- ベストアンサー
橋本刺青問題
ほんとの意味でまっすぐな人たちだけしかできないこと 入れてない人にどうこう言われたくないと思うのは間違いですか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まっすぐな人かどうかは、評価のものさしが違うのでなんとも言いませんけど。 でも、うちの会社じゃ採用しません(客商売です)し、「まっすぐな人」という評価ではなく「非常識な馬鹿」という評価をします。 もちろん採用面接も評価も、「入れてない」人がします。 これが現代日本社会の標準だと思いますよ。将来はわかりませんが。
その他の回答 (9)
- arche01
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も人事採用を担当させていただいておりますが、入れ墨してらっしゃる方は全てお断りしてますね。 入れ墨する事でその先ご自身が受ける不利益や、他人に不快感を与えている事を理解されていない方だと考えているからです。 質問者様はお若い方とお見受けしますが、貴方が入れ墨をしている事で将来ご子息やそれに近い方達に迷惑をかけるかもしれないという事をお忘れなく… あ、質問の答えになってませんね、すみません。あえて言わせていただきますと、どうこう言われたくないのであれば公の場に出て来るなとw
- ukiyotonbo
- ベストアンサー率11% (91/788)
基本的には、個人の自由です。別にどうこう言いませんよ。 しかし、公務員が入れ墨を市民への脅しに使ったという大きな間違いを犯したので問題になっているわけですね。 対策としては、入れ墨のある職員の全員解雇が一番ですが、基本的には個人の自由ですからそれは出来ない。 そうすると、勤務中、市民の目に触れる入れ墨があってはならないとし、市民からの通報を徹底してもらい、厳罰化ですね。市民に見られただけで処分でいいでしょ。
- sa03ni
- ベストアンサー率57% (8/14)
刺青、タトゥー、色々な受け取り方があります。 ですが、一般の会社だと考えてみましょう。 例えば「ミニスカート」だったとして。 私は「このくらいであれば、ファッションの範疇」と考える。 しかし、上司は、「お前の服装は、わが社の社員として、社会人として、ふさわしくない」と言う。 そのとき、 ・仕事を辞めてミニスカートでも働ける職場を探す ・自分の中でのファッションの定義をただす か、ということだと思います。 今回の問題は、「刺青がダメ」ということではなく、「公務員の刺青がダメ」ということですからね。 だけど…本当にまっすぐで、自分の心に信念を貫いている人であれば、刺青、タトゥー等なくとも、心に刻み込んでいる。 本当の地獄をみたひとは、そんなわざわざ体に刻み込まなくたって、乗り越えてきているのだから。 死んだ家族のことを忘れないため…等と言いますが、皆そのような考えであれば戦国時代、それから、戦時中の日本人は刺青だらけです。 何より、公務員は悪く言えば「親方日の丸。」。 私たちのわずかな収入より支払う税金で、生きている人たちです。 試験を受け公務員となり、我々の血税で生活している人たちです。 常識、というのであれば、それは、多数決であれば、多数派の意見です。 多数派の意見が勝っている以上は、公務員である以上は、刺青をすべきではありません。 また、公務員には、上司の職務上の命令に従う義務もあります。 そういった職に就いた以上は、仕方のないことであり、職務に専念すべきです。 それこそが、公務員である当然の義務です。 ちょっと考えればわかるはずです。 この問題に関し、発言している首長や議員等は、すこし、民間の感覚とずれている方が多いです。 ネットの情報を、マスコミが取り上げないからでしょうかね? ただ、どうしても刺青をいれたいのであれば、刺青をいれていようが何をしようが、人に文句を言わせない職業を選択する、又は、そのような人生を送ればよいだけのこと。
- bismarks0507
- ベストアンサー率31% (192/605)
間違いとは思わない ただし、入れていない人の気持ちに配慮することの必要性は別次元の問題とは言えよう 小生、個人は刺青の有無で人を図(計)るような価値観は持ち合わせていないが 本人の本質性とは別次元の事象・イメージに縛られる人間が存在するのも現実として理解しているので、『刺青が見えうる状況が好ましくない』という政治的配慮について支持はしないまでも、否定はしない。 あくまでも刺青を堀入れている場所の問題であって、刺青がNGではないことを正しく報道されるべきなのだが、どうも、世間の刺青ヒステリック・イメージが悪い意味で先行している部分は指摘できるだろう まぁ、伝統的な習俗としての”刺青の歴史”まで遡れば、悪意的見解に至ることの正統性など灰塵に帰す話ではあるが、イメージの問題を無視できない部分もあるのは理解されたし ちなみに、「本当にまっすぐな人たちだけしかできないこと」は意味不明なので言及しない
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
公務員という立場で、社会から忌避されている入れ墨をする人の心がまっすぐだとは思えません。 仮にまっすぐだとしたら単なる考えなしなので、公務員にふさわしいとは思えません。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
綱紀粛正でしょう。 大きなことをはじめるには、呼び水と なる小さなことから始めようと いうことです。 ”まっすぐな人たちだけしかできないこと” ↑ 軽率なひと、社会を舐めているひと、 そういう人たちだけしかやらないこと ではないですか。 あれですね。 自分に素直だ、なんていうのと同じ。 言葉でごまかしているだけ。 自分に素直なんてのは、克己心が乏しい というだけです。 犯罪予備軍。
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
この騒動の疑問。 見えるところと 隠れているところ の刺青の違い 市職員採用条項に 刺青不可と、なっていたか 採用後には 刺青を入れてはならないとあったか。 法律専門家の意見は どうなっているのか などの事を説明とか 解説を聞かないと 良いとか悪いとか 公務員は刺青を隠れるところでも 入れてはダメとか 判断できないと思います。 橋下市長は 子どもを刺青をみせて 脅した市職員が逮捕されなくても もともと、刺青はダメと言っていたのか 私の会社の人事担当者と 話すことがあって 社内規則にはそもそも刺青はダメとは ないそうです。が、 刺青を採用前にあった場合と 採用後に入れた場合でも 即、処分とすることは 難しいと考えると、言っていました。 一概に営業担当はダメ そのほかの担当はOKと、 することが難しいようです。
- pupPeTeer119
- ベストアンサー率30% (633/2077)
そのように考えられて、また、主張されることは人それぞれ、思想も行動も自由なので問題は無いと思います。但し、その文化の背景に儒教の思想が色濃く残る日本において、その考えを万人に受け入れて貰うことは不可能であり、多くの人に否定される可能性が高い事を認識しておくべきでしょう。
- Tefu_Tefu
- ベストアンサー率27% (87/322)
こんばんは。 入れ墨は、みんな目的があって入れるものです。だから、その種類や入れる場所が重要になります。 ミュージシャンや俳優は舞台でカッコイイようにです。 ヤクザ屋さんはできるだけ相手を威圧するためです。 罪人は誰もが直ぐに分かるようにでした。 サラリーマンは清潔感、誠実感、信用が利益に繋がるので入れ墨はマイナス要因になります。 では、公務員はなんでしょうね。公僕だから誰にも分かるように公僕といれるのかな? 何れにしても、入れ墨は本人の意思で入れるので、団体の利益が損なわれるなら解雇となるかもしれません。子供や気の弱い人が役所に行かなければいいのですが。
補足
採用の可否 身内などへの迷惑 質問していません。 現代国語習いましたか。