- ベストアンサー
タイミングを逃した?出産お祝い
去年6月に友人22歳同級生ができちゃった結婚をし、結婚式に出席し7月に社宅に引越すこと、10月に出産する事を聞いたので、引越し・出産をしたら連絡してねと言ったのですが、その後友人から連絡はまったくなく、友人の母親から私の母親つてにおおまかなことを聞いただけでした。 そして、1月5日頃にエクセルで作成されたと思われるシンプルな年賀状が届いたのですが、赤ちゃんの顔がプリントしてあり、明けましておめでとうございますと七色に影をつけ、黒字で今年もよろしくお願いします。 と一言書いてあるだけでした。 今頃、出産お祝いで送っていいのでしょうか? それとも、お祝いだけにしたほうがいいのでしょうか? それから、年賀状を送っていないのでメッセージを付けたいのですが、長男誕生おめでとう。今年もよろしくお願いします。の他にお祝いが遅れたことを書きたいのですが、どう書けばよろしいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。 ご質問の文面から、「連絡はないし年賀状もそっけないしでちょっとムッとしています」という含みを感じたのですが…(^^;;違っていたらすみません。 結婚式に出席するくらいに親しい友達関係なら、あまり形式ばったことを気にするよりも、素直に言いたいことを言い、伝えたい気持ちを伝えればよろしいのではないでしょうか。 とはいえ、結婚・出産・新しい家庭で子育てという初めての体験をして、どんなに幸せであっても、 おそらくは体も気持ちも疲れ果てていて、大切な友人に連絡できなかった彼女を、あまり責めるのも気の毒です。 「連絡がないので心配していたが、無事に生まれたことを知って嬉しい」 「大変だと思うけれど、時間ができたらまた連絡が欲しい」 程度のことを書けば、お祝いが遅くなった理由もじゅうぶん伝わるでしょう。 自分も、親しい友人が出産後何ヶ月も連絡をくれず寂しい思いをしたことがありますが、後で話を聞けば、とてもそんな余裕はなかったんだなぁ、と納得しました。 今は何より子供のことが一番!なのですよ、きっと。…ご参考までに。
その他の回答 (2)
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
modeさん、こんにちは。 お友達が結婚されて、お子さんが生まれたんですね。 年賀状で初めて分かったということで、今からでもお祝いしていいか?ということです。 >今頃、出産お祝いで送っていいのでしょうか? それとも、お祝いだけにしたほうがいいのでしょうか? 出産祝いは、必ず出産されたことを聞いてから、 産後10日から1ヶ月くらいで・・ということですが、 遅くなっても気にしないでよい、ということです。 お祝いしてあげたい、という気持ちが大事だと思うので メッセージ付きだと、相手の方もうれしいんじゃないでしょうか。 持参するか郵送するかは、親しさの度合いでいいと思います。 遠方なら郵送という形でいいと思います。 >長男誕生おめでとう。今年もよろしくお願いします。の他にお祝いが遅れたことを書きたいのですが、どう書けばよろしいのでしょうか? 「明けましておめでとうございます。 ご長男のお誕生、おめでとうございます!! 住所とかが分からなかったので、連絡遅くなってごめんね。 でも、幸せそうで、安心しました。 今年もよろしくね!!」 というような文面はどうでしょうか。 お友達もお若いですし、赤ちゃんが生まれたばかりで、ばたばたしてて 連絡遅くなってしまったんでしょうね。 今は慣れない子育てで、余裕も全然ないでしょうね・・ でも、そんなときにお友達からお祝いのメッセージをもらったら ものすごくうれしいはずなので、是非メッセージつけてあげてくださいね。 ご参考になればうれしいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 出産を知ってから10日~1ヶ月以内にお祝いを送る場合は、出産お祝いで大丈夫と。 勉強になりました! でも、誕生したのが10月なので誕生お祝いにします。 メッセージも考えて頂きましてありがとうございます☆ ど~も自分で考えると少しトゲのある文章になってしまっていたのでとても助かりました。 なにしろ初めての経験で、やはり先輩方に聞くのが1番ですね。 参考HPも見ました! 予算は最大5,000円と考えていたのですが。。。 ほとんどそれ以上。。。 他のQ&Aも見てもう少し検討します。
- charly2001
- ベストアンサー率35% (14/39)
出産祝いは、一般に生まれてから一ヶ月間に送るものなので、これからお祝いを贈るなら「誕生祝い」で贈ればいいですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「誕生お祝い」で送ればいいのですね。 勉強になりましたm(__)m
お礼
rykaさんのおっしゃる通り、少しムッっとしている部分があります。 それは彼女に対してだけでなく、その旦那様に対してもあるのです。 たしかに知らない土地での生活に子育て、身近にたよれるのは旦那様くらいで 大変だったでしょう。 とても参考になりました。 ありがとうございます。