• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遅すぎる出産祝い)

遅すぎる出産祝い

このQ&Aのポイント
  • 出産から1年経ってもまだお祝いを渡していないのは遅すぎる?
  • 従弟の出産を知らずにすっかり忘れてしまっていた私たちはどうしたらいい?
  • 義母に相談してからお祝いを渡すべきか迷っています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.3

こんにちは(^。^) そうですね~ 今からならお歳暮と一緒にお祝いを贈るか、お歳暮を多めに贈ってもいいと思います。「出産のお祝いも兼ねてお送りします。遅くなりまして申し訳ありません。ご出産心よりお祝い申し上げます。」等のメッセージを添えて贈られたら大丈夫のように思います。 従弟さんが叔父さまご夫妻と同居なさっているのなら、叔父さまにお歳暮を贈るついでに、従弟ご夫妻にお祝いを託けるという方法もありますね。 義母にはわたしなら相談しません。同居してたら義母に任せますが、別居なら主人の名前でお祝いを出しますし、お金も自分達が出しますしね。 品物で贈るなら子供関係のものにするか(1歳以降も使えるおもちゃとか洋服とか靴とかでもいいと思います)、皆で食べれるお菓子にするとか、普通に現金にするか、どれでも大丈夫だと思います。 あまり高価なものを贈っても、内祝いや今後の付き合いが大変なので、相手が気を使わない程度の額に収めるのがいいですよ。(1万円程度で充分かと) 義父母からみれば甥にあたるのでお祝いはあげて当然ですが、いとこだともらわないところもあります。(同居の親がしている、あまり親しくないなど) なので、「遅くなってごめんなさい、おめでとうございます」という気持ちが伝わるようなメッセージを添えておかれたら失礼にはあたらないと思いますよ。

nana1975
質問者

お礼

お付き合いは時期を外すと大変だとつくづく反省しています。教えていただいたメッセージなど、参考にさせていただきます。 詳しくご回答いただき、本当にありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • petyako
  • ベストアンサー率18% (15/82)
回答No.2

言ってよお義母さ~ん(TT)ですよね。。。 でもお祝いだし、したい気持ちがあるならした方がいいと思います。 ただ、「知らなくて」とか「気づかなくて」はお義母様との関係も考えて禁句にした方がよさそうですね(~~;) 1歳だと贈る物の種類も豊富にありそうだし、遅くなりましたという気持ちも込めて少し懐を緩めてみてはどうですか?

nana1975
質問者

お礼

>言ってよお義母さ~ん(TT)ですよね。。。 正直、そう思いましたが、やはり日頃から私の歩み寄りが足りないのでしょうね。言ってもらえるような関係をこれから築きたいです。 最近ずっと悩んでいたので、ご回答の内容にほっとしました・・・。 ありがとうございました!

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.1

1年前に出産した・・・ということなら 『1歳のお誕生祝い』としてお贈りになってはいかがでしょうか? 私はいただいたことがあります。

nana1975
質問者

お礼

>『1歳のお誕生祝い』としてお贈りになってはいかがでしょうか? 実ははっきり誕生日がわからないのです・・・。年賀状にも書かれてなかったので。でも、 >私はいただいたことがあります。 とのことで、安心しました。ここのところずっと考えていたものですから。ご回答、本当にありがとうございました。