- 締切済み
NASにアクセスできません
NASを導入しましたhttp://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/hdl2-a/ 現在ハブ?ルーター?で 2台のPCを接続しています 1台はWINビスタのデスクトップでルータに もう1台はノートWIN7で無線でルータ接続 ノートを導入したときも、LANの設定がうまくいかず 2台のPC同士、ネットワークで確認できていません ネットには2台とも接続できています。 光回線 ー ハブ?ルータ ー PCとNAS NASを導入(セットアップはデスクトップから)しています デスクトップからはアクセスできるのですが、ノート側からは 添付ファイルの通り、アイコンは見えるのですが・・・認識できていないような 感じで、アクセスできません 情報不足かもしれませんが、なんとかできないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yokohamahope
- ベストアンサー率40% (782/1955)
>現在ハブ?ルーター?で この不明確なあたりに問題が潜んでいるのではないでしょうか。 デスクトップとノートで相互が見えない、デスクトップからNASは見えるがノートからNASは見えない、ということはデスクトップとノートでネットワーク(ネットワークアドレス)が別になっているのではないでしょうか。 (添付の画像は小さくて見えてませんので、場合によっては勘違いの回答かもしれません)
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
書かれている状況からみて、デスクトップPCとノートPCがお互いに接続出来ない理由と同じ理由で、NASも接続できないような感じですかね。 今後の利便性も考えて、デスクトップPCとノートPCがお互いにアクセス出来るように頑張って設定を直しましょう。 そっちがうまくいけば、自動的にノートPCからNASへのアクセスも上手くいくと思います。 で、問題のポイントとなるキーワードは”プレイバシー・セパレータ”かな。 無線LANルーターの設定画面に入り、無線LANのセキュリティ関連を設定するページを開いて下さい。 恐らく、”プレイバシー・セパレータ”を「使用する」にチェックマークが付いている筈です。 そのチェックマークを外して、設定を保存の後ルーターを再起動します。 その後は、デスクトップPCとノートPCでお互いの共有フォルダがアクセス出来るように試行錯誤しましょう。 それが上手くいくようになったあと、ノートPCからNASへのアクセスがデスクトップPCからのものと同じ様に出来るようになっていると思います。