- ベストアンサー
メダカの奇形
早速質問させていただきます。 私はメダカを飼っていて、そのメダカの卵から孵った稚魚も飼育しています。 ところが先日生まれた稚魚の中に奇形の子がいて、どうやら背骨がお腹のすぐ下からしっぽにかけてS字に曲がっているようなのです。 稚魚が可愛い気持ちは変わりませんが、泳げないようです。 移動は這うようにしてしています。 あと、その子はほかの子とは別の容器に入れています。 この子をどのように飼うのがいいのでしょう? 経験者の方や飼っている方など、意見やアイデアを教えて欲しいです。 回答お願いします!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
奇形と言うと大体尻尾が小さいか。腰の辺から全体がS字状になっていると言う物です。 どちらかと言うと、尻尾が小さい物の方が長く生きるように思います、 年を越せばメダカとしては十分な寿命でしょう、 コツとしては兎に角大きな水槽でしょうね、私は室内では普通の60センチの水槽ですが 増やす為の物は古いバスタブとか、セメントをこねる為の舟?と言うのでしょうか そんな物いくつかに入れて飼っています、水草も多く入れて隠れられるようにしています。
その他の回答 (1)
メダカを飼い始めてかなり経ち、我が家から巣立ったメダカも何百匹にもなりました、 増えもしましたし途中私の手落ちでいっぺんに何百匹も死なせてしまった事もあります。 今年も今どんどん増えて百匹は蚊程の大きさの物が泳いでいます。 答えですが、そのような物は、必ず出て来ます。遺伝子がどうのこうのと言うより メダカの卵は水面すれすれにありますし。水草の中にあり卵が草に挟まれている事なども 影響しているのかもしれません。 私はそれをそのままに一緒に育てます。 そもそもメダカは肉食で、共食いもしますから弱れば食べられてしまいます、 これは奇形だからと言うだけではなく、もっと言うと、水槽の大きさによりそれ以上だと 共食いして数を広さに合わせるのだと思います。 そしてたとえ奇形でも、そのメダカが強ければそのまま大きくなります、 奇形でなくても弱ければ食べられてしまいます。それが自然の摂理です。
お礼
回答ありがとうございます。 よろしければ補足もお願いいたします! 最初の質問とは全然違いますが・・・。 すみません、お願いいたします<(_ _)>
補足
そうですね・・・。 悲しいですがその通りだと思いました。 奇形の子についてもう一つ質問があるのですがよろしいでしょうか・・・? なんだか尾の部分が短くて泳ぐのが大変そうな子が一匹いまして、愛嬌があり可愛いのですが奇形なのでしょうか? 少し気になったので・・・。
お礼
はー・・・! そうなのですね! セメントをこねるやつはうちにもあるので真似させていただきます! ありがとうございました!!