• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:pingは飛ぶけどアクセスできない。)

pingは飛ぶけどアクセスできない

このQ&Aのポイント
  • ネットワーク構成は添付のようになっており、PC1からNAS1へはpingは飛び、ブラウザからのアクセスも出来るが、ファイル名を指定して実行にはアクセスできない。なぜなのか?
  • 無線ルーターに新しいネットワークを接続した場合、静的ルーティングの設定さえしてやればPC1とPC2はお互いにアクセス可能なのか?また、それはスイッチで解決することなのか?
  • 質問:なぜpingは飛ぶけどアクセスできないのか?質問2:無線ルーターで新しいネットワークを接続する場合、PC1とPC2はお互いにアクセス可能か?それはスイッチで解決することなのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.2

> ■質問1 > なぜ、ping まで飛んでいるのにアクセスできないのでしょうか? 無線LANルータのフィルタリング(ファイアウォール)の条件はどうなっていますか? 一部のルータでは、外部とのWindowsファイル共有プロトコルをフィルタしている機種もあります http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/Windows/NetBIOS-Filter.html この場合、pingが通ってもファイル共有はできなくなります > ■質問2 > 仮に、無線ルーターに新しいネットワークを接続したとします。 この無線ルータには、192.168.1.1/24以外に10.176.212.1/24を振ることができる機能があるのでしょうか? http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/TCPIP/secondary-address.html のようにセカンダリアドレスを振ることができる機種や、SW-HUBとしてではなくLANのポートが複数あってIPアドレスも複数割り振られる機種であれば可能ですが、そうでなければ無理です ルーティング以前にセグメントの追加ができないと無理です > このようなことはスイッチで解決することなのでしょうか? 別セグメントの通信なのでルータです

amuru_tora
質問者

お礼

回答ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございませんでした。 基礎の基礎が抜け落ちてましたようです。 基本、ルーターひとつにつきLAN側のセグメントは1個。 この認識であってますでしょうか?

その他の回答 (1)

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.1

基本的なことで確認済みかもしれませんが、増設したルータは DHCP機能を無効にしていますでしょうか。スイッチでルータモードを使用しないなど。 通常初期設定ではルータモード(DHCP有効)になっていると思います。

amuru_tora
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 DHCP機能はONにしていました。

関連するQ&A