• ベストアンサー

肉じゃがってどのくらいもつのでしょうか?

材料は ・豚肉or牛肉 ・人参 ・ジャガイモ ・しいたけ ・玉ねぎ ・こんにゃくor白滝 などです。 臭いをかいで、異臭がしなければ今の時期なら1週間くらいもちますか? と言うのも、一週間前に作った肉じゃがをずっと冷蔵庫に入れていて、臭いをかいでも良い匂いしかしなかったので食べてしまいました。 今の時期は大丈夫かもしれませんが 真夏などは異臭がしなくても食べない方がいいのでしょうか? もしくは、作ったその日か次の日位には食べきったほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.1

ジャガイモは腐りやすいので夏場は常温で半日放置したらアウトです。 ただしすぐに冷蔵庫にしまって食べる時は加熱をして、という事なら3日程度は大丈夫でしょう。 一週間は…保証はできません。ちょっと酸っぱかったりしませんでしたか? まあお腹の弱い人でなければ大丈夫じゃないですか。 今後暑くなってきたら十分にお気を付けください。

gir31234
質問者

お礼

ジャガイモが腐りやすいのですね。 夏は気を付けるようにします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#174925
noname#174925
回答No.4

十日から二週間程度、よく家を留守にします。 夫のために色んなおかずを作り置きして出かけますが、 肉じゃがも普段よりやや濃い目に味付けしておけば、夏場以外なら1週間近く持つようですよ。 ただし、夫の一人暮らし、冷蔵庫の開け閉めはほとんどなし、必要な分だけ器にとってレンジでチン。 そういうスタイルです。 味付けや冷蔵庫の温度にもよるということでしょう。 普通の家庭なら、3日程度が目安だと思います。

gir31234
質問者

お礼

味付けを刻すれば長持ちするのですか。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.3

火を入れておけば長持ちはしますが、味が濃くなって不味くなります。 肉じゃがは,沢山作っても、2回で食べきるくらいの量がよろしいです。1週間は、無理です。せいぜい3日くらいです。 どんな料理も、作り立てが、一番美味である鉄則があります。例外は、カレーくらいです。 出来るだけ、保管しなくてよい量を作って、その都度完食が、ベターです。

gir31234
質問者

お礼

1週間は諦めます (笑) ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2

肉じゃがならば、基本は冷蔵庫で3~4日間ですね。 1週間は長すぎると思いますよ。 真夏ならば1~2日中には食べきってください。 どうしても長持ちさせたいのであれば、1食分ずつ小分けにして冷凍する事ですね。

gir31234
質問者

お礼

小分けにして冷凍することも考えます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A