• 締切済み

公務員の給料削減について。

公務員の給料が8%下がりました。ローンを払えなくなった人もたくさん出ています。国会議員の人数は代わらないのに,公務員は大量に削減されています。せっかく勉強して,28歳から公務員になったのですが,今後が心配です。皆様はどう思われますか。

みんなの回答

  • tender000
  • ベストアンサー率11% (24/211)
回答No.4

8%削減でローン払えないってどんなローンの組み方してるんや。 そりゃ財政もよくならんわ

noname#185422
noname#185422
回答No.3

はじめまして、よろしくお願い致します。 公務員は、比較的に年功序列や終身雇用制度が少し残っていると思われます。 この際、民間企業のように成果主義を取り入れ、半年で仕事の効率を上げる目標を出して それが達成して、今までどうり目標未達成なら査定をして最低賃金まで下げることも視野にいれないと マンネリ化が繁栄して、進歩がない役所の仕事のなると思います。 すなわち、一律給料が下がるのは民間では当たり前(業績や歳入が減れば)です。 要は、公務員だから今後も仕事があることを保障することがおかしいのです。 競争が原理の世の中、資本主義の日本ですから・・・ 公務員が50%以上いる、国は破綻寸前の意味もわかる感じがします。 世の中、一生努力しないとどんでん返しがあることを、考えないといけない時代です。 原発など、世の中想定外のことばかりなのです。 心配するぐらいなら、仕事の能率を第一に考えましょう。 公務員は、大きく言うとサービス業です。土、日曜日、祝日など、休んでいるから こうなるのです。(公務員は、考え方が甘いです)市民はお客様なのです。 上から目線は、やめることです。 シフト制を組んで、市民サービスを第一に考える時代になったのです。 ご参考まで。

  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.2

こんな質問すれば、みんなから総スカン食うぜ。だって、それでも、公務員天国なんだから。 でも、もう政治には期待しない。公務員の給料を下げると言うことは、見た目には、国民に良いかもしれないが、またデフレを、増長させるだけ。 一番良いのは、景気を上げること。自殺者問題も含めて、景気が上がれば、すべての問題が解決する。 でも大企業は、何千億円も利益を上げている。 後は適当に、判断して。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.1

すくなくとも、 ・悪いことしない ・役所自体廃止になる でなければ、 クビには、ならないので、 安心して公務に、ガンバレ(^-^)/ ※うちの父も オイルショックの時、公立教員で、五年ほど給与15パーセントカットになったので、気持ちは わかる( ^^) _旦~~

関連するQ&A