• ベストアンサー

公務員の定数削減の意味って解雇?

次の年からの採用人数を減らすということで、今すでに公務員の人は関係ないのか。それとも公務員を首になるのか。 また、公務員の定数削減が行われたことのある国は実在しますか。 公務員の定数削減が実施されると、今公務員の人は具体的にどうなるのか、おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.1

通常は採用数の減少と、勧奨退職です。 省庁別の定員は総務省との折衝で決まりますが、 強制的な退職はありません。 定員削減が新規採用者の抑制で行われた場合、 平均年齢層が上がっていき、個人の業務量が増加します。 この辺は公務員も民間も変わりません。 ただし、省庁別の定員査定ですので、万遍なく減少することは無く、 特定の省庁の特定の部門が狙い撃ちされます。 逆に増員する必要がある場合、減少する省庁から配転する事もあります。 勧奨退職は自己都合より割り増しの退職金が支払われます。 54歳以上の昇級は停止していますので、遠方への配置転換をきっかけに 早期退職する人もいるようです。

noname#194073
質問者

お礼

ありがとうございました