- ベストアンサー
精神のバランスが崩れている理由と解決策
- 大学生活における精神的なバランスの崩れに悩んでいます。大学に通うことに虚無感や苦痛を感じており、学外の活動で頑張ってきましたが、状況の変化やプレッシャーによりさらに居心地が悪くなっています。一方で、興味がある劇団に入ることで新たな刺激を求めていますが、週5の活動とのバランスが取れず、気分の上げ下げが激しくなっています。
- このような状況で楽しいことも心から楽しめず、やる気も起きないと感じており、自分がどうなっているのか悩んでいます。また、学校に対する嫌悪感は子供の頃から持っており、より強く感じています。このような中、気持ちを晴らすためにはどのような方法があるのか、心療内科などの専門機関を訪れるべきか迷っています。
- 精神のバランスは人によって異なるため、心療内科を受診することが一つの解決策となるかもしれません。専門家の助言を受けながら自分自身と向き合い、自分に合った方法を見つけることが大切です。また、周囲の人たちとコミュニケーションを取りながら支えてもらうことも心の安定に役立ちます。精神的な問題を抱えた場合、一人で悩まずに適切なサポートを受けることが大切です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 とても疲れているように思えます。大丈夫でしょうか。 気分の上がり下がりが激しいと、精神が疲れてしまいます。自覚があるうちに、なるべく早く病院に行かれることをお薦めします。 心療内科は、主に心身症を扱います。 心身症は身体疾患ですから、身体の症状が主訴になります。(お腹が痛くなる、喘息や胃潰瘍、生理の遅れ、等々・・・) 心身症では精神疾患であるうつ病や神経症などは除外されます。 上がり下がりで精神が消耗しているようなので、精神科を受診されるといいかと思います。カウンセリングなど、紹介してくれるところもあります。その病院が提供している情報をチェックされるといいと思います。 また、市が相談窓口を設けています。機関紙や、HPなどに載っていると思いますよ。 心療内科の説明のURL http://body-thinking.com/column/clm_distinction.htm 心身症の説明のURL http://www.n-ohsk8.com/33/post_154.html また、誰かとゆっくり語らってみてはどうでしょうか。話題はなんでもいいです。ちょっとしたことでも。 最初は抵抗があると思いますが、誰かに話すこと。とても大きな力があります。 心が軽くなることを、願っています(*´∀`)
その他の回答 (1)
学問勉強が嫌いなのですか。本末転倒のような気がしますが、お考えあってのことなのでしょうか。
補足
親に怒鳴られまくり、進学以外の道がなかったなあと思います。勉強は受験勉強や他人と深め合う勉強は好きですが、 大学は幼稚園みたいな友達と仲良しとかそういうのが前提でないとやれないつまらない場所で楽しいと思いません。 まともなプレゼンやグループワークをしたことがないので、しょうもない大学に来てしまったと、後悔の念が凄まじいです。 実際1人でやってると、大学という環境はいらないなって思います。 しかし、行く馬鹿と行かない馬鹿なら前者のがえらいですからね。 行かない馬鹿になってきて、精神バランス取らなきゃ大卒が取れない。そんだけです。
お礼
ああ、やはりそうなんですね。 楽しいことしているなら、嫌なことを我慢出来るだろうと、医者に言われてしまい、 何も言えんかったのですが、こういう言い方をすればよかったんですね。 行っちゃまずかったのかと悩んでまして…。 カウンセリング受けてみることにします。 親切にありがとうございました>_<