兄弟間の家の売買について(税金など)
文書力、知識もなくまとまりのない書きかたになっておりますが、ご容赦ください。
昨年、父を亡くしました。母もすでに他界しています。
相続人は弟(既婚、長男)と私(既婚、長女)の二人で、昨年に相続を完了しました。
現金は半分ずつ(保険金いれて1500万円ずつ)。
家は名義を二つにして弟が住むことに。
ですが、色々と問題(こじれ)が出てきて名義をすっきりすることにしました。
(1)固定資産税が1000万円となっていてそれが時価の7割と聞きました。
仏さんを見てもらう分(お墓は永代供養しています)をこめて、その金額の半額でわけることに決めました
そうすると贈与税はかからないと聞きました(司法書士さんに)
(2)しかし、司法書士さんに査定をきちんとしたほうがよいと言われ、査定。
大体2000万円弱だと聞いています。まだ詳細は書類を作ってもらっているそうです(弟が)
(3)査定した2000万円に対して当初の500万円を私に支払う形だと売買とはみなされない(一部贈与になる)、そして、2000万円を半々だと贈与税がかかる司法書士さんに言われました
(1)と(3)について同じ500万円で贈与税がかかるかからないがあるのは、500万円という金額が問題なのではなく、売買とみなされないために贈与税がかかるのですよね?逆に売買とみなされればいくらでも贈与税はかからないという判断であっていますか?
色々と経緯はありましたが、相続完了後、再度見直してだした当初総額の1/3くらいをもらう形でと思っていました。
今回2000万円という金額がでましたが、当初500万円を取り分とすると決めていたこともあるし、そのままでも・・・と思っていますが、この金額でやり取りする方法はありますか?
長男から半額の1000万円を取り分とすることは色々話してきて貯金がなく、これから法事をしていかなければいけないし元々相続した1500万円をあてにしていたから長男にとって、よくない選択になると言います。
すでに保険金も結構な額を手にしており、嫁に出て今後、仏さんを守っていく身でない私は家を放棄する立場にあるのかもしれません。
それでも、色々な思いがあり(弟がお金で両親、私を困らせたこと、母の闘病5年ほどを私と父でみてきたこと、ずっと家を出て離れていたこと。それでも私も両親にかなりの心痛を与えたこともありますので一方的にはいえないのですが)、家に関しても少しでも手にする権利はないのでしょうか?と思って今います。あつかましいと言われました。お恥ずかしい話で申し訳ありません。
最後に贈与税に関しての質問です。
例えば500万円を受け取る場合、極端に言えば、5年をかけて詳細記録を残す上でやり取りすれば問題ないのでしょうか?(110万円を超える贈与があった場合の年間での税金ですよね?)10年とか長期に渡っても・・・
税金ができるだけかからなく、長男に仏さんを見てもらう分(1/3くらいと考えていて500万円としましたが)を多くとってもらうという選択肢があれば教えていただけますでしょうか?
まとまりのない文書ですみませんが、お知恵をお借りできると助かります。宜しくお願いします。
お礼
参考になりました。どうもありがとうございました