• 締切済み

アルバイトで悩んでます。

私は3時間だけのアルバイトをやってるんですが、(1ヶ月目) お疲れ様でしたやおはようございます、すみません等の挨拶は無視されるものなのですか? だれも返してくれないし、返事があってもそっけないです…。嫌われてるのかな? そういうものでしたら、本当すみません:(;゛゜'ω゜'): そういうのが社会だったら、覚悟が必要ですよね…。

みんなの回答

noname#181117
noname#181117
回答No.7

No.4さんの回答に賛成。 おはようございますは、一日の仕事前の、お互いへの声賭けです。 hiiiiragiiiiiiさんのおはようございますは、私は今出社しましたという、皆さんへの声賭け。 他の人とはちょっと意味が違うことも理解しましょう。 そっけない返事は、ちゃんと返事をしてくれる、好意的だととりましょう。 お疲れ様でしたは、ご自分が先に帰るときですか? 短時間の学生のバイトが多い職場なら、簡単によく使いますが、本来はねぎらいの声賭けです。 お先に失礼します、の方がいいかも知れません。 職場によりますので、周囲をよく見て考えてください。 たった1ヶ月では、まだ職場に馴染めていないと思います。 安心して任せられる状況ではないと思います。 ご自分の立場を、よく考えましょうね。

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.6

他の人同士は、いかがですか? もし皆が同じ様に挨拶を交わしていないのなら教育されていず、低レベルの職場です(しかし現代は増えている様です) あなただけに返さないのであれば、様子見をしているのでしょう…そのうち返ってきますよ(ありがちです) どちらにせよ、あなたは続ける 確かに返答が無いのは気分的に良いものではありませんが相手の反応に左右されず“自分は自分”と割り切る 気持ちのこもっていない挨拶でも構いません “発する”事が大切です

noname#155358
noname#155358
回答No.5

嫌われてるだとか、ただ単に友達ではないからだとかイロイロ理由があるそうです。くだらない。(笑) 間違いないのは、そういう社会であることが当たり前になってしまったことです。 覚悟が必要というのは何の?なのですが、返事を返してもらえなくても礼儀を忘れることなく挨拶をした方が良いです。しないよりは印象は良いですよ。

noname#159643
noname#159643
回答No.4

>私は3時間だけの・・・ ここがちょっとひっかかるんですが、他の皆さんはもっと長いシフトなのに、あなただけ3時間なんでしょうか? それと、出退勤時はちょうど忙しい時間帯だったりしませんか? つまり、皆は忙しくしているのに、たった3時間のためだけにバイトに来て、そして忙しい最中に帰るだなんて・・・。 これでは、他の人からいいように思われる訳ないですよね。 しかもバイト1ヶ月目では仕事もまだまだで、どちらかと言えば「足手まとい」(余計に時間がかかる) 周りから見た自分の状況をみて、もう一度考えてみて下さい!

回答No.3

 私は 何故この種の質問が多く出てくるのが判断出来ません 挨拶は挨拶です 仕事は仕事なのですよ 元々職場は挨拶を交わすべき場所ではありません 挨拶とは御機嫌伺いなのです それはそれ これはこれ と言う論理を持たないと処理する事が出来なくなる関係性もあるものです 挨拶は社会生活の基本である事には間違いはありません しかしながら貴方の様な質問を為さる方々が多い背景には 家庭での躾や礼儀が基本である筈なのに 基本や礼儀から外れて いや飛躍して物事の中心であると言う 錯覚に陥っているのではありませんか??? 挨拶をする社員と挨拶をしない社員がアルバイトを分けている と思うのは貴方のコンプレックスですね 下らない事でしょう 現代は躾や礼儀の概念が家庭から教育現場へと移行している時代です しかしながら躾や礼儀の概念を教える場はやはり家庭なのです 貴方の考え方がもし正しいとするならば 家庭や教育現場での習熟事項には正直なように見えますが 全てにおいて習熟された振る舞いで 完璧な仕事の処理をが出来ていると言う事になりますが そうなのですか??? 何でも出来ているのですか??? 貴方は挨拶を以って全体を判断しようとしているだけではありませんか 貴方は挨拶は出来るが仕事は一人前に出来るのですか??? 自分が挨拶が出来るので 挨拶の出来ない方々が理解出来ないだけではありませんか??? 挨拶をしない方々が会社に居るというだけで何かを判断しようとしていませんか??? それ自体に意味があるとは思えませんが 挨拶の出来ない社員ばかりの会社が嫌ならば 今の会社を辞めて他社に行けば事足ります そして行った会社で貴方を事実を知る事になるでしょう 挨拶をしない社員が何処にでも居ると言う事実を 下らない事でことさら悩むよりも さあーー早く出社して貴方自身の仕事を貴方自身で処理しなさい その為に会社に勤めているのでしょう 違いますか?????????????? ※ぐだぐだ考えるよりも先ず顔を売る事も大切ですね 社員さんに顔を覚えてもらいましょうね それで挨拶が返ってこなければ親か先生に苦情を言いなさい

  • kirichom
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

僕も学生の時に自分探しで百数十種類のアルバイトをやったことがあるのですが職種によると思いますよ。設計関係ならみんな自分の世界に入っているから挨拶に耳を傾けないし、営業系、サービス系なら客先とのコミュニケーションを重視しているので基本的には挨拶を重んじると思います。特殊なところとしては医療系、旧国鉄系など縦の関係を重んじるところは目下には無視するのが当たり前みたいですね。あくまでも一般論です。小規模経営の事業所でワンマン色の強いところや報・連・相の徹底していない計画性のない会社など例外もあります。 どんな職種で働かれているのかわかりませんが、貴殿がどのような対応でみんなと対応しているのかこちらではわからないので親しい人がもしそこで出来るようだったら後で聞いてみれば嫌われていたのかそこ自体がそんな性質なのかわかるんではないでしょうか? 自分探し以外に社会の空気を読むのにもアルバイトって都合がいいと思います。

回答No.1

周りが社員ばかりならアルバイトを下に見てそういう態度をとる会社もあると思います。 おそらく経営者 責任者 などに問題がありますね。 あまり気にしない方がいいですね。 3か月位すれば少しは見方も変わるかもしれないので気長にやってください。 それでも変わらず気になるなら他の所に行った方がいいですよ。 面接行ったときに必ず周りをよく見てくるといいでしょう。

関連するQ&A