- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜPingが通るのか分からない。)
なぜPingが通るのか分からない
このQ&Aのポイント
- 私はUbuntuを使っているが、同じローカルネットワークのホストにPingが通る理由が分からない。
- ホストAのルーティングテーブルには、受信先サイト192.168.1.0のゲートウェイが*(0.0.0.0)になっている。
- なぜ自分宛のPingが返ってきてしまい、通信ができるのか疑問に思っている。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
192.168.1.2と192.168.1.3は同じネットワークですよ。 ルーティングテーブルは異なるネットワークに対するゲートウェイの定義です。 同じネットワークだから、ルーティングテーブルとは無関係にpingが通って当たり前です。 そうでなれば、そのルーティングテーブルでは、192.168.1.1のルータとも通信不能なはずです。
その他の回答 (1)
- SaKaKashi
- ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.2
同一ネットワーク内ですか。Ethernetの場合通信パケットが自分宛かどうかはパケットを取り込まないとわかりません。 つまり、ネットワーク上を流れるパケットすべてを取り込んで、自分宛のパケットなら、そのパケットを処理するアプリケーションに通知するのです。 MACアドレスがわかっても相手先MACアドレスをパケット上に記載するだけです。 パケット上の宛先MACが自分の物かどうかがは、結局パケットを取り込んでみないとわからないですから。
質問者
お礼
なるほど・・・おなじネットワーク内なら全てにおくるしかないんですね。 あくまでもMACアドレスは答え合わせに使う物ということですか・・・ということはローカルネットワーク内だけでの通信ならばIPアドレスはいらないんですね。納得です。おかげさまで色々と知識の埋め合わせができました。 なんどもおつきあいいただき、ありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございます。自分はルーティングテーブルの意義を勘違いして考えていたようです。 となるとローカルネットワークないでの通信はどうやっておこなうのでしょうか? ARPテーブルを参照して、MACアドレスを使って通信をするのでしょうか? 追加の質問となってしまいますが、よろしければお返事をください。