- ベストアンサー
柔道の黒帯が欲しい
タイトル通りです。 技術的なことではなくて、手続き的なことです。 道場に入門しなくても受けさせてもらえるものなのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は剣道で初段を持っておりますが、日本剣道連盟に籍を置く人でなければ受験できませんでした。ですから、柔道の場合でも日本柔道連盟に加入しなければ受験資格が無いように思えます。 要は剣道でも柔道でも段審査を行う団体に登録する必要があると思います。 一番手っ取り早いのが、日本柔道連盟に所属する道場に入門する事だと思います。普通の町道場でも殆どが連盟所属だと思われますので、自宅近くの道場に確認してみてはどうでしょうか。
その他の回答 (5)
回答です。 それは各地方によって違います。 3段までの昇段は講道館でなくてもできるので各地方の柔道連盟の主催で行っております。 受験資格はその柔道連盟に任されているようです。 ちなみに東京では所属していないとダメなようですね。 私は北海道の札幌ですが、みんな当日申し込みで、所属していなくても受験できますよ。ただ形の試験があるのでそれはやはり所属して習わないと難しいのではないでしょうか。
- samurai96
- ベストアンサー率20% (10/48)
僕は高校で柔道部に所属しています 登録の事ですが、講道館柔道ではどこかの団体に所属する必要があります 昇段試験の方法はその地方によって違います。僕のところの場合は毎月ある月次試合で点のをため(1勝1点)10点たまると形試験を受けることができます。形試験は簡単なので練習すればすぐできます。しかし道場に入門してからの話ですね
- harborduck
- ベストアンサー率15% (3/19)
私は今、大学で柔道部に所属しています。 初段を取るためには、皆さんが言っているように日本柔道連盟に所属する必要があります。カードなどはないですが、登録番号というものが必要となります。やはり、どこかの道場に入門するなどする必要があると思います。 試験的には、昇段試験で3人に勝てば初段がもらえます。その日一日で勝てなければ点数をつけてもらえるので、次のときは試合数が少なくてすみます。(点数は同じ段(無段とか初段とか)の人に勝てば1点、引き分けで0.5点。つまり3点で初段がもらえるわけです。) 形は、試合で勝てば、その日の最後に形の講習がありますので、それに出れば認定をもらえます。形の講習だけというのもやっているので、それだけ先に受けておくこともできます。
- darthvader
- ベストアンサー率27% (44/162)
こんちわ。 私の記憶が確かならば・・・・。(笑 柔道連盟に加入し年会費を払い、発行されたカード(どこどこ 所属と書かれるので、何処かに所属してなければダメでしょう な)を所持した者のみが昇段試験を受けることが出来たハズです。 飛び入り参加、そして合格だと柔道のメンツもあるので、 それを防ぐ目的もあるのではないでしょうか?? 私は柔道3段を持ってますが、初段あたりだと、誰が黒帯着けてて も不思議は無いので、(実際初段位は誰でも取れますよ) 自分でスポーツショップ行って買って着けてても平気なんじゃない? (ショップで合格証の提示などはいりません) こう書くと柔道家や経験者からお叱り頂くかもしれませんが、 あなたの周りにも必ずいるでしょ? 弱いのに黒帯の人・・・・。 皆さんゴメンナサイ!!でも本音です。
- docile
- ベストアンサー率28% (2/7)
20年くらい前のことなので、うろ覚えですが、昇段試験というのが数ヶ月に一回あって、そこで3人抜きをすればよい(点数制で昇段試験や公式戦で勝って点数を積み重ねてもよかったと思う)。それから形の試験があって合格すれば晴れて黒帯だったと思います。講道館への入会は試験に通ってから手続きしたような。。。私は学校の柔道部であったので、手続き的には何も引っかかることはありませんでした。しかし、独学で身につけることは難しい(特に形などは)ので、地域の柔道教室などにでも所属してそれなりに練習するのが結局は早いと思います。 形は2段からだったかな??忘れました。すいません。 段の認定は講道館が行います。認定状も講道館から発行されます。
お礼
柔道にも形があるのですね。 やっぱり近道としては入門ですかね。 ありがとうございました。
お礼
ですよね。 飛び込み見たいなノリで段が欲しかったのですが・・・。 ありがとうございました。