• ベストアンサー

事務職の資格について

福祉施設で事務職として働いています。 まだ、数ヶ月しか経過しておりませんが、今後の事を考えて資格取得を視野に入れようと思っています。 そこで、質問なのですが福祉施設の事務職として取得しておくと有利、活かせる等の資格を参考に教えていただけないでしょうか? もしくは、事務職としてこれを取得しておくと良い!というのもあればご教授いただければありがたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

どのような施設なのか・どのような職務なのかによっても変わってくる、というところがありますね。 ただ、おおむね、会計・経理・施設管理・人事・労務などの法人・施設業務に関することと、利用者に関わること(介護保険や障害者自立支援などに関わる報酬請求など)に大分されると思います。 前者でしたら、簿記関係、社会保険労務士、防火管理者、危険物取扱者などの資格が考えられるでしょう。労働安全・衛生に関する資格などもあります。 実務に直結するような資格を見てゆくと良いと思います。 但し、おわかりだとは思いますが、社会福祉法人立の施設の場合には社会福祉法人会計基準(すっかり新しく変わりましたが)が適用されるのですが、商業簿記とはかなり趣が異なっていますので、そのあたりは踏まえておいたほうがよいと思います。 言葉は悪いのですが、ただ資格を取ったとしても、実務にあまり役立たないようですと、正直、なかなか意味のあるものにはなりません。 後者についても、介護報酬請求事務に関する民間資格などがあります。 こちらも、やはり、実務に直結するようなものを探していったほうが良いと思います。 資格は、ただただ持っているだけでは活かせるようなものではないので、厳しい言い方になってしまうかもしれませんが、まずは実務をきちんとこなして、その中で力をたくわえてゆくようになさったほうが、結果としては、資格を取るよりもずっと能力が高まると思います。  

その他の回答 (2)

  • 10312480
  • ベストアンサー率34% (30/86)
回答No.2

介護保険の施設ならケアクラークもあり。 総務ならボイラーとかもあり。 事務長の椅子を取りたいなら社労士もあり。

  • drrr145
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

私も現在、事務職です。 保険に携わっているので、募集人資格というものを取得しました。 福祉の事務職でも業務内容は多岐に渡るでしょうから、 お金に携わる→簿記 パソコンに携わる→ワード・エクセル ビジネス文書をよく作る→ビジネス文書検定 来客応対をよくする→秘書検定 医療に携わる→医療事務検定 どれも事務職にとって有利に働くものですが、 自らの仕事が何に関連深いのかを考慮した上で、 ジャンルを絞り、役立つものから 攻めていければ より良いと思うのです。 頑張ってください☆

関連するQ&A