• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出産お祝いのタイミング)

出産お祝いのタイミング

このQ&Aのポイント
  • 結婚式に出席できなかった友人への出産お祝いのタイミングについて考えています。
  • 赤ちゃんの健康状態も考慮しながら、どのように気持ちを伝えるべきか迷っています。
  • 友人Aへのお祝いと友人Bの結婚式のお祝いを公平に渡す方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emicha
  • ベストアンサー率36% (104/284)
回答No.2

出産した事を、本人から聞いたわけではありませんし、実際今年になってから知ったのですから、渡す時に「少し前に赤ちゃんが生まれたって聞いたから、遅くなっちゃったんだけど^^;」とかでいいんじゃないですかね? 私も、服はサイズがあるので違うものにするかな~。 私にも、お子さんが病気を抱え、生後すぐに手術した友達がいますが、お子さんの病気についてはあえてこちらからは何も言いませんでした。 健康な子供の母親が何か言っても、もし友人がお子さんのことでナーバスになっていれば、良かれと思ってかけた言葉も、上から目線だよねっと取られかねないし、実際、病気の大変さもわかんないのに、なんて言ったらいいかわからないし、何かしてあけられるわけでもないし、自分だったら可愛そうとか同情されたくもにいし。。。。 なので、病気の事はこちらから持ち出すことはなく、極々普通の新米ママとの会話だけでしたよ。 夜、眠れてる?とか、おっぱい(ミルクも含めて)飲んでる?とか、ゲップさせるの難しいよね~とか自分の経験から話せることだけでしたね。 それも、わざわざではなくて、赤ちゃんの顔を見に行った時とか、用事で電話したついでの会話ですよ。 普通、友達に赤ちゃんが生まれたからって、友達がわざわざ力になるなんてしないでしょ^^ 彼女に、特別そのように接してあげたいって、質問者様は友達としての親切というか、何かしてあげたいって気持ちなんだろうけど、そこで既に、お友達を気の毒がっているし、そのお子さんを特別視してることになっちゃうんです。 きっと、障害を抱えたお子さんを持った親って、そういう哀れみみたいなのは、敏感に感じ取ると思いますよ。 あまり意識しすぎず、普通に友達への赤ちゃんが生まれたお祝いでいいんじゃないですかね^^ ただ、成長のペースは遅い事も考えられますので、その辺りは話題に気をつけるくらいですかね。 お友達から、何か言い出すまでは、質問者様からお子さんの病気については、お話にならない方がいいとおもいますよ。

winnie_can
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね、あまり深く考えず会おうと思います。話題には気をつけます。「哀れみ」って自分で意識してないところに出るんですね。指摘を受けて自覚しました。彼女が向き合って生活しているのに、なんか失礼な話ですよね。

その他の回答 (1)

  • sweet200
  • ベストアンサー率32% (138/424)
回答No.1

初めまして、4児の母です。 そうですね、そういう事ってありますよね。 私だったら、Aさんと会う約束をし(食事するとかご自宅に遊びに行くとか)、その際に、「出産祝いも渡してなくてずっと気になっていたんだけど・・・お子さん、気に入ってくれるかな?」と一言添えて、何かAさんのお子さんが喜ぶようなオモチャをプレゼントするかな~と思います。 (お子さんが心臓の病気をお持ちなら、洋服のサイズが月齢の標準的なサイズより小さいことも考えられますので、どのサイズがピッタリなのかわからないかも。) >今仕事を辞めて気持ちにも余裕があるので、ぜひ会って力になるというか、話をきくというか、何かしたいという気持ちがあるのです。 こういうお気持ちがあるのはわかりますが、これはAさんの方から相談を受けるとか、「話を聞いて」って言われてからにした方がいいと思います。 私も結婚していて4人子供がいますが、夫婦関係や子育ての事を独身で子供のいない人に言われるとちょっとムッとする時があります・・。 もしわが子に病気があったなら、尚更です。 その事を「力になりたい」って言われても、「どう力になるの?」って気もするし、Aさんはお子さんの状況を受け入れて頑張っているのに「大変だね。可哀相」って目線で見られたら嫌かもしれませんよね。

winnie_can
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 おっしゃったように、結局その立場にない人間が本当に力にはなれるはずないですよね。 私が言った「力になりたい」というのは、本当に誰かに力を貸してほしいときに、声をかけやられること、というかお互いに疎遠になりたくないという感じの意味合いが強いです。本当に苦しいときに、お互いに話したりできる雰囲気というんですかね・・。直接「私に何かできること・・・」なんて言うつもりはないし、できないです。でも、あまり神経質にならず、アドバイスの中にあったように、話題には気をつけながら、気軽に会ってみようと思います。 ご意見、参考にさせていただきます。ありがとうございました!