- ベストアンサー
上司の対応に疑問:私の健康状態を理解してくれない
- バイト先での上司の対応に疑問を感じています。私は心疾患や風邪など健康上の問題を抱えており、メールで休むこともあります。しかし、上司はメールでの休み連絡を受け付けないと言い、仮病だと疑っています。
- 私は過去にいじめやストレスから心身の健康に影響を受けてきました。その結果、発作性上室性頻拍症という症状が出ており、発作が起きると一時的に仕事ができなくなることもあります。
- 上司は私の状況を理解せず、無理に仕事場に来させることで症状を悪化させる危険性があると思います。私の健康を考慮せず、責任を取ることもしない態度に困惑しています。私の意見が間違っているのか、どう思われますか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おばさんです。お礼をありがとうございました。 >それで…ものぐさ病とケラケラと笑っていた 怒!怒!!怒!!! これはもう上司の人間性の問題です!!! 悲しいかな…人の痛みが解らない人もいます…(もちろん、私も含めて) だから、気をつけたいと願うんです。 でも、相手が心を持たない人の場合もあります…。 残念な事ですが…。 そんな相手には期待をせず、自分の気持ちに<折り合い>をつける事しか出来ない場合もあります。 生活のため、家族のため、仲間のため…そして自分のプライド(?)のため。 もちろん今の不況下、ましてそのような病気を持っていらっしゃればなおさらのこと…次の就職先探しは難しくなります…。 もう、上司に<固執>するのはやめてしまいましょう。 そんな人間に<期待>する方が間違っているんです。 貴方の事も、貴方の病気の事も…そう捉えているんならそう捉えさせていれば良いじゃありませんか。 間違った捉え方しか出来ないまま直す気がさらさらない人に対して<期待>しても疲れるだけです。 腹が立つだけです。 そう、気持ちを静めましょう…。 貴方の周りにはそんな人達ばかりじゃないでしょう? その方達を大切に付き合っていかれれば良いんです。 その上司に対しいつまでもイライラ(気持ちはすっごく解りますが)していては、せっかく貴方を心配してくれている人達にまで不機嫌な態度を見せてしまう事になり、申し訳ないですよ…。 世の中にはそういう人間もいるんだ。 でもそういう人達ばかりじゃない。 軽蔑に値する人には出来るだけ同じ立ち位置で期待をしない。 勝手に言わしておく。 解る人は解ってくれる。 貴方にとっての大切な人を大切にしていけば良い。 今回の気持ちに折り合いは難しいと思いますが…どこかにヒントがあったら…嬉しいです。 頑張ってね!!!
その他の回答 (15)
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
要約すると、「電話すると命の危険がある」でしょうか。そんな面倒、もとい大変な人なら辞めて欲しいというところですね。 質問者は自分の事情・都合しか考えていないことに気づきましょう。職場は、質問者の健康を守る「ために」存在する訳ではありません。
補足
全く違いますよ。 電話をすると命の危険があるという事ではありません。 周りに誰もいない状態で、電話に応対出来る状態ではなかったという事です。 だから、状態を説明出来るのが、メールだったという事です。 そして、自分の都合しか考えていないという点ですが、非常事態でとにかく治さなければ!! という事しか考えられなかったのは、事実です。 ですが、回答者様が仰っている職場は私の健康を守る為にあるのではない。 という事ですが、そんな事を仕事場に求めた事など全くありませんよ。 ただ…お伝えしたかった事は、上司が人の病気を軽んじる発言をしている事です。 健康管理が満足ではなかった点や仕事場に迷惑を掛けた事については、重々反省しています。
- morumorumori
- ベストアンサー率18% (21/112)
あなたの健康状態は、職場のひとのせいではありませんよね? 矛先を間違えています。 あなたには上司への説明責任があり、それをしていません。だからメールでの休み連絡は非常識なのです。 私が上司の立場でも言葉は違えど叱ると思いますよ。
補足
他の回答者様達への補足を見ては頂けてなかったようですね…。 病気持ちである身ですから、症状の事も事前に面接の際に、詳しく説明しています。 そして、何よりも、バイト先でも発作は起きています。 目の前で、見ているのですから、病気の状態は分かります。 質問に重要な事を下記損じて、回答者様に誤解を招いてしまった事は、申し訳無いと思います。
- tosiro
- ベストアンサー率30% (57/189)
おそらく上司は、質問者さんの健康状態のことを 知らないんじゃないでしょうか。 事情を知らなければ、仮病と思われても仕方ないです。 相談が必要だと思いますよ。
補足
病気持ちである身ですから、事前に面接の際に、詳しく説明していますので理解は出来ると思います。 そして、バイト先でも発作は起きています。 上司も発作の状態など、自分の目で見ています。 重要な事を下記損じて、回答者様に誤解を招いてしまった事は、申し訳無いと思います。
- one_and_only
- ベストアンサー率15% (104/687)
>私の意見って間違っているでしょうか? 間違ってますね。「電話で連絡」が、基本中の基本ですよ。 そもそも、そんな状態だったらバイトすること自体きびしいですよね。 まずは病気をきちんと治すのが先決かと。 どうしてもバイトしなければ立ち行かないというのであれば、 医師に診断書を作成してもらって、それを提出しておくべきでしょうね。 ぶっちゃけてしまえば、「辞めてほしい」と考えている可能性も十分あると思います。
お礼
辞めて欲しいと思ってると思いますよ。 こんな病気持ちですし…。 まあちょっとしたミスする度に、蹴飛ばすぞとか叩きはしないものの…手を振り上げるなど威嚇に近い事をするような人のいる所へ長く勤める気はないです。
- ykoke01
- ベストアンサー率41% (174/424)
普通は電話で連絡、ですね。 来いと言う上司も上司ですが、メールで連絡するのもどうかしてますよ? 一般的に若い世代はメールへの依存率が非常に高いですが、40~50歳台の人間には到底理解できないことなんですよね。休むというのは重要度の高い連絡であって、それをメールで連絡するというのは無茶な話です。何れはそうなるのかもしれませんけど、まだ早すぎますね。上司もそうとう頭に来ての一言だったのかもしれませんよ?
お礼
メールでの連絡は、非常識だと認識しています。 ですが、病気の症状が表れた時に電話だと適切に状況を説明出来ないと思った為に、病むおえない状況でしたんです。 電話の方が良いと他の回答者様方は、仰っていますが…発作が起きた時、過呼吸にもなっていて話すのが困難でした…。 周りに誰も頼れる人が居なかった為でもあります。 非常識だった事は、重々反省しています。
- 1
- 2
お礼
幾度となく回答して下さり、そして私の事を励まして頂いて…この上無い幸せな事だと思いました。 貴方の優しい一言一言で、気持ちも楽になりました。 言葉では言い尽くせないほど感謝しています。