- 締切済み
押し入れがカビだらけで…
母は100歳と7カ月で、大阪の市営住宅に1人で暮らしていました。 頭ははっきりしていて、健康にも十分気を付けていました。この3月の初めに、「ちょっとしんどい」と言って、救急車で入院しました。 担当のドクターの診立ては「肺がんの疑い」ということで、私と姉はびっくりしました。 100歳と聞いただけでドクターは、「認知症。寝たきり」と判断し、絶食と点滴をはじめました。 母は、「こんな処にいたら本当の病気になってしまう。家へ帰る」と言いましたが、ドクターはOKしてくれませんでした。家族が行くたびになにか食べさせ、点滴、注射、採血などは拒否し、24日ぶりに無理やり退院しました。 母は喜んでいましたが、絶食のため体力は回復せず、2日後に亡くなりました。 その後家の片づけをして、押し入れがカビだらけであることを発見しました。布団を入れたビニール袋に水が溜まって、使っていない布団はびっしょりであちこちにカビが生えていました。 健康で若い人でもこれでは病気になるだろうと思いました。市長さんに、言っておいた方がいいでしょうか? 訴訟した方がすっきりするでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
9296です。 皆さんへの補足を読ませていただきました。 質問文からのイメージとは随分違い、皆さんで一生懸命お世話されてたんですね。 若造が、大変失礼なことを言いました。お許し下さい。 また、お母様のこと、お悔やみ申し上げます。 部屋の向きによる 生活環境の違いなど、私には想像もできませんでした。 質問者様の仰っていることが、証明され、建築関係の方々が考えて下さるといいですね。 どうぞ、これからもお身体に気をつけて下さいね。
カビが原因という根拠もありませんし、布団をビニール袋に入れたままだと、当然、結露するでしょう。 100歳のお母様に布団を干したり、すのこを敷いたりするのは無理でしょうから、どなたかが、お世話して差し上げるべきではなかったのでしょうか? もちろん、それは市でも市長でもありません。
>健康で若い人でもこれでは病気になるだろうと思いました。市長さんに、言っておいた方がいいでしょうか? 訴訟した方がすっきりするでしょうか? ふつう、部屋の喚起や整理整頓、ごみの始末などは住んでいる人の責任でしょう。 市長さんには、部屋の管理が悪くてすみませんでした。ぐらいしか言えないのではないですか。
お礼
futenn様 早速に回答、ありがとうございます。 母は100歳になってからこの住宅に入居したのではなく、約20年ほど住んでいました。 身の回りのこと、人のことによく気が付く性質で、99歳までは一人でなんでもできました。 押し入れのスノコは入居の時に父と二人で敷きました。 びっしり物を詰め込んだ押し入れではありませんでした。 布団をビニール袋に入れたのは、5、6年ぐらい前からだと思います。 今回姉が、袋に水が溜まっているのを見つけるまでは、なんともなかったんです。 母は綺麗好きで、洗濯や布団干しもちゃんとしていました。私よりはマメだったと思います。 栄養も考え、健康診断も毎月して貰っていました。 50年、仲人さんをしていて、人が大勢訪ねてくる家でした。 この3月入院するまで、よほど具合の悪い時以外おむつを使っていませんでした。 ゴミ出しはヘルパーさんがしてくれていました。 建物の、棟の西端の部屋だけが次々と亡くなるので、私は建物のせいではないかしらと思ったのです。 姉がホームへ行くよう何度も薦めたのですが、母は「一人の方がいい」と頑張っていました。 母の生き方を参考にして、私も気をつけましょう。 ありがとうございました。
- sachi7283
- ベストアンサー率21% (256/1170)
お母様が留守の間、部屋に人が出入りせずに布団もそのまま。 その為に水分が溜まったと言う事は? 隣や上下の部屋はどうでしょうか? 普通、そんなにカビだらけだったら、市営住宅全体で改善を求めていると思いますよ。 調べてから、考えたり行動を起こした方が良いですね。
お礼
sachi7283様 早々に回答、有難う御座いました。 説明が足りなくて、閉め切った穢い部屋で寝たきりのおばあさんだったように想像された方が多かったようで、 びっくりしました。 母はいろんなことによく気の付く人で、死ぬ間際まで私たちに世話をかけることを済まながっていました。 布団は沢山ありましたので、私や姉やヘルパーさんがあれこれと取り換えたり、乾燥器にかけたりしていました。 ベッドもまだ8年ぐらいしか使用していません。 母が住んでいたのは端家で、西日が当たって壁が熱くなり、夜はほかの処より急激に冷えたと思います。 冬が寒い寒いとよく言っていました。 5階建てで1棟20軒ですが、同じ西の端だけが次々と亡くなっています。 32年前、私も大阪のマンションに住んだことがあるのですが、西側にヴェランダのある棟は、タンスの後ろにカビが発生し、押し入れの中の衣類にもカビが生えたと聞きました。新築1年目でした。あれからそのマンションには行ってませんが、西日の当たる部屋の人と東や南の部屋の人と、健康的には差がないかどうか、調べてみようかと思っています。 お日様と人間の健康との関係、卒論テーマにしても良かった。 ああ、一つ思いつきました。大建という賃貸住宅ご存じですか? 大概、ヴェランダが西向きなんです。西日の当たる部屋に住む私の知人は、79歳で認知不能症です。奥さんは、頭に動脈瘤が4つあるということです。 西日の当たる部屋に30年住んでいた叔父も認知症で2年生き、11歳年下のヨメさんはその8年前に62歳で死にました。肝臓病でした。 皆様からいろいろと考慮すべきこと教えて頂き、気が晴れました。 有難うございました。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
うぅ~ん.... この話のどこに「市長」が出てくるところがあるんだろう....
お礼
Tacosan様 勝手な質問に、疑問を書いてくださって有難う御座います。 古い市営住宅の端家で、窓の無い壁に西日が当たり、並びの家より結露が多かったようです。 2階のおばあさんも、3階のおばあさんも、ここ4年のうちに続いて亡くなられました。 1日2回、ヘルパーさんが来てくれていましたが、部屋の換気はしていませんでした。 姉が除湿機を買って来て、24時間動かし、行くたびに溜まった水を捨てていました。 市営住宅だから市長さんに責任があるのかも知れないと考えただけです。 有難う御座いました。
お礼
9296様 アドヴァイスありがとうございました。 ヘルパーさんは1日3(朝、昼、夕方)来てくれていました。 姉(81歳)は3日に一度母の好きな食べ物を持って行って、除湿機の水を捨てたり衣類や布団をチェックしたり していました。お金の出し入れもいろんな手続きごともしていました。 私は遠方なので月2回、顔を見に行って話相手をするだけでした。 3つの押し入れには全部、足の高いスノコを敷いていました。 そうですか。布団をビニール袋に入れていたら駄目だったのですか。知りませんでした。 反省致します。有難う御座いました。