- 締切済み
胃全摘の手術をすると血糖値が上がるのはなぜ?
胃がんにより胃全摘の手術をすると血糖値が上がるのはなぜですか?? (1)手術によってストレスホルモン(カテコラミン、コルチゾールが分泌されるため) (2)手術侵襲によりサイトカインが活性化するため この他に要因はありますか?? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
ダンピング症候群のせいです。 「胃切除手術を受けた人の15~30%にみられる胃切除後症候群で、炭水化物が急速に小腸に流入するために起こるものです。 食事中や食後の直後に症状が現れる早期ダンピング症候群と、食後2~3時間たってから現れる後期ダンピング症候群に分けられます。 [早期ダンピング症候群] 胃を切除してしまうと、胃液の分泌量が低下し、貯留機能の失われるために、浸透圧の高い食べ物が胃の中に入ると、その一部はそのままあふれるように腸内に急速に排出されてしまいます。 早期ダンピング症候群は、胃の排出調節機構が破綻していることが原因で起こります。 主症状は、冷や汗、動悸、めまい、顔面紅潮、全身倦怠感、全身脱力感、全身熱感などです。腹痛、下痢、悪心、嘔吐などの腹部症状を訴える場合もあります。横になると、たいていは症状が治まります。 [後期ダンピング症候群] 胃の内容物の急速な排出によって腸管からの炭水化物の吸収が増大すると、高血糖になります。そこでインスリンが過剰分泌され、逆に低血糖になってしまうことで起こるものです。 食後2~3時間たって頭痛や倦怠感、発汗、めまい、呼吸の乱れなどが現れるもので、多くは早期ダンピング症候群に引き続いて起こります。低血糖が大きな原因で起こることから、後発性低血糖症候群ともよばれています。 ダンピング症候群は、食物の小腸への急速な流入に加えて、リンパ節の喪失による腹水の循環不全、吻合による蠕動運動の乱れなどがあると、食後の苦しみは増大されます。 また、精神的な誘因も重要で「食べると苦しくなる」と身構えてしまい、それがストレスとなって、悪循環を起こすケースも多いようです。」 http://www.cool-family.com/i/danping.html
- rh7fhg78rw
- ベストアンサー率31% (126/405)
ダンピング症候群のことですか? 麺は意外と血糖値を上げないという話もあります。 糖質56gとして、パン、ご飯、うどん、砂糖56gを食べて血糖値の変化を測定 ttp://castela.blog104.fc2.com/blog-entry-133.html
- LSnyaa
- ベストアンサー率30% (10/33)
最も簡単な答えだと思いますが、 単純に食生活が変わったから。 麺類は血糖値を大幅にあげます。