• 締切済み

水の中に入れた氷砂糖が見られなくなるのはなぜですか

水の中に氷砂糖を入れると氷砂糖が見えなくなるのはなぜですか? 分子や原子と関係があるのでしょうか? なるべくわかりやすく教えていただけるとありがたいです。

みんなの回答

  • freulein
  • ベストアンサー率39% (94/237)
回答No.4

ある媒体中を進む光が屈折率の異なる媒体に光が入射すると、両者の界面で光の一部が反射するのです。ですから屈折率さえ同一ならば、二つの媒体の界面で反射がない、すなわち全く見えなくなるのです。水溶液の中にガラス容器を沈め、水溶液の屈折率を増加させていくとやがて水溶液-ガラスの界面が全く見えなくなるという有名な現象があります。お調べ下さい。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.3

 見える現象を、シュリーレン現象と言います。最終的に濃度が一定になると見えなく成ります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E7%8F%BE%E8%B1%A1

arashi-sakuraba
質問者

お礼

最終的に濃度が一定になると見えなくなるということは、時間の問題でもあるということですか! たくさんの考え方があるんですね・・・ ご回答ありがとうございます。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

よほど条件が揃わないと見えなくなることはありません 見えなくなるのは、氷砂糖の屈折率が水と同一の場合です(屈折率が異なれば、氷砂糖が透明でも氷砂糖のある場所は並みの注意力のある人にははっきり判ります)

arashi-sakuraba
質問者

お礼

やはり光の屈折率が関係してるんですか・・・ 氷砂糖が見えなくなるのは、結構な条件が必要なんですね! わかりやすいご回答、ありがとうございました。

  • rizakura
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.1

私の素人考えですが、光の屈折率の関係ではないでしょうか? 氷砂糖と水の屈折率が近いのでは、と。

arashi-sakuraba
質問者

お礼

とても早い回答をありがとうございます。 光の屈折の原理も関係しているかもしれないんですね! 参考にさせていただきます。

関連するQ&A