるだけで自分のほうがひっくり返ったりして、痛そうで見てられないけど、楽しんでもいました。 特に、娘はタイム競技なので、タイムで競技の組がタイムで決まったりして、大きなお姉さんに混じって 小さな体で、結果その組ではぺけというような時もあって、毎回涙出そうに、娘の敢闘に酔っぱらったようになってましたね。 妙に、遠慮しないで、もっともっと、楽しんであげてください、お子さんの成長の過程を。 今だけです。 娘もさすがに社会人になったら、会社の人に恥ずかしいから、実業団は来ないでって。 もっとも、かなり地方になってしまって、仕事休んでまでいけないのですが。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 私もどちらかというと、大学生の娘の方に手をかけて きたと思っています。 幼稚園からピアノ バレエなどの習い事に付きっ切りでしたから・・・。 姉の子もバイオリンを習っていますが、レッスンには姉も付き添い 毎日付きっ切りで数時間練習をし、出来ないと頭も叩くと言っていました。 女の子の親は子供に手をかけても何も言われず、 男の子(中高生)と言うだけで、すごい言われようだなと。 もしうちの娘が高校時代にスポーツをしていても 同じように送迎と観戦をしたと思います。 男女関係ないと思います。 今だけ!私も日々そう思って頑張っています。
我が家には男の子はいませんが 質問者さんと同じような状況なら 私も送迎すると思います。 普通なら するんじゃないかな~って 思うんですけど。 いくつになっても子供は子供。 質問者さんが子供にベタベタしてるとか そんなふうには思いません。 普通のことだと思います。 考え方はひとそれぞれだから 気にしないことです。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 男の子がいらっしゃらない方からのご意見 とても嬉しいです。 そうですね、ひとそれぞれ 私もそう思っているので、姉の生活に口出しなんて したことありません。今回はじめて姉からこのようなメールが来て 気になって他の方の意見が聞きたかったです。 気にしない 聞き流す!大事ですね。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 同じ高校生のお母様の言葉にじ~んとしてしまいました。 試合ともなれば早朝から朝練をし、夕方まで真っ赤に日焼けしながら 頑張っている息子の姿に少しでもサポートできたらと思っています。 息子がテニスを始めるまではルールも知らなかったけれど、 試合を見ながら覚え、息子と共通の話も出来たりと そういうのも姉からしたら理解できないのでしょうね。 総体で3年生に混じりレギュラーに選ばれたのは思いもよらず 嬉しかったです。ありがとうございます。 はい。これからも送迎と応援続けます!