• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:柔道の『黒帯』はどこから頂くものなのでしょうか?)

柔道の黒帯はどこから頂くものなのか?

このQ&Aのポイント
  • 柔道の初段試験に合格した息子について、黒帯の取得方法を知りたい。
  • 道場に通っているが、月謝は支払っておらず、登録料を支払った後に賞状と会員証が届いたが、黒帯はまだ頂いていない。
  • 柔道の慣習や取得方法について詳しく知らないため、教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yytt56
  • ベストアンサー率25% (106/413)
回答No.1

道場によっては、帯に名前を入れて作って合格者にお祝いの意味でくれるところもあると思いますが、基本的には黒帯は武道具店やスポーツ店で自分で買うんではないでしょうか。 講道館は、初段の力量がありますよ、と認定するだけだと思います。 帯はもらえるのか?とは聞かずに、どこで買ったらいいかや、名前を入れた方がいいのかなど、先生に聞いてみれば教えてもらえると思います。 運よく、プレゼントしますから、と言われれば貰えばいいですし、角は立たないと思いますよ。

benben0130
質問者

お礼

大変判りやすいご回答をいただきありがとうございます。 また、先生への確認の仕方も大変参考になりました。 お恥かしい話ですが、先生とのコミュニケーションが不足しており、 また柔道の慣習も理解していないことから、 どうしたらいいものなのかアタフタしておりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

通常の連帯感を大切にする道場の場合、柔道でも空手でも、「〇〇△△君」とフルネームに「君」付けの刺繍を施されたものがいただけます。道道生全員が少しづつお金を出し合って購入してくれます。これが結構嬉しいものでして、皆に愛されていることを実感しますし、自分一人で誰にも祝福されずに寂しく買いに行って入手したものではないという証明になるのですね。 そういう喜びを得るには、コネで月謝を払っていないというのはいけません。初段取得を契機に、月謝を払いましょう。各道場には、道場生の人数に応じてそれなりの金額を講道館に納入する義務がありますので、知らぬこととはいえ、不見識であったことを素直にお詫びして、今月分からでも、月謝を支払いましょう。そうすることで、仲間が仲間として認めてくれます。連帯感も生まれます。黒帯の入手方法も事前に教えて貰えた筈なのです。月謝も払っていない者が黒帯を道場生たちから貰えるとは考えにくく、当然、自費購入になると思います。貰えるものなら、事前に先輩のうちの誰かに、腹回りの長さ(太さ)を自分の帯を回すなどして確認されているはずです。 試験というものは、何でも、受験料を申し込み時に支払います。合格後に金額を支払ったということは、誰かが立替払いしてくれていたのですね。ちょっと、世間の常識に欠如しています。ツテとかコネも武道の世界に似合いません。そういうものに頼るのは止めましょう。毎月、きちんと月謝を支払って道場に通っている子とその親御さんの気持ちを考えましょう。

benben0130
質問者

お礼

大変丁寧なご回答をいただきありがとうございます。 説明が不足していたのですが、「つて」とは書きましたが先生に半分強引に引き込まれた…というのが正直なところで、言い訳に聞こえてしまうかもしれませんが、付き合いで道場に行ってるというのが正直なところです。 (※ 「付き合いで道場に」などと書くとお叱りをうけるかもしれませんが、決して武道自体を馬鹿にしているわけではなく、息子は本当は以前通っていた道場に通い続けたかったのですが…) しかし、理由はともあれ月謝をお支払いしていないというのは確かに周りの方々への影響などを考えると気が引けるところでもあり、ご指摘いただいたとおりだと思います。 大切なご意見として感謝いたします。 ありがとうございました。

関連するQ&A